1st STAGEメンバーの皆様ついに行ってきました。プチパリ・ニューカレドニア!!!このツアーは昨年お客様よりリクエストいただきましてこのたび開催されましたツアーでした。総勢10名で南半球ニューカレドニアのツアーは、3日間のダイビング9ダイブ行いました。まずは、サーファーズポイントでニューカレ初エントリ~^^いきなりメジロがザメチョロチョロ現れてきました!その後トビエイ~クマザサハナムロなどが群れていました。そして1本目終了間際水面近くを2枚マンタが私たちの頭上を通って行きました~^^もちろんお客様はマンタマンタマンタって追いかけていきました・・・追いかけるのはいいのですが、水面近くは体が浮くのでエアー調整していきましょうね~^^;初日全ダイビングとも透明度は20~30mとまずまず、さすが南半球ドットアンドバタフライフィッシュ・ブラックバタフライフィッシュ・バリアリーフアネモネフィッシュなども当たり前のように見ることができました^^ そしてなんとご参加いただきましたK.Eさんニューカレドニアで200ダイブ達成いたしましたぁ~おめでとうございます!!!200ダイブをこのニューカレでと温めてきただけあってさぞそのダイビングはいつもにもまして最高のものとなったでしょう~(^O^)2日目は今回の一押しポイント!このツアーの目的でもあるブラックマンタを探しにパス・ドゥ・ブーラリ・アウト・サイドへいきました。エントリーした瞬間これがそのポイント・・・???ちょっと拍子抜けする風景でした・・・サンゴもそうあるわけでもなく、透明度いまいち・・・><しかし、よく目を凝らして生物を探していくと、 日本では絶対にいないハナダイの仲間を発見!そのなも「ペインデッド・アンティアス」だそうです!普通のキンギョハナダイに混じって1,2匹だけ見ることができました。^^(画像添付しています紫っぽいの・・・)そしてマンタを探すこと数分・・・現れました~(^O^)大きな羽を広げ優雅に泳ぐその姿は海のクレオパトラ!!!(言い過ぎました・・^^;)しかしお腹を見ると白い・・・ではないですか・・・マンタを見れて残念・・・なんて思ったことなんて無かったけど・・・ここでは白は残念なのです・・・><; 明日にのぞみをつなぎ違うポイントへ^^ 次は「沈船ダイビング」!その名もデュポワーズ。 この沈船は魚礁にするために沈められたフランス海軍の軍艦で全長60m大迫力!海軍っていっても、しゃれこうべや恐怖をそそるものなんて全然ありませんよ^^; むしろ船の周りをケラマハナダイが群れてたり、タカサゴの仲間が回って来たりしてのんびり、ゆっくり、リラックスして潜ることができました^^船の中にはコロダイの群れなども見ることができましたし、砂地にはワラスボ系のハゼが群れを作っていたのは驚きでした!!そして早いもので3日目のダイビング着てしまいました・・・今日こそはブラックマンタと意気込みいざ乗船!(^O^) やってきましたパス・ドゥ・ブーラリ・アウト・サイド今日は反対から流しました!エントリーして5分くらいしてかなぁ~?いるではないですかマンタ2枚も・・・しかしまたしても白マンタ><しかし白でも根の上を少しずつ動きながら20~30分はホーバリングしててくれたでしょうか・・・皆さん何十枚もシャッターを切っていましたがいい写真は撮れたのかなぁ~(^O^) ・・・・・そうしていたらもう一枚マンタが・・・・ !?!?また白かなぁ~と思いゆっくり近づくと・・・・黒い!黒い!お腹が黒い!ついに現れてくれましたブラックマンタ! えらやお腹の模様以外は全てブラック!まさにブラックパールのように私の目には輝いて見えました!!!(^O^)(^O^)もちろん皆さんのカメラのストロボは光りっぱなし・・・誰かの記者会見を見ているようで、さぞかしマンタもまぶしかったことでしょう!^^;皆さん大満足でパス・ドゥ・ブーラリ・アウト・サイドをあとにしたのです。ここではまたしても記念ダイブ!50ダイブのZさんおめでとうございます・・・しかし私が記念の垂幕を50ダイブの時に忘れてしまい結局51ダイブですることに・・・ごめんなさぁ~い^^;次のポイントは・・・もう一つの目的!「エレガントゴビー」を見に行きました~ポイント名はデパバ!エレガントゴビーが見れればもう言うことなしと思ってたら、現地ガイドさんはあっさり、うぅ~ん何家族かが居ますからお見せしますねっとあっさり^^;確かにあっさり見れたのですが、またこれが微妙に私たちが描いていたエレガントとはちょっと違い・・・写真を見せても・・・これですよっと・・・ホントにこれ「エレガントゴビー???」・・・見る限りでは「アカ八チハゼ+オトメハゼ」なんですよね~^^;皆様の判定はいかに・・・とまあダイビングそんなこんなで無事修了しましたが・・・ここには書ききれないくらいのハプニングも・・・たたありました(+O;)あとはアフターダイブや食事などのお話はまたお店の方でお話いたしますね^^今回ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。またいつかニューカレドニアの海へ行きましょう~(^O^)準備万端・フル睡眠で・・・お疲れ様でした^^;
|