過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月

2006年4月・5月・6月

「ダイビングツアー日記」TOPへ
 

2006年6月24日(土)~27日(火)   

沖縄:座間味ツアー(太陽と・・・・)

広島も7月にはいり梅雨空が多い日が続いております・・・ そんな中一足先に梅雨明けの沖縄・座間味に行ってきました^^太陽最高!座間味最高!透明度最高!ダイビング最高!オリオンビール最高!のツアーでした(^O^)天気は文句なしの晴天!^^・・・昨年大雨のケラマがありまして松山さん雨男・・・???などと言われておりましたが、これで私も雨男から脱出^^(犯人は別の方?^^;)今年は座間味に行きました・・・えぇ~ホント田舎の漁村?って感じで全てがのんびりモードで過ぎていきます^^ダイビングは到着日からでき、1本目は「カリオストロの城」このポイントはオリジナルポイント!その名の通り、珊瑚でおおわれた塔、いやお城がそびえ立つポイントにハナゴイが群れる群れる!そしてもう一つの目玉は「カサイダルマハゼyg」です!
実は私もお初でした・・・目がエメラルドグリーでボディーは透き通るイエロー、なかなか小さくキュートで感動でした(^O^) その夜は沖縄でナイトダイビング!透明度が抜群なのでライトの光がどこまでもとどくって感じでした・・・(私のライトはエントリーして5分で、また電池切れでしたが・・・><;)生物も「これナイトダイビング?」って程見れました!そして水面にあがって空を見上げると、星星星ほしだらけぇ~(^O^)(^O^)
あんなたくさんの星はまず広島では見れません!お客様は変なこと言っていましたが・・・「私の王子様・・・???」
なんで星見て王子様なんでしょう???^^;まあ何かを願ってたんでしょうね^^; そしてそしてこのナイトダイビングでO.Hさん祝100ダイブとなりましたが・・・ナイトの為、水中記念撮影は101本目のダイビングで行いました!^^;
そして二日目のメインは「男岩」(ウガン)です!もちろんセミドリフト・・・^^カスミチョウチョウウオをグルクン
アカモンガラが舞う中を「ピュー~」と流れる!ダイビングのだいごみを感じる瞬間ですね^^もちろん透明度30m
以上!そんな中かなり大きめのイソマグロが通り過ぎ気分は最高潮・・・ダイビング最高~男岩最高~(^O^)
そうしましてポイントを変え「阿護の浦」でトウアカクマノミを見てきました!石に卵を産み付け、胸鰭でパフパフ・・・お母さんが新鮮な水を与えているのが印象的でした^^水深は2mと残りのタンクで十分撮影できました。ここのトウアカは図鑑通りの本当に頭だけが赤いトウアカクマノミでした!最近は身体も赤いゼンアカクマノミも多いですから、やっぱりオリジナルはいいですね^^そして有名なポイント「ニシハマ」に・・・このポイントは真白の砂が続く中に、ぽつんと根がありその根にアザハタが住みキンメモドキ・スカシテンジクダイ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイたちがその根を隠すように群れているポイントです!(^O^)沖縄独特の光景でしたね~うぅ~ん、このポイントは、来年はワイドで撮りたいですね^^;3日目は何といっても「アマビーチ前」のシマオリハゼ、ハゼガイドブックでは緑ラインの普通種ですが、沖縄方面限定であまりこちらではこの名前は聞きませんね~^^; 身体は透明感のある乳白色に無数の黒い点が印象的です・・・ホーバリングしていますが私達が近づくと着底します^^;(これもH/Pに載せています)そんなこんなで無事3日間が終わったのですが、決して何もなかった訳ではございません・・・^^; 水底に「どがぁ~ん」と落ちてくる方あり、今話題の「テポドン2号」を思わせるように水面に打ち上げられそうになる方ありの珍ツアーでしたよ^^またお店にて色々お話いたしますね^^ご参加いただきまして皆様有難うございましたm(__)m また来年座間味を予定していますので皆様のご参加お待ちしております。

 

2006年6月23日(金)夜出発~25日(日)   

