 大雨と水害をもたらした台風が柏島を通過した直後にツアーで行って来ました(^-^;)島に被害はなく、道中の道路も問題なく柏島入りできたのが幸いでした・・・少し早めに到着した夜、明日に備えてカメラの準備をするメンバーに紛れて悠長に構えるAさん。聞いてみると準備万端かと思いきや、買った時のままで何もしてません(^^♪と笑顔で答えてくださいました(^-^;)それはイカン!とハウジングを開けてみると、Oリングに髪の毛(◎_◎;)!!T先生ご指導の元、お手入れが始まりました。が、メンテナンスグッズを持って来ていない・・・ついでにシリカゲルもない・・・皆さんに失笑されながら、T先生に借りてお手入れ完了です。翌朝の水没チェックはもちろんバッチリd(ゝc_,・*)さて、今回の皆さんの目的はハゼ!!オシャレもピグミーもいらない。 『ハゼ以外はメダカだっ!(byTさん)』(笑)とにかくハゼ!ハゼ!!でしたので、後の浜をメインに潜ってきました。1本目はちょっと遠くの後の浜です。台風が通過して間もない柏島。水面から見る海はディープグリーン。エントリーしてみると・・・絶句(笑)何も見えねぇ~~( ̄ロ ̄lll)と言うのはちょっと大袈裟ですけど、けっこうな濁り具合でございました。まぁ、あれだけの大雨が降ったのだから仕方ないです。マクロだし、深度を落とせば15Mは見えているし、見えないのは浅場だけ。問題なし!!ブイ元から脇目も振らず下の砂地を目指しました。意気込んで砂地にへばり付いたのですが、けっこうな数のヒメジがお食事中なのと、えらく低い所でイサキが群れていたのでハゼの姿はまばら(>_<)目を凝らして見つかったのは【ヤシャハゼ】【ナノハナフブキハゼ】でした。 ここではダメだと上の砂地でハゼ探しをしてみると、【ネジリンボウ】がたっくさん居ましたo(^O^*)oハゼ以外の生物もしっかり観察です。【クダゴンベ幼魚】これはちょっとテンション上がりました。こんな小さいのは初めてかも(^^♪それから【ホホスジタルミ幼魚】に安全停止中には【コケギンポ】【マツバギンポ】交接中の【マダライロウミウシ】などが見られました。2本目は深場のハゼ探しで対岸のポイントへ。お目当ての【スジクロユリハゼ】はたくさん出ていました(〃∇〃)1人1個体は余裕でしたね。【キザクラハゼ】の姿も見られました。浅場では最近少なくなったねと話をしていた【アカハチハゼ】が見られました。E.Kさんがアカハチハゼにハマったのか、今回は熱心に追いかけていたような・・・?昼食後はしっかり昼寝をして3本目です。後の浜の近い所へ行って来ました。 もちろんハゼ探し!特に【ヤシャハゼ】の熱烈なリクエストを頂いておりましたので、目を皿のようにして探してきました。見られたのですが、数は少なかったです・・・水温も低いわけではないし、何でだろ??他には【シロハナガサウミウシ】【クダゴンベ】などを見て、初日の3ダイブは終了です。早くにダイビングが終わったわけではありませんが、夜ご飯までの時間がかなり長く感じられ、ログ付けも終了すると早々と宴会の始まりです(o^皿^)食事前から飲んだな・・・食後ももちろん飲みましたけどね(^
^;)ゞ宴会は延々と続きそうだったのですが、最近すぐ眠くなるワタクシ。早く寝ようよオーラを振り撒いて消灯となりました(人-ω-)。O○2日目の1本目。昨日よりたくさんのハゼを見よう!と後の浜の手前のポイントへエントリーです。ここのブイ元は後の浜でも特に浅い所。台風の影響が目に見えてわかりました。 もともと斜めになっていた大きな珊瑚が見事にひっくり返っていたり、育っていた珊瑚が根こそぎなくなっていたり。すっかり景色が変わってしまっていました(´;ω;`)ずっと居てくれたフリソデエビも住処にしていた珊瑚ごとなくなってしまったそうです。そんな台風ですが、新しい生物も運んで来てくれていました!【ニシキフウライウオ(黒)】です!!最近、黒い方が多い気がしますが、まぁ、贅沢は言っちゃダメですね(*´-ω・)砂地へ下りてからはハゼ三昧。皆で協力して探した結果は【ヤシャハゼ】【キツネメネジリンボウ】【ネジリンボウ】【ヒレナガネジリンボウ】【ハチマキダテハゼ】などなど。たくさんのハゼが見られました(*^-^*)そして、T.Kさんがどこからともなく【ウミテング】を連れて戻って来ました(^-^;)最後の1本はハゼ以外の生物も見よう♪と初日に入ったポイントで潜りました。とは言いつつ、砂地があるとハゼを探してしまいます(^
^;)ゞハゼ以外の生物は【クマドリカエルアンコウ(白)】【フリソデエビ】【クダゴンベ】【ホホスジタルミ幼魚】などを見て来ました。透明度が悪くても、いつ来ても柏島はレア生物のオンパレードですね(*^-゚)だから何度潜っても楽しいのです(*≧ω≦)ご参加頂きました皆さま、アケボノ見てないけど、ホムラ見てないけど・・・ハゼ探し楽しかったです(≧―≦)ありがとうございました<(_
_)>次回はきっとキレイな柏島になっているはずです!またご一緒した際はよろしくお願いしますヾ(〃^∇^)ノさて、少しずつ水中の季節も秋へと変化してくる頃でしょうか?これからもベストシーズンは続きます!!是非、柏島へ!!! |