国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。 |
2010年10月・11月・12月 |
過去の日記は コチラから→ |
2005年・・・ | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | ||
---|---|---|---|---|---|
2006年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2007年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2008年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2009年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2010年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2011年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2012年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2013年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2014年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2015年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2016年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2017年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 |
|
|||
毎年恒例、潜り納め&潜り初め柏島ツアーに行って来ました!!今回ご参加頂いたのは、なんと3名様( ̄0 ̄;)毎年の常連様も今回は予定が合わずで、今年は少人数となりました。毎年恒例のツアーではありますが、今回はいつもと違います。それは何が?って、『ベタ凪だったんですよ~((≧ω≦)) 』声を大にしてもう一度言います!!『天気も良く、ベタ凪だったんですよ~☆』少ない人数ながらも、最高の年越しツアーとなりました(^-^)出発の夜はさすがに寒かったのですが、現地に着くと風もなく暗闇なので海は見えずとも、海が静まり返っているのがわかります。明日の海況を想像しただけでワクワクしてきますo(^-^)o久しぶりのダイビングの方もいらっしゃいましたし、本番?の夜は31日です。なので、この日はおとなしく就寝です。2011年最後の朝です。期待を裏切らない朝です。写真でもご確認して頂けるように、晴天!ベタ凪!!水温も暖か~い!!!透明度も15Mと何も言うことなし!テンションが上がりまくりですo(^-^)o31日のダイビングはと言いますと、ストーンウォールに民家下、それに後の浜へダイビングです。カミソリウオやスミレナガハナダイ♂最近、入り口に蓋をして姿を隠しているジョーフィッシュも見て来ました。もちろん、今回も蓋はしっかりしてありました(^_^;)それと、今回はやけにコブダイがウロウロしていたような・・・どこのポイントでも迫力ある顔がいつも視界に入ってきてました。他には、先週の弾丸ツアーに引き続き、甲殻類。ウミウシカクレエビにゼブラガニ、それに、とても久しぶりなガンガゼエビ!綺麗な紫色でしたよ~☆他にはウミウシ達も見てきましたよ。コールマン,ゾウゲイロ,ルージュミノ。どれも小さい個体で写真がありませんが・・・まだ汚れていない、とてもかわいいサイズのイロカエルアンコウもいました!マクロだけではありません。この日はツバメウオの群れがいました。最近、同じ場所で群れているようで、カエルアンコウを探す私達の目の前を行ったり来たり。こんな感じで2011年の潜り納めはマクロもワイドも楽しめた1日でした。ダイビング終了後は冷えた体を温めにベルリーフ大月のお風呂へ行って来ました。冬のダイビングの後に入るお風呂は気持ちいいですよね(*^_^*)しっかり体を温めたら今年最後の宴会のスタートです♪ご飯をさっさと済ませ、これまた年越しツアー恒例のいつもの部屋で飲み直し。各持ち込んでいるお酒以外にも一升瓶の焼酎までもが登場し、お菓子を摘み、テレビを見ながらカウントダウンを待ちます。早めにご飯を済ませたので、お酒もお菓子もみるみるうちになくなります。そうこうするうちにカウントダウンの時間が近付きます。昨年はギリギリだったのですが、今年はカメラのタイマーがセットできるくらい余裕を持ってのスタンバイです。『3、2、1、おめでと~ございま~す!!』セットしたカメラもかなりナイスタイミングでパシャリ☆その後は初詣へLET’S GO~♪神社までの道中、竜の着ぐるみを着た人や、巫女さんの女装をした人もチラホラと。ま、新年だし、何でもありか~なんて、記念写真を撮らせてもらったりしながら神社に到着!今年も楽しく安全にダイビングがでいますように・・・とお願いしてきました。初詣の帰り道、今夜も海は静かです。初潜りも期待大ですo(^-^)o2012年最初の朝です。朝は雨でしたが、少し晴れ間も出てきて海は引き続きダイビング日和です。2日目もたくさん見てきましたよ~この日も甲殻類にウミウシいっぱい!コマチコシオリエビ,オラウータンクラブ,ヒトデヤドリエビ,イガグリウミウシ,フジナミウミウシ・・・などたくさん見た中でも、私個人的に大ヒットだったのがウズラカクレモエビ(画像ナシです)です。思ってたよりも極小でびっくりしましたが、とってもかわいかったです(ゝ∀・)他にも、カンナツノザヤウミウシに、これまた初のご対面のフィコカリスシムランス(エビの仲間)など、なんとも素晴らしい2012年の初潜りなんでしょう!!と言わんばかりの内容でした(*゚ー゚)ダイビングの合間には、餅つきもしましたよ~お昼ご飯前にもかかわらず、お餅をほおばります。搗きたてのお餅は美味しすぎます。夜ももちろん、昨晩に引き続き飲んで食べて・・・そして最終日です。冬の柏島の天気はさすがに3日は持ちませんでしたね。この日は風が吹き、波が出てしましました。でも、いつものポイントでダイビングできるくらいの波だったので、出航~最後も冬の柏島らしい海を満喫して年越しツアー終了となりました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m2012年も始まりました。今年も柏島を始め、沖縄に海外とたくさんのツアーを企画しています。皆様、1st STAGEのツアーにご参加ください!!今年も皆でダイビングを楽しみましょう(ゝ∀・) |