高知県:柏島ツアー

今年一発目の<ウェットでいく柏島ツアー>に行ってきました~!え~、お日柄も、水温も、透明度も三拍子揃っていまひとつで・・・しか~し、そんなことでくじける1st STAGEメンバーではございません!私のライトはくじけていましたが・・・今回もたくさんの生き物を見てきました(^^)顔の黒いズグロダテハゼ・発光体を持つマツカサウオ・固有種イナズマヒカリイシモチ・動きのかわいいアカオビコテグリ・こんなに群れるの?ビシャモンエビ・格子模様クダゴンベ・海綿背負ってカモフラージュのモクズショイ・タコに喰らいつきローリングのモヨウモンガラドオシ・動くお宿でくつろぐヒトデヤドリエビ・K・Oさんしか見ていないハナオコゼ・赤と白のラインが綺麗なアカシマシラヒゲエビ・透明でキュートなクリアクリーナーシュリンプ等々。そして今回全員参加のナイトダイビング!ハナアナゴやホタテウミヘビが顔を出し、ハゲブダイが膜を張り、ウミエラやムラサキハナギンチャクが妖しげに華ひらき、セミホウボウのペアが水底を舞う!カメノコフシエラガイなども登場しました(^^)いや~、柏島はいつ行っても面白いですね♪今回参加いただいた皆様、たいへんお疲れ様でしたm(__)mそして、アドバンスコースを終了されたM・Tさん、50本を迎えたH・Yさん(必ず今度・・・)おめでとうございます!これからも、楽しく潜ってくださ~い(^O^)/

 

2006年5月26日(金)夜出発~28日(日)   

高知県:柏島ツアー

またまた更新しました~(^O^)っていっても先週の柏島ツアーですが・・・遅いという声が聞こえてきそうな・・・><;この週の柏島は天気はまあまあ、しかし流れがきつい・・・どこのポイントでもなぁ~んか変な流れ方、潮の動き方をしていました。一本目から柏島を代表するポイント『勤崎』に入ることができました!いつも磯釣りの方がいらっしゃっててなかなか入ることが出来ないポイントですが、その日に限って誰もいないではないですか?!^^ もちろん深場上等!でガンガン流れに逆らい底へ底へ・・・攻めました!やはりいいですね~~ 舞ってるではないですか!スジハナダイ・あのアサヒハナゴイまでもが狭い岩場からでて泳いでるではないですか!やはりハナゴイ天国はここに限ります!^^一本目からエアー注意・減圧ストップ注意のダイビングでした。^^; その後はお客様のリクエストにお答えするべく『ダンダラダテハゼ』???皆さんダンダラダテハゼと思われるかも分かりませんが、ダンダラを侮ってはいけません!近くで写真を撮ってみてください!オレンジの横帯、尻鰭~尾びれにかけての赤というか紫というかのラインが薄くて綺麗なのです!この画像はお客様がダンダラ+ダテハゼ属に目覚めたお客様が撮影した写真です^^ 個体数は多いほうですが真剣に撮ればこんなに綺麗なんですよ^^  また今回はウツボがクリアクリーナーシュリンプに身体を掃除されていました。ウツボの頭にエビが乗っているのがわかりますか???^^見れそうで見れない光景なんですよ^^ もう一つ面白いのは『ジョーフィッシュ+カモハラギンポ』の2ショットです!ジョーの後からオロナミンCのビンの中からギンポが^^こんなものも面白いんですよ!2種類の生物がかぶった写真は美味しいのだ^^; もちろん一つの生物に集中して撮るのもいいのですが、かぶる事は自然界の中では本当に珍しいんです^^ うぅ~ん~街を歩いてて、鳥のフンに、あたる確率くらいかなぁ~!?(たとえが悪くてすみません)ということで皆さんもかぶり物、狙ってみて下さい^^    っでこの一番上のオレンジのイザリウオは本文に出てこないのに、何で居るの?って聞かれそうですが・・・イザリウオも見れましたよ!最近はいつも見れますね~雑魚じゃないですよ居ないときはリクエストしても見れないんですから、見れるときに貯め見しておいてくださいね(^O^)  今回ご参加いただきました皆様有難うございました!また来月までお仕事頑張って潜りに行きましょう。お疲れ様でしたm(__)m

 

2006年5月15日(月)~20日(土)   

Nouvelle Caledonie NOUMEA

1st STAGEメンバーの皆様ついに行ってきました。プチパリ・ニューカレドニア!!!このツアーは昨年お客様よりリクエストいただきましてこのたび開催されましたツアーでした。総勢10名で南半球ニューカレドニアのツアーは、3日間のダイビング9ダイブ行いました。まずは、サーファーズポイントでニューカレ初エントリ~^^いきなりメジロがザメチョロチョロ現れてきました!その後トビエイ~クマザサハナムロなどが群れていました。そして1本目終了間際水面近くを2枚マンタが私たちの頭上を通って行きました~^^もちろんお客様はマンタマンタマンタって追いかけていきました・・・追いかけるのはいいのですが、水面近くは体が浮くのでエアー調整していきましょうね~^^;初日全ダイビングとも透明度は20~30mとまずまず、さすが南半球ドットアンドバタフライフィッシュ・ブラックバタフライフィッシュ・バリアリーフアネモネフィッシュなども当たり前のように見ることができました^^ そしてなんとご参加いただきましたK.Eさんニューカレドニアで200ダイブ達成いたしましたぁ~おめでとうございます!!!200ダイブをこのニューカレでと温めてきただけあってさぞそのダイビングはいつもにもまして最高のものとなったでしょう~(^O^)2日目は今回の一押しポイント!このツアーの目的でもあるブラックマンタを探しにパス・ドゥ・ブーラリ・アウト・サイドへいきました。エントリーした瞬間これがそのポイント・・・???ちょっと拍子抜けする風景でした・・・サンゴもそうあるわけでもなく、透明度いまいち・・・><しかし、よく目を凝らして生物を探していくと、日本では絶対にいないハナダイの仲間を発見!そのなも「ペインデッド・アンティアス」だそうです!普通のキンギョハナダイに混じって1,2匹だけ見ることができました。^^(画像添付しています紫っぽいの・・・)そしてマンタを探すこと数分・・・現れました~(^O^)大きな羽を広げ優雅に泳ぐその姿は海のクレオパトラ!!!(言い過ぎました・・^^;)しかしお腹を見ると白い・・・ではないですか・・・マンタを見れて残念・・・なんて思ったことなんて無かったけど・・・ここでは白は残念なのです・・・><; 明日にのぞみをつなぎ違うポイントへ^^ 次は「沈船ダイビング」!その名もデュポワーズ。この沈船は魚礁にするために沈められたフランス海軍の軍艦で全長60m大迫力!海軍っていっても、しゃれこうべや恐怖をそそるものなんて全然ありませんよ^^; むしろ船の周りをケラマハナダイが群れてたり、タカサゴの仲間が回って来たりしてのんびり、ゆっくり、リラックスして潜ることができました^^船の中にはコロダイの群れなども見ることができましたし、砂地にはワラスボ系のハゼが群れを作っていたのは驚きでした!!そして早いもので3日目のダイビング着てしまいました・・・今日こそはブラックマンタと意気込みいざ乗船!(^O^) やってきましたパス・ドゥ・ブーラリ・アウト・サイド今日は反対から流しました!エントリーして5分くらいしてかなぁ~?いるではないですかマンタ2枚も・・・しかしまたしても白マンタ><しかし白でも根の上を少しずつ動きながら20~30分はホーバリングしててくれたでしょうか・・・皆さん何十枚もシャッターを切っていましたがいい写真は撮れたのかなぁ~(^O^)  ・・・・・そうしていたらもう一枚マンタが・・・・ !?!?また白かなぁ~と思いゆっくり近づくと・・・・黒い!黒い!お腹が黒い!ついに現れてくれましたブラックマンタ!えらやお腹の模様以外は全てブラック!まさにブラックパールのように私の目には輝いて見えました!!!(^O^)(^O^)もちろん皆さんのカメラのストロボは光りっぱなし・・・誰かの記者会見を見ているようで、さぞかしマンタもまぶしかったことでしょう!^^;皆さん大満足でパス・ドゥ・ブーラリ・アウト・サイドをあとにしたのです。ここではまたしても記念ダイブ!50ダイブのZさんおめでとうございます・・・しかし私が記念の垂幕を50ダイブの時に忘れてしまい結局51ダイブですることに・・・ごめんなさぁ~い^^;次のポイントは・・・もう一つの目的!「エレガントゴビー」を見に行きました~ポイント名はデパバ!エレガントゴビーが見れればもう言うことなしと思ってたら、現地ガイドさんはあっさり、うぅ~ん何家族かが居ますからお見せしますねっとあっさり^^;確かにあっさり見れたのですが、またこれが微妙に私たちが描いていたエレガントとはちょっと違い・・・写真を見せても・・・これですよっと・・・ホントにこれ「エレガントゴビー???」・・・見る限りでは「アカ八チハゼ+オトメハゼ」なんですよね~^^;皆様の判定はいかに・・・とまあダイビングそんなこんなで無事修了しましたが・・・ここには書ききれないくらいのハプニングも・・・たたありました(+O;)あとはアフターダイブや食事などのお話はまたお店の方でお話いたしますね^^今回ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。またいつかニューカレドニアの海へ行きましょう~(^O^)準備万端・フル睡眠で・・・お疲れ様でした^^;