|
|||
12月23日よりクリスマス弾丸石垣ツアーに行って来ました(*^_^*)しかし、日本列島に寒波が来ていましたが、わたしたちは暖かい石垣へ・・・しかし石垣も寒い^^;気温は18度前後・・・かなりの寒波でしたので、石垣まで影響があったようです><; でもないちよりかは、よほど暖かいと言い聞かせて、到着後東京から合流参加のH.Oさん(直近のニュースの載ってます)と午後より2ダイブ行って来ました(*^_^*) 1本目は、砂地の綺麗なポイントに潜りました!まあぁ久々のダイビングの方もいらっしゃいましたので、ゆっくりダイビングを思い出しながら進んでいきました(*^_^*)このポイントでは、ギンガハゼや、根に群れてるスカシデンジクダイやアザハタ、ハダカハオコゼもいました(^-^) 水温は予想より温かく、23度ぐらいで、ウエットスーツの下に、ラッシュガードと、フード付きベストを着れば全然大丈夫でしたよo(^-^)o 船の上にあがると、海上は風がありますので寒くなります・・・でも温水シャワー付きのダイビングボートでしたのすぐ温まることが出来ました(≧∀≦) 2本目は少しダイビングに慣れたところで、 トカキンの根へイソマグロを見に行きました(*^_^*)最高8匹ぐらいは出ましたねぇ~連なってわたし達の目の前を、行ったりきたりしてくれました(^O^) すこし下を見ると、他のイソマグロが身体を縦にしてクリーニングされているのも見ることが出来ました!そのほかには、サメも1匹きましたね~それとツムブリの編隊も通っていきましたよ(*゚ー゚) ここは流れも無く、透明度もよく、カスミチョウチョウウオが群れや、クマザハハナムロなど、イソマグロが出ないときもカラフルで楽しめるポイントでした(*^_^*) あっという間に到着後の2ダイブが終了。 石垣といえば石垣牛!夜はもちろん『焼肉やまもと』へ ここはなかなか予約が取れなくて、石垣でも有名な焼肉屋さんです。H.Oさんの見かけにはよらず肉好きで、今回もやまもとに予約をさせて頂きました(^_^;) 初日から皆さん食べて、飲んで・・・焼肉屋でワイン2本も空けておられました・・・T.Yさんがほぼ飲まれておられました^^; まあぁそんなこんなで初日は終了。 2日目は黒島方面に・・・まだ風もあり若干船も揺れましたΣ(゚口゚; で・・・やはり昨日飲すぎたT.Yさんは、朝食無しで1ダイブ目へ 1本目は、V字でマンタ狙い~♪ここはマンタスクランブルのように、クリーニングステーションではなく、マンタがプラントンを捕食しにくる食事場です。 エントリーするとすぐマンタが通っています(*^_^*) ゆっくりではないので、通り過ぎて、またちょっとすると、違う方向から現れるという感じです!それでも何度も見れましたよo(^-^)o 冬のマンタウォッチングはここですね(≧∀≦) そして、今日はクリスマスですので、みなさんでサンタの帽子をかぶって記念撮影!フードの上から水中でかぶるのは結構難しいですよ^^;クリスマスダイブなんてお休みが重ならないとなかなか難しいですが、今年はちょうど土日がらみでよかったですo(^-^)o水中記念撮影も無事できました。(*^_^*) 2本目は、ポイントを変えて、VⅡへ ここではウミガメなどを見ることが出来ました(^-^) ちょっと小ぶりでしたが、目の前まで来てくれて感動♪♪♪かわいかったですね(*^_^*) そのほかは、ハナゴンベ、ノコギリダイ、ヨスシフエダイ、アカククリ、そして棚の上には超大きなオニカマスもいましたね!この種は成魚になると単独で行動するようです。まあ~1.5mぐらいはありましたかねぇ~歯も鋭かっあですよΣ(゚口゚; そして最後は、のんびり、また真っ白な砂地に・・・しかし!根の周りに、オニダルマオコゼが2匹も砂に潜って隠れていました(≧∀≦) 背びれに毒がありますから、裸足で綺麗な砂地だからと言って歩くのは禁止!(根の周りはね^^;)そのほかは、ハナヒゲウツボを見たり、カクレクマノミを見たり、ホントまったりダイビングでした(*^_^*)てな感じであっという間の5ダイブ でした。 そして最終日は1日フリーでしたで、皆さんで相談した結果、Hさんの案で石垣焼窯元へ 石垣焼き(お皿を作る体験)です。 これが意外と楽しかったです(*^_^*)始めは皆イメージしたお皿を粘土でこねこね作るのですが、結構難しくなかなか思うような形に出来ないんです^^;さらに焼いてちゃんと出来上がるのは、2~3割りの確立でしか焼けないようです><;さらに出来上がるのに、4ヶ月かかるようで来年の4月ぐらいのご報告になりそうです^^;STAGE NEWSでご報告しますね(^_^;) そんなこんなであって言う間の3日間でした! クリスマスもいいけど、来年はゴールデンウィークあたりに行こうかなぁ~(^_^)次はマンタスクランブルに行こう~♪ 今回は東京よりご参加のH.Oさんありがとうございました。そしてT.Yさんは、福山からご参加ありがとうございましたm(_ _)m そして皆さんありがとうございました。次は年越し柏島ツアーです(*^_^*)今年の年越しの天気はどうかなぁ~(^_^;) |
|
|||
12月24日・・・クリスマスイヴ♪弾丸柏島ツアーにしゅっぱ~つ(^^)寒波が来るということでタイヤもスタッドレスにチェンジ!準備はOK(*^_^*)雪も降ってホワイトクリスマスでした☆25日の朝6:00頃に柏島到着!海は・・・激荒れです(,,゚Д゚ )といっても予報で覚悟は出来ていたので皆さん心の準備はばっちり!北風だったのであまり影響の受けにくい前浜に潜ってきました。ホント久々で何がいるのやら・・・不安と期待が入り混じります・・・。とその前にこの日、1本目はM.Iさんの200DIVE記念です(≧∀≦)おめでとうございま~す♪サンタクロースもお祝いに駆けつけてくれました(笑)さぁ~ダイビング開始です。な、なんとサンタがガイドをしてくれました(笑)前浜といえば・・・カメ!そしてエビやカニなど甲殻類!!相変わらず岩に隙間にはミナミトゲアシガニがたくさん(^_^;)ソラスズメダイに混じって一匹だけアマミスズメダイYGもいました(*^_^*)さらに沖に進むと大きめの根がありそこでゆっくり捜索です。岩の隙間でアカシマシラヒゲエビ発見♪それから小さなムラサキウミコチョウも♪ヒメイソギンチャクエビの小さな個体も発見(>_<)サンゴやイソギンチャクについている甲殻類探しも楽しいですね♪ただ、小さな個体ばかりで写真に撮るのは大変(^_^;)カメは・・・残念ながらいませんでした(T T)2本目も・・・もちろん前浜です( ̄0 ̄;)コースを変えて行って来ました!今度はニシキウミウシの子供!このぐらいが体色も綺麗でかわいいですね♪他には黄色のバサラカクレエビ、ホヤカクレエビ、ワライヤドリエビなど後浜ではあまり見ない個体が見れました(ゝ∀・)カメは・・・いたのですが追いつけず・・・(*_*)そして3本目も・・・・もちろん前浜(*゚ー゚)完全カメ狙いです!!!エントリーしてボートのすぐ下でカメが休んでいました。ラッキー♪狙い通りです(笑)そのあとはイソギンチャクエビ、アシビロサンゴヤドリガニ、ヒトデヤドリエビ、ヒメキンチャクガニなど甲殻類満載でした♪無事にクリスマスダイブ終了(*^_^*)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。2011年の1st STAGEツアーも終了です。2012年も1st STAGEでダイビングを楽しみましょう♪ |
|
|||
久々に倉橋ツアーに行って来ました(^^)倉橋ツアーは朝9時集合なのでゆっくりできます(´∀`)今回ご参加頂いたのはY.Hさんとゴルゴさん!久々のダイビングなのでこれまたまったり準備をしてエントリー。冬の倉橋といえば・・・ウミウシです!水深も浅めなので岩場を一つ一つゆっくりいきますo(^-^)oシロウミウシが至る所で見られます。一番かわいいウミウシはシラユキウミウシでしたね♪珍しいウミウシはいませんでしたがアメフラシ、フレリトゲアメフラシ、アオウミウシ、ミツイラメリウミウシ、キヌハダウミウシなどが見れました(^^)ドン亀周辺ではチャガラ、スズメダイ、メバルがたくさん群れています。ただ・・・ちょっとフィンが触れただけで一気に透明度が悪くなりますΣ(゚口゚;中性浮力は必須ですね!他にはコケギンポ、コブダイYG、ヨウジウオなども見れました♪お手軽に!スキルアップに倉橋は最適ですね♪2本潜って帰りは温泉へレッツゴー(^-^)体もしっかり温まってツアー終了♪ご参加頂いたY.Hさん、ゴルゴさん!ありがとうございましたm(_ _)m2011年潜り納めですか!?2012年はコンスタントにダイビングに行ってもっともっとスキルアップして楽しみましょう♪ |
|
|||
急に寒くなりましたが、1st STAGE メンバーは寒さには負けません!今週も少人数ですが、柏島に行って来ました(*^_^*) 気温は11℃と寒かったですが、水温は21~22℃まだまだ寒いって言うほどではなかったです(^-^) 今回のメンバー様は、超ラッキー!???なぜかというと、ツアー中に皆既月食があるからです~♪日本のどこからでも見れるじゃん・・・って声が聞こえてきそうですが、高知県の外れの柏島は、空気がめっちゃすんで、夜到着すると天の川が見えるんです・・・そんな綺麗なところで皆既月食ですからもちろんバッチリ見れるはず!(*^_^*) 皆既月食は、10日の夜でしたが、夕食食べて(鍋)、ログつけて、宴会中そろそろ皆既月食の時間だ~と女性がベランダに・・・見えるではないですか・・・ちょっとずつ掛けていく月が・・・(^ω^)すごいすごい~みんなデジカメで撮ってましたが・・・小さい><; ですっぽり隠れると、月が赤くなりぼんやりしていましたね(*^_^*) 他の地域からは、見られたでしょうか?・・・・ あれっ・・・(ツアーご一緒の)M.Kさんは???と思ってお部屋を覗くと・・・爆酔?爆眠?していました(^_^;)そうでしょそうでしょ・・・今回もやっちゃいました!ビール(ジョッキ)18杯は飲んでました・・・(^_^;) まあそんな前置きは終わりにして、海はと申しますと、初日は若干水面が時化てましたね^^; 1本目は後浜へ、〔カンナツノザヤウミウシ〕を探しに行ったのですが、これは空振り。しかしその後は、〔ピグミーシーホース〕、〔ヤノダテハゼ〕、〔ツバメウオの群れ〕などを見て来ました(*^_^*) 2本目は、民家下方面へ!ここでは前回見れなかった、〔ジョーフィッシュ〕を見に行って来ました。最近よく貝でふたをして出てきませんが、今回もまたふたをしていましてが、ちょっと起させてもらいました(*^_^*) その後は、〔シリウスベニハゼ〕、〔オキナワベニハゼ〕などをみて、浅場へ戻り〔ハダカハオコゼ〕、〔ゴールデンイールモーレ〕、〔ミナミハコフグ幼魚〕なども見ることが出来ました(^ω^) 昼からは若干、波も落ち着いてきて、また後浜へこのダイブでは 、うちわに着いてるペアの〔クダゴンベ〕、〔バイオレットボクサーシュリンプ〕、〔アミメベニサンゴガニ〕などを見て浅場に・・・そしてブイ元に、これまたごみみたいな〔フィコカリスシムランス〕というエビの仲間も見れましたが、皆さんそうですが、なかなかその姿ははっきり撮れないし、肉眼では分かりにくいぐらいゴミみたいにカモフラージュしているエビなんです(^_^;) まあぁ~その夜は、冒頭のように・・・皆既月食でございまして・・・(*^_^*)二日目も思った以上に風もおさまらず・・・><; また民家下へ 今度は狙いを変えて、〔スミレナガハナダイ〕などを見に行って来ました(*^_^*)今柏島でスミレナガハナダイのオスはここでしか見られないと思います。メスをたくさん引き連れてまさにハーレム状態でした(^_^;) そして、最終ダイブは、〔ゴルゴニアンシュリンプ〕、〔ビシャモンエビ〕、〔クロユリハゼ〕、〔ホタテツノハゼ〕など・・・そして最後に〔ジャニーズピグミーシーホース〕で今回のツアー終了(*^_^*)って感じです。まあぁ~今回のツアーでもM.Kさんは、よく飲みました・・・帰りにビール清算させていただいたら、合計24杯・・・まあ一人で飲んだわけではないですが、ほぼM.Kさん(^_^;)肝臓気をつけてくださいね(^-^)では次回は、なんと12月24日出発!弾丸クリスマスだよ柏島ツアーです(^_^)さぁ~今からクリスマスダイブが楽しみですね(*^_^*)皆様のお申込みお待ちしております(^ω^)今回ご参加の皆様ありがとうございましたm(_ _)m |