 

2006年4月28日(金)~30日(日)   

高知県 柏島ハナダイ捜索ツアー(^O^)

G/W前半!我らのホームグランド柏島は、多にぎわいでした(^O^)さすがゴールデンウィーク!水温も上昇気味で透明度も春にしては、Good Condition 15m前後でした!今週の目ずらし生物は、ストーンウォールのヤツシハゼ!ヤツシハゼは一見ダテハゼに間違えそうになりますが身体に黄色の点々がたくさんちりばめられて、それはもう鮮やかの一言です!(^O^) その後は、ハナダイラッシュでした。ケラマハナダイ・スミレナガハナダイが恥ずかしそうに泳いでいるのが印象的でした^^その中でも想いもよらない所にフタイロハナゴイが岩の隙間から顔を覗かせていました!残念なことに成魚でしたので体半分が黄色で半分が白・・・ヒレが薄い紫になっていました。フタイロハナゴイは一般的には幼魚方が綺麗とダイバーの中では言われております^^;(画像は成魚です) フタイロの場所は覚えましたので皆様にいつでもお見せできると思います・・・(^O^) そのほかは久々にイバラタツ見ました~~オオウミウマはちょこちょこ見るのですが・・・イバラはなかなかレアですよ(^^)  まあそんなG/Wの柏島でした。。。5月もバンバン行きますよ~皆様のご参加お待ちしておりますm(__)m

 

2006年4月21日(金)~23日(日)   

高知県 柏島ツアー

今週もまたまた柏島に行ってきました・・・しかしあいにくの雨模様・・・><しかししかし、この画像を見てお分かりのようにドライスーツをおもむろに膨らまし楽しむお客様です!!!^^久しぶりのダイビングのようで、ドライスーツを使用するのも、水中の魚に会うのも、楽しそうで・・・水中で魚に指差して『何ていう名前?』といわんばかりのしぐさで、いつも名前を聞かれていました^^私もいつも名前も言わない魚の名前を聞かれ、ド忘れして水中で・・・(?。?)って事も多々ありました。 初心忘れるべからず・・ってまさにこのことです>< 皆様も健康で元気だから潜れるんですよ!^^ 元気があればダイビングが出来る・・・(どこかで聞いたフレーズですが・・・) ダイビングが出来るから自然界の魚達にも会えるって事ですよね^^ 雑魚なんて言わず、これからは暖かい目で見てあげてくださいね^^では・・・次の柏島ツアーは、ダテハゼぇ~^^キンチャクダイぃ~~^^ソラスズメダイぃ~~^^をご紹介いたします・・・・怒られそぉ~~><

 

2006年4月21日(金)~24日(月)   

グァム ハートなブルーホール ツアー

21日の朝、広島空港に全員集合!パスポートOK!デンデンデン・・・Let`s go!広島から約3時間半で南の島へ到着。春の少し肌寒い場所から、気温30度の世界へ。街のあちこちに日本語の看板。日本語でOK!?ホテルへチェックイン・・・3階なのにエレベーターがな~い(><)なんとか部屋に入り、街へ。大きなDFS ギャラリア内を歩いて、観光の要素満載のレストラン、プラネットハリウッドで食事。カンパ~イ!解散後、買い物チームはギャラリアでお買い物♪就寝・・・のはずが今度はエアコンが~~その日は仕方ないので、次の日に部屋を換えてもらうことに。もちろん、エレベーターが使える部屋に。22日、いざダイビングへ!1本目、クレバス。いや~、綺麗ですね~ダイナミックな地形と海の青がなんともいえません。こんないい場所で、50本を迎えたK・Nさん、おめでとうございま~す(^O^)2本目、ハップスリーフ。珊瑚と地形のコラボレーション。珊瑚の間にはダンゴオコゼ等の可愛い生物達。いったんショップに戻り昼食とログ付け、その後3本目へ。ビーチダイビング、ごろた石のある遠浅を歩いて・・・水中は、ゼブラハゼやアカハチハゼのペアなどvery cute!夜は巡回バスに乗り込み中華を食べに。美味~今回のメンバーは大食家が多く全て完食、ご馳走様でした~(^^)23日1本目、憧れのブルーホール。ホール内を下から見上げると暗いホールの真ん中にハートが浮かび上がり幻想的~~~カメラ派のみなさんは悪戦苦闘されていましたが・・・2本目、バラクーダロック。ブリーフィングで「バラクーダとポイント名にありますが、バラクーダはおりませ~ん。」ですって。しかしながら、地形的にも面白く、ハダカハオコゼなどを閲覧。3本目、ピティチャネル。これがグァムでのラストダイブ!明日のフライトが早いこともあり、浅場での~んびりダイビング。ミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、クジャクスズメダイなどの癒し系を拝見。気づいたら1時間も潜っていました。今宵は現地の料理であるチャモロ料理で打ち上げ。今回のメインはヤシガニ×2。味は・・・興味のある方は一度ご賞味を!解散後、一部の方は夜の街へ・・・みなさん楽しんでおられました(^^)早朝にグァム空港へ。ん~~、人が並んで並んで~無事飛行機に乗り、ほとんどの方が爆眠!広島空港へ到着。今回参加いただいた皆様、たいへんお疲れ様でした~~~~m(__)m

 

2006年4月14日(金)夜出発~16日   

スーパー記念ダイブ 柏島ツアー (200ダイブ・100ダイブ・ケーキ入刀)

2ヶ月ぶりに柏島に潜ってきました^^今週は記念ダイブ目白押しで、A.Sさん100ダイブ!H.Mさん×2 200ダイブ!おめでとうございました(^O^)なかなか3桁までは長い道のりなんですよ・・・ その記念ダイブ夜のパーティーで、M家始めてのケーキ入刀が行われまして^^やはりいいものですね~世の女性を魅了するケーキカット!1st STAGE女性人も・・・祝福ムードいっぱいなのですが、どこか目がうらやましそうな・・・・^^;(私の勝手な妄想) さて海の方は・・・うぅ~ん私の大好きなハゼの出は、まだまだ動きも鈍く・・・そんな中でもF.Sさんのこんな珍しい2ショットをご紹介いたします。(ハタタテハゼと重なるようにサンカクハゼ!分かるかな~^^;)そしてなんと言っても、またまたHさんやりました!3本目のダイビング終了間際・・・なかなか安全停止にきていただけないなぁ~と思っていたら、ホムラハゼを激写していました!まさに執念!念ずれば通じるものです!今週は行きのフェリーからホムラハゼが見たいといっておられました!^^;さすが柏島入島25回!(にゅうとうつながりですね)^^; まあ私のくだらない洒落はどうでもいいとして・・・ 他にはイザリウオラッシュでしたねぇ~^^ クマドリイザリウオ(黒)・イロイザリウオ(黄色)・オオモンイザリウオ(表現不可能) イザリウオはほとんど動かず獲物をじーっと待ってる姿が愛らしくダイバーに人気ですね^^いつもお見せできればいいのですが・・・海は生ものですからそうも行きませんね(^O^)  16日は天候が悪化・・・あえなくダイビングを断念・・・>< やはり春といえども北西の風が吹くと荒れますね>< っとまあそんなこんなで、2日間を終えたのですが、なんだか不完全燃焼!やはり竜の浜にでももぐっておくべきだったのかなぁ~と考える店長でした・・・  ご参加いただきました皆様有難うございました。そしてお疲れ様でした。 またのご参加心よりお待ちしております。^^

 

2006年4月8日(土)  

1st STAGE第一回 お花見会

ついに開催されました1st STAGE第一回お花見会!^^まだまだ肌寒い4月の夜ですがたくさんのお客様にお集まり頂き有難うございました。m(__)m  もちろん宴会は、たいした出し物はないものの、あっという間に4時間が経ち・・・気づけばワインで服が染められてる方や、ビール臭がする方などさまざまでした。来年はこの倍の人数で開催したいと思いますので、メンバーの皆様よろしくお願い致します。

 

「ダイビングツアー日記」TOPへ

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