|
|||
2011年も残すところあと1ヶ月。今年も1st STAGEのクリスマスパーティーの季節がやって来ました(≧∀≦)今年ダイビングを始めたばかりの方からベテランの方まで、たくさんのメンバー様に集まっていただきました(*^_^*)毎年恒例の、サンタとトナカイが皆様をお迎えして、クリスマスパーティーのスタートです☆今年のダイビングの話、来年の予定、カメラの話。。。などなど。これだけダイバーが集まれば、ダイビングの話で盛り上がります♪食事をしながら、お酒もすすみ、皆さんのテンションも上がってきたところでビンゴゲーム開始です。今年はお店から超目玉品の重器材SETをご用意させていただきました(u_u*)それをお客様には内緒で開始したのですが、いつまでたっても誰の手にも渡りません(*_*)せっかく用意したのに・・・と軽く焦り出すスタッフ(笑)もう最終手段です!『重器材欲しい人ぉ~?』勢い良く手を上げた数名によるサンタとのじゃんけん大会の始まりです!!幸運をGETしたのは、N.MさんとC.Nさんです!!!おめでとうございま~す((≧ω≦)) これで、じゃんじゃんダイビングに行きましょうね♪ビンゴで大盛り上がりした後は、昨年大好評?を頂いた、スタッフによる出し物です(ゝ∀・)昨年以上の事を披露せねば!と練習をくり返すこと3日。自信作のコントです。今年もやりました~o(^-^)o途中、グダグダになった部分もありましたが、練習の成果もあり皆様からの笑いを頂くことができました。それどころか、アンコールまで!それも2回も!嬉しいお言葉をたくさん頂き、来年も頑張らねば・・・と感じるスタッフでした(笑)その後は、プレゼント交換をして一次会終了~♪そのまま二次会会場へ移動~♪ここでも飲んで飲んで、喋って喋って、あっという間に楽しい時間も終了です。三次会もあったようですが( ̄0 ̄;)今年も、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。2011年もあと少しですが、12月もまだまだダイビングに出掛けますよ~☆潜り収め、年越しダイブ。只今予約受付け中です(*゚ー゚)そして、引き続き、2012年も1st STAGEをよろしくお願い致します!!! |
|
|||
憧れの聖地の次は、マクロの聖地(笑)柏島ツアーの報告です(ゝ∀・)今週の柏島ツアーはオープンウォーター講習にアドバンス講習、それに、エンリッチドエアSPの講習と盛りだくさんです!そして、初めてのドライスーツ、MYドライスーツデビューの方がいらっしゃったり、初モノばかりのドキドキツアーとなりました(*゚ー゚)今週は天気も海況も良く、透明度も引き続き20Mオーバー((≧ω≦)) 水温も23度と暖か~い♪ちなみに、昨年のこの時期は20度ですΣ(゚口゚;去年よりも3度も高いじゃないですか。暖かいのは嬉しいのですが、生き物達にも大きな影響があるはず・・・(>_<)その海の中はどうだったかと言いますと。初日の1本目。初ドライで講習なので、念入りにブリーフィングです。スーツの着脱の仕方に空気の給排気の仕方。説明を聞いているとややこしく感じてしまいますが、とりあえずは潜ってみよう!ということで、まずは竜の浜へ。ボートダイビングも初なので、ドキドキしながらエントリーすると、オープン講習の瀬戸内・日本海と全く違った海が広がっています。穏やかな海に緊張も少しずつ和らいでいったのではないでしょうか。ドライスーツの操作も何も問題なし!初の海洋だったオープン講習のY.Kさんも含め、講習チームはとてもあっさりと潜ることができていました(^O^) FUNチームは、竜の浜で〔ミジンベニハゼ〕を30分延々見ていました。その結果、ミジンベニハゼのあくびの写真を撮ってくれました(^ω^) 2本目は慣れてきたところでPPBです。今回のアドバンスチームのY.KさんK.Kさんご夫婦は、何と、オープンのプール講習の時からホバリングをマスターしておりましたΣ(゚口゚;少~し流れがあったのですが、目標を定めた水深でピタッと止まってるではないですか。さすがです!!その隣ではオープンチームも浮力練習です。何回も練習することでコツを掴めてくるものなので、安全停止中も練習ですよ~と課題を出させていただきました。FUNチームは、若干流れがある中、〔ピグミーシーホース〕&〔ハナヒゲウツボ〕などを見に行きました(ゝ∀・)流れに乗って生物のいる所まで行って、帰りはその逆・・・逆らって帰るのでしんどかったですが、何とか皆さん無事に見ることが出来ました(*^_^*)流れもあったせいか、〔ムレハタタテダイ〕もいつもより群れていましたね~(^ω^) そしてランチタイム。ここでR.Tさんの食欲が爆発です。まずはおかずを食べながら山盛り1杯。 そして、空になったお皿達を目の前に更にもう1杯。白ご飯が大好きとのこと。これはもちろん夜ご飯中も見られた光景です(笑)食後に少し休憩をして、本日ラスト1本。ナビゲショーンで後の浜へ。陸で練習をしてエントリーすると海の中は激流です(>_<)でも、頑張ってもらいました。四角形ではなく、長方形にはなってしまいましたが、使い方はバッチリです。ダイビングを終えてボートの上では『海っていろんな顔があるんですね・・・』と一言。そうなんです、いろんな海でたくさん経験をしていってくださいね(*^_^*) 来年は辰年と言うことで、年賀状などに使いたいとリクエストがあった、〔オオウミウマ〕を探しに行きましたが・・・見たいときには居ないもの(^_^;)残念ながら見ることが出来ませんでした・・・水槽じゃないので勘弁してくださいね><;これもダイビングは自然を相手にしているわけで・・・(^_^;) さぁ、夜ご飯です。皆さん飲む飲む。自分で用意したお酒はもちろん、お店で準備していた1升瓶の焼酎がほぼなくなるというくらいの飲みっぷり。みんな明日は大丈夫?わたしも大丈夫か?毎回ツアーをご一緒すると、わたしに必ずお酒を配給してくださるT.Tさん。今回もありがとうございました(^ω^) いつもおいしく頂いてます☆まだまだ飲み足りない方もいらっしゃったようですが、強制就寝!翌朝1ダイブ目はディープ講習ということで、昨日の倍くらいある水深へ。色の変化やどれくらいの圧力がかかっているか確認です。そして、1番楽しみにしていた生卵登場。どうなるかと、いろいろ意見が出ておりましたが・・・結果、カワハギに食べられてなくなる!が正解でした(笑) FUNチームは、最近見ていなかった、黄色?おおど色?風の〔ジョーフィッシュ〕を見に行って来ました。行ったのはいいのですが、蓋して隠れていまして(^_^;)貝殻をのけて、皆様にお見せしたのですが、またすぐ蓋をするんです(^_^;)その蓋をしている姿を捕らえてくれた一枚です(*^_^*) その後は、〔アケボノハゼ〕、〔オシャレハナダイ〕、〔スミレナガハナダイ〕、〔ゴールデンイールモレイ〕などをみて戻ってきました(ゝ∀・) 最後は後の浜です。ここではほぼFUNダイビング。とってもかわいいサイズの〔クマドリカエルアンコウ白〕、そのすぐ近くに〔ハナヒゲウツボ成魚〕、少し水深を落として〔ゴルゴニアンシュリンプ〕、そして、とても久しぶりに居ました!ウミウシの上に乗っかった〔ウミウシカクレエビ〕とっても綺麗でした♪こんな、いろいろな生物達を見てアドバンス認定です。おめでとうございます!!次は新婚旅行でダイビングを楽しんで来てくださいね(ゝ∀・)Y.Kさんは一足先に1ダイブ目でオープン認定です。おめでとうございます!!この認定は1st STAGE初となるパラディスタッフ品口先生の認定です。超レアモノのカードをGETした後はFUNダイビングです。こちらも、講習抜きのダイビングを楽しんで無事全ダイブ終了~♪講習チームの皆さん、お疲れ様でした!!またご一緒しましょうね~☆そして、初ドライのT.Tさん。ドライスーツを気にいっていただけたようで、これでオールシーズンダイビングを楽しめますね♪最後になりましたが、エンリッチSPを取得されたR.Tさん、S.Fさん、おめでとうございます!これからは上手にエンリッチを使って体にやさしいダイビングをしましょうね~今回ご参加頂きました皆様、ありがとうございました(≧∀≦) |
|
|||
ついにパラオツアーが開催されました!!総勢12名のご参加です(≧∀≦)まさに大人の修学旅行といった感じです♪朝7:00に広島駅に集合して出発(^^)グアムまではスムーズに到着!そしてこのグアム空港で埼玉からご参加のH.Oさんと合流☆これで全員集合です♪グアムでの待ち時間がとっても長く飛行機の出発時間も少し遅れ、パラオに着いたのは夜中の2時ぐらいでした(^_^;)遅い到着でしたが次の日からはパラオでダイビングです♪朝起きるとしっかり太陽が出ています!海況もばっちり!初日1本目は・・・いきなり「ジャーマンチャネル」です!マンタが出る人気のポイントです(≧∀≦)さぁ~いよいよエントリー!真っ青な海が一面に広がります(^-^)ウメイロモドキなどカラフルな魚の群れが目の前を通っていきます。ついにパラオの海だぁ~と感動するのも束の間、ガイドが遠くを指しています!!もうマンタ登場です!!とっても大きなマンタが泳いできます((≧ω≦)) 根の周りをぐるぐる回り始めたのでみんなで着底。撮影開始!そして砂地にはチンアナゴがたくさん♪マンタが過ぎ去った後は中層へ移動。ギンガメアジ、マダラタルミの群れが迫力満点☆するとマンタの子供が2枚登場♪さすがパラオ(>_<)2本目は「ブルーコーナー」流れにのってカスミチョウチョウウオやアカモンガラ、ロウニンアジ、ブラックチップシャーク、ナポレオンなど岩場にはモンツキカエルウオやオレンジフィンアネモネフィッシュなど♪ラストはカレントフックを使って体を固定(>_<)迫力満点です。そして3本目もブルーコーナー!しかし「マクロ穴」直行です。リクエストはもちろん「ヘルフリッチ」途中アサヒハナゴイなどいたようですが皆さん無視・・・(^_^;)私が到着するころには皆さんマクロ穴に這いつくばっています(笑)穴をのぞくとヘルフリッチが1,2,3,・・・たくさん出ています♪アケボノハゼもたくさんいますが皆さんスルー・・・(笑)減圧が出そうになったので浅場へ移動。皆さんマクロモードに変更していつものダイビングスタイルになっていました(笑)ダイビング終了後は夕食です。ホテル近くのカープレストランへレッツゴー♪このお店は広島出身の方が経営しているお店です。お店に入ると「??暗い・・・」電気がほとんどついていませんΣ(゚口゚;聞いてみるとパラオは現在計画停電をしているとの事。「まっいいか」ビールを注文して料理も頼みます・・・。話も弾み、ビール2本目へ・・・するとぬる~いビールが(,,゚Д゚ )停電で冷やせる本数に限界があるんでしょうね・・・といってもこのままじゃ~飲めない!氷をたくさん用意してもらい、冷やしながら飲みました(*_*)すると・・・申し訳なく思ったのか・・・広島出身と伝えたからなのか・・・サービスでビールがたくさん出てきました♪ありがとうございま~す(^^)ダイビング2日目!1本目は再び「ブルーコーナー」人気のポイントだけあって何度入っても飽きません!今度はバラクーダの群れも登場(^-^)ナポレオンなんかすぐ横に来てくれてちょっと触ってしまいました(>_<)2本目は「ブルーホール」縦に開いた穴に入っていくと壁面には「フチドリハナダイ」「フタイロハナダイ」「イエロードワーフゴビー」などいつも潜っているところでは珍しいかったり目にしない生物がたくさんです♪ブルーホールの水底では「ウコンハネガイ」「ニチリンダテハゼ」など。その後は皆で輪になって記念撮影☆ラストは「ベンテンコモンエビにクリーニングされてるアラレフグ」2本終わって昼食です。昼食ポイントで「タマカエルウオSP」という不思議な生物がいるということで見てきました・・・。オスはトサカがあるということでこれは写真に撮らねば!見つけることができましたがそこはすでに水中ではなく陸上でしたΣ(゚口゚;こういうのに燃えるのはT.Kさんです。波を必死でこらえながら・・・陸写真なので結局ウエイトもフィンもマスクも全部取って撮影です(笑)でもさすが意気込みが違います。めっちゃかわいい!?タマカエルウオSPが撮れました(ゝ∀・)3本目は「ビッグドロップオフ」ここでも珍しい生物が見れました(^-^)体色が赤と白でクリスマスを連想させるような「キャンディードワーフゴビー」ハナゴイに黄色のカラーが入ったような「パープルビューティー」ドロップオフで群れている「オオテンハナダイ」体に目のような模様の入った「ブルズアイドワーフゴビー」どれも日頃目にしない魚ばかりです♪この日の夜は「ドラゴン亭」へ。ほぼ毎回使っているお店で日本人の口に合う料理ばかりです。ここでは停電もなく、お腹いっぱい!おいしくお酒も飲めましたo(^-^)oあっという間にパラオ最終日です。早朝ダイブは「バッファローフィッシュ(カンムリブダイ)」が産卵しているということで「グラスランド」というポイントへ。エントリーしてバッファローフィッシュを探します。「あっ!いた!!」すでに産卵が始まっており興奮しているバッファローフィッシュは顔面が白くなっていますΣ(゚口゚;そしてメスを追いかけてオスたちが水面向けて猛ダッシュ!もうすごい迫力です(@@)個体数もすごくてあちこちでその行動が繰り広げられています。ただ透明度が少し悪かったの写真には撮れませんでしたが心に残るシーンが見れました。ラストダイブは「シアスコーナー」へ。のんびりまったりダイビングしました。今回は海況にも天気にも恵まれパラオの海を満喫できました!さすがパラオ!あ~日記書きながらまた行きたくなってきた~~(>_<)ダイビング日記はここで終了!観光は「ジェリーフィッシュレイク」「ミルキーウェイ」へ!ジェリーフィッシュレイクのタコクラゲは昔に比べ、かなり個体数が減ったようでもしかしたらいなくなるかも!?と言われたのでしっかりタコクラゲと戯れてきました(>人<*)タコクラゲのあとはミルキーウェイ♪美肌効果があるということでみんなで塗りまくり~~(,,゚Д゚ )もう誰だか分かりません(笑)とことんパラオを満喫((≧ω≦)) さすがダイバー憧れの聖地というだけのことはあります!間違いないですね(^^)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また・・・パラオ行きましょう!!!次回、ウーロンチャネルリベンジで(ゝ∀・) |
|
|||
またまた青海島に行って来ました!今回は体験ダイビングとFUNダイビングツアーです(^O^)ご参加頂いたのはウミウシ隊長ことA.Oさんと、その職場の同僚のA.Tさんです。体験ダイビングもあるのでスタッフも2人で行って来ました。出発した時の広島は曇り。途中どしゃ降り。。。雨女が2人もいれば現地も大雨か?と不安なままの道中でした。が、現地に到着すると雨は止んでいて晴れ間も覗いています(≧∀≦)良かった~~体験ダイビングでどしゃ降りはないでしょ・・・と下がっていたテンションも一気にUP!しかし、心配なことがもう一つ。この日はとても風が強かったので、もしかして紫津浦でのダイビングかなぁと思ってましたが、これまたラッキーなことに、強風でしたが船越に潜ることができました。午後からは風向きが変わって荒れるとの情報があったので、早めに準備してエントリーしました。体験ダイビングのA.Tさん、以前に与論島でも体験ダイビングをされたことがあるようでしたが、ここは日本海。そしてドライスーツ。かなり緊張されていましたが、ドライスーツでの制限された動きに多少苦戦しつつも、水面でしっかり呼吸の練習をしてダイビング開始~水中ではとても上手に泳がれていました♪前回の青海島に引き続き、今日もネンブツダイの幼魚がたくさん群れていました。そして、青色が綺麗なソラスズメダイ。日本海にも綺麗な色をした魚がいるんですよ~最後に海況が変わり、冬の日本海の一面を体感してしまった体験ダイビングでしたが、次は暖かい海でチャレンジしてみてくださいo(^-^)oさて、FUNチームはと言いますと、1本目は洞窟コースへ行って来ました。波はそれほどでもなかったのですが、水中は底揺れしています。そんな中、ロングダイブ、ウミウシ捜索ご希望のA.Oさん。エントリーして壁を舐めるように、這うように少しずつ沖へ向かって行きました(笑)ウミウシの姿はあまり見られず、這いつくばった成果も虚しく、シロウミウシ・サラサウミウシ・クロヘリアメフラシといった感じでしたね(^_^;)その他にはコケギンポにニジギンポ。先週のツアーでたくさんいたミナミハコフグの幼魚は見つけることができませんでした(T T)その後、洞窟を目指しましたが、うねりが強くなり、周辺を泳ぐだけで1本目は終了となりました。2本目は左の瀬へ行きました。エントリーしてすぐにマトウダイ発見!!久しぶりに見たのでテンションも上がり、A.Oさんと追いかけ回して写真撮影してしまいました(^_^;)そして2本目のウミウシ捜索の結果はヒロウミウシのみという残念な結果となりました・・・その後も諦めず、壁を舐めるようなダイビングが続いたのは言うまでもありません。他には、砂にすっぽり埋まったクサフグがたくさんいました。ダイビングの途中、急に辺りが暗くなり、イヤな予感がして、超ロングダイブの予定でしたが、早々に浅場へ戻ることにしました。案の定、海況が激変してすごい波です。まさかここまで変わるとは(,,゚Д゚ )こういう時は無理にフィンを脱がず、しっかりレギュを咥えてエギジットに限りますね。(その激変の様子は写真を見て頂ければおわかりになって頂けると思います)こんな感じの2ダイブでしたが、2本無事に終了!帰りは出発とほぼ同時に皆さん爆睡されておりました。そろそろ紫津浦ではミジンベニハゼの季節なんですけどね~今年はもう少し先なのでしょうか?翌日はクサウオ(大きいおたまじゃくしのような魚)も見られたそうです。紫津浦も面白くなってくるシーズンがやって来そうです♪今回ご参加頂きましたA.Oさん、A.Tさん、ありがとうございました(*^_^*) |
|
|||
柏島へ行って来ました!今週はM.KさんとR.HさんとFUNダイビングツアーです♪わたしを含めて3人という何とも寂しい人数で出発でしたが、道中から大盛り上がりなツアーとなりました(^-^)広島を出発し、車も少なく宇和島までは順調なペースで走行しておりました。が、問題の宇和島まで行くと、いつも通っている宇和島道路が通行止め(,,゚Д゚ )まぁ、56号線をそのまま走ればいいんですけど、あまり道を知らないわたしは軽く焦ってしまいました(^_^;)その通行止め騒ぎの中、登場したのがM.Kさんのスマートフォン!ナビアプリを使いたかったのですが、なかなか使いこなせず、操作するのはなぜかR.Hさん。(R.Hさんはまだスマートフォンデビューはしておりません)お二人で操作しながら、柏島に到着する直前にナビ機能をマスターされておりました。そのお二人のやり取りが最高だったんです!ここからバディの絆が生まれたのでした。そんなこんなで無事柏島には到着できました(^O^)今回は到着日の宴会は程々にして明日に備えて就寝しました。翌朝、ダイビング初日はとても良い天気です。海況はベタ凪♪透明度もボートから水底が見えるくらい良好♪♪1本目は後の浜へ。まずここではゴルゴニアンシュリンプを見てきました。この子はずいぶん長い間ここにいてくれてます。他には、ラッパウニをひっくり返してみるとゼブラガニがいたり、サンゴを覗けばフタイロサンゴハゼがいたり。小さいものだけではありません、安全停止をしながら上を見上げるとカマスの大群です。太陽の光も降注いでキラキラと、何とも綺麗なカマス達でした。2本目は民家下へ。ここでは臆病すぎるジョーフィッシュを見に行って来ました。前回のリベンジと言うことで、顔を出すまでねばりたいとのことだったのですが、一瞬顔を見ただけで残念ながらタイムアウト。ゴールデンイールモレイも顔を出してはくれず(>_<)その代わり、かわいいサイズのミナミハコフグYGを発見!これはR.Hさんからリクエストされていたので一安心。ですが、2本目は少し心残りなダイビングとなってしまいました・・・お昼休憩です。気温も高く天気も良いので久しぶりに外でランチにしました。天気の良い日に外で食べるご飯はおいしさ格別ですね~☆昼寝の時間ももったいないと、外で漫才のような会話を楽しみながら休憩時間を過ごしました。3本目は後の浜です。1本目とはポイントを変えて、だいぶ少なくなったハゼを探しに行って来ました。ヒレナガネジリンボウにキツネメネジリンボウと個体数は少ないですが、ちゃんと見ることができました。その後はバイオレットボクサーシュリンプです。ここでM.KさんがR.Hさんの為に一生懸命ライト係りをされていました。この後、ず~っと照明係りに専念されていらっしゃいました(^_^;)本日最後はふと覗いたサンゴの隙間にセダカギンポ発見!!じっとしてくれるので写真も撮りやすかったです。ダイビング後は即ビール♪♪ですよね(笑)ログ付け前から宴会が始まり、食事中もビールが進みます。場所を移動して人生の話もしつつ宴会続行。海だけでなく、陸でもいいコンビのお二人。おもしろい写真が撮れました♪見たい方はお店にアルバム見に来てくださいね(*^_^*)この調子で延々と続くかな・・・と思ってましたが、時間を決めて早めに就寝!!ダイビングツアーですものね。翌日も体調バッチリで目覚めなきゃ!で、翌朝。とても良い目覚めです(^O^)が、風が・・・海は少々白波がたっています。ですが、透明度は相変わらず良さそうです。1本目はストーンウォールへ。来年は辰年。年賀状に使いたい!とピグミーシーホースを見に行きました。なんとペアでいるじゃないですか。久しぶりに見ましたが、やっぱりかわいいですね~写真もバッチリ年賀状に使えそうです♪他にはキンチャクガニもいましたよ。よく動き回るし、浅場はうねってるし。で、撮影はちょっぴり困難でした(+_+)最後は後の浜へ。誰が一番最初にハゼを見つけるか競争しよう!とM.Kさんからの提案があり、砂地に行って『よ~い、どん!』ネジリンボウ発見!!誰が見つけたかは内緒としましょうか(笑)ハゼの他にはニシキフウライウオ。この前まで2個体いたのに、今回は1個体。どこに行っちゃったんでしょうかねぇ。最後はクマドリ?カエルアンコウを見て無事5ダイブ終了。海でも陸でも楽しいツアーとなりました♪♪帰り道、ハゼ探しのご褒美が配給となりアイスを食べながら帰りました(≧∀≦)ご参加頂きましたM.Kさん、R.Hさん、ありがとうございました(*^_^*)最近の柏島の水温は24度。完全にドライスーツの季節に突入しましたが、まだまだインナーも薄着で快適です。今年ドライデビューの方、挑戦しようかな~と思われている方、今が一番いい季節ですよ!来週も柏島に行っちゃいますよ~残席はまだまだあります!!ご予約お待ちしておりま~すo(^-^)o |
|
|||
久々に青海島に行って来ました(^^)総勢7名でワイワイ盛り上がってきました☆青海島に到着すると多少波がありましたが今回はよく潜っている皆様だったので船越で潜ってきました(^O^)まずは1本目!左の瀬へ!大きなカレイやアナハゼ、ホシノハゼとたくさん見れます。今は体がスケスケのネンブツダイ幼魚が群れになってたくさん見れるのでとってもきれいです♪リクエストのコケギンポもいつものところにいてくれました(≧∀≦)シュンカンハゼも瞬間、見れました(^_^;)その後は砂地へ・・・大きなアカエイが見れるかも!?ってことで行ってみたのですが今回はいませんでした(T T)「あ~砂地ダメだったなぁ~」なんて思って岩場へ戻ると「ミナミハコフグYG」発見♪やっぱりこいつはかわいいですね~~~(*^_^*)たくさん写真を撮ってエキジット・・・と思ったら水面に浮いてる海藻の中に「ハナデンシャ」発見!珍しいウミウシなんですが・・・皆さん「??」ってリアクションでしたね(笑)水面だったのでちょっと手にとって証拠写真。刺激をあたえると光るウミウシでなかなか見れないんですよ!こんな感じで1本目終了!2本目は洞窟コースです。タナゴ、アイゴ、ソラスズメダイ、コイワシなどの群れが一面に広がります(´∀`)洞窟に到着したらウミウシ探しです。アオ、シロ、ジボガ、キイロ、ニシキウミウシなどがいました。さぁ~洞窟出ようかなって思ったところでヒョウモンダコ発見♪久しぶりに見ました(>_<)洞窟を出て少し沖に行くとまたまたミナミハコフグYG発見!ちょっと大きいのと小さいの2個体見ることが出来ました(≧∀≦)無事にダイビング終了・・・と思ったらY.Fさんがアンクルウエイト紛失(,,゚Д゚ )フィンを外すときだとは思うのですがいくら探して見つからず断念・・・。さらにスタッフが自分のマスクについた砂をはらおうとした時に手がすべって地面へ・・・「パリ~~ン」こんなに簡単にマスクが割れるとは・・・(+_+)皆さん、器材は大切に使いましょう(^_^;)ハプニングもありましたが無事に!?ダイビング終了☆今回ご参加頂いた皆様ありがとうございます。次回の青海島ツアーは11月23日(祝水)です。まだまだ水温は21度とインナー薄めでドライスーツ快適ですよ~♪皆様のご予約お待ちしております。 |
|
|||
待ちに待った宮古島ツアーに行ってきました(^^)滞在中はずっと天気が良く、ちょっと波はありましたが海況も良く宮古島を満喫できました♪まずは1日目、宮古島に正午過ぎに到着。名物のまもる君が出迎えてくれます。(宮古島には表情の違うまもる君が19体もいるんです・・・)空港に到着後、ダイビングする為、すぐ港に向かいます。荷物一式をすでに送っていたので港でダイビングに必要なものを準備していきます。(思えばここでバタバタしたのがハプニングの始まりだったかも・・・)さぁ~ダイビング開始です!!いきなり宮古島三大地形の一つ「魔王の宮殿」へ。透明度20mオーバー!いきなりテンションUP(≧∀≦)ダイバー一人が通れるような穴を通過して宮殿めぐりのスタートです。いくつも部屋があり太陽の光が差し込み、幻想的な海中世界が広がります。光をバックにリュウキュウハタンポやキンメモドキの群れがキラキラしています。地形だけではありません。アカフチリュウグウウミウシやクレナイニセスズメ、ニシキヤッコなどカラフルなウミウシや魚もいっぱいです(*^_^*)大満足でエキジットのはずが・・・ハプニングその①船上でスタッフのダイブコンピューター紛失(,,゚Д゚ )散々探して身に覚えのない場所で発見(^_^;)誰かが気を使って置いててくれたんでしょうね。さぁ~気を取り直して2本目開始!!「本ドロップ」です。ここは豪快なドロップオフが楽しめます。カスミチョウチョウウオ、ノコギリダイ、ウメイロモドキの群れが良かったですね~。そして大きなロウニンアジ登場!!ダイナミックなダイビングが楽しめました♪安全停止中にY.Nさんのカメラを借りて皆さんを撮影(^^)そこでちょっとしたトラブルが発生!すぐに対処して無事ダイビング終了・・・のはずが・・・ハプニングその②ボートにあがって・・・カメラがない!?安全停止中に落とした(,,゚Д゚ )うぉ~~最悪だぁ~と思っていましたが落とした所がはっきり分かっていたし、カラフルなストラップがついていたので無事発見!!運がいい!?旅にアクシデントは付き物!?素敵な思い出の1ページになったのでは!?(^_^;)夜は沖縄料理を満喫です。ラフテーやフーチャンプル、泡盛などがっつり飲んで食べました♪2日目、1本目は「中の島チャネル」です。そしてこの日はY.NさんはBirth Dayダイブです(^O^)おめでとうございま~す♪珍しいバブルコーラルシュリンプや模様がそっくりなハナビラウツボとシモフリタナバタウオ、シライトウミウシやピカピカ光るウコンハネガイも見れました(^^)2本目は光の筋がきれいな「蜂の巣ホール」(写真左上)一番心に残る地形でした(´∀`)さらに進むと大きな穴が開いていて水面に出れるようになっています。各々自由に水面で楽しんでUターンです。3本目は「クリスタルパーク」です。真っ白い砂地が広がり、根にはスカシテンジクダイやキンメモドキがグシャとまさに沖縄に海って感じです。そして砂地では恒例!?大運動会の始まりです(^_^;)全員フィンとブーツを脱いで砂地を走ったり、飛んだり、最後は横一列で「よ~いドン!」一位はぶっちぎりでM.Iさんでした。さすがですね(^^)さぁ~フィンとブーツを履いてボートへ戻ろうと思ったら・・・ハプニングその③、ブーツ紛失(@@)落ちないようにしっかりフィンのポケットに入れたのに・・・完全にはしゃいぎすぎです(+_+)必死で探しますがミューブーツといって浮くタイプのものなので見つからず諦めてボートへ。すると別チームが「なんか浮いてきたから取っといたよ」のコメント(@@)いろいろ紛失しましたが全て無事発見!!全ていい思い出にすることが出来ました。よかった~~(^_^;)この日、ホテルに戻る際、船上にある忘れ物全てを「1st STAGEチームのものではないですか??」と聞かれ、あれだけ紛失すれば心配されるよなぁ~とちょっと笑えてきました(T T)そして宮古島でのダイビング最終日。ラストは「ハプニングなし」を合言葉にダイビング(笑)1本目は「中の島ホール」大きな砂時計のような地形が見所です!(3段目左の画像)2本目はこれまた三大地形のひとつ「アントニオガウディ」です。穴に入って水底から上を見上げると穴が3つ開いていて笑っているようです!(3段目右の画像)たくさん写真を撮って穴から出るとスミレナガハナダイやミスジアオウミウシ&ミゾレウミウシがいました☆ラストはアオウミガメ登場!!もうお腹いっぱいです♪こんな感じで宮古島でのダイビング終了!最終日はハプニングなし!!(笑)目標達成です(^_^;)夜は三線を聞きながら宴会です♪宮古島での思い出を振り返り話はつきませんね(^^)そして宮古島ホントの最終日。出発が15時半なので出発まで宮古島観光です。島内一周100キロ程度なのでぐるっと観光してきました☆来間島を一望できる展望台~パワースポット石庭~現地スタッフおすすめのユートピアファーム(ソフトクリームがめっちゃうまい)~東平安名崎~池間島大橋とほぼ計画通り♪海も陸も満喫出来ました(^ω^)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました!次は三大ポイントで行けなかった「通り池」にリベンジしましょう!!次回の沖縄ツアーは12月23日(金)~12月25日(日)クリスマス石垣ツアーです。皆様のご予約お待ちしております(^^) |
|
|||
今週は、高知の柏島でPADIオープンウォーター取得ツアーです!男性3名で華がないツアーでしたが、それは無いなりに、楽しくやってきました(*^_^*) 今回ご参加していただきました、Sさん、Hさんとも、学科講習、プール講習を広島(1st STAGE)で終わらせ海洋実習は、高知の海に行っていただきました(*^_^*) 始めの1本目は皆さん、やはりドキドキで前日の夜は、海の質問をしっかり受けて、頭の中でイメージしておられ・・・その結果、1本目のボートダイビングでのエントリーは綺麗にバックロールエントリーで入水(^O^)しっかりマスクも抑えて、水が入らないようにしていましたね(*^_^*)左手は頭の後ろ、もしくは、ゲージ、オクトパスをホールドしてくださいね(^_^;) 海の様子はともうしますと、竜の浜に入りましたが、波もなく、透明度もよくオープンウォーターの講習にはもってこいの海峡でした(^O^) さて、水中に入って、呼吸を整えて、クマノミをみたり、ハナミノカサゴをみたり、オトヒメエビをちょっとつついたりで、初めてとは、思えないほど、リラックスしていましたね(*^_^*)昨日の質問の成果が出てたのかも・・・(´∀`) その後、講習はといいますと、マスククリアーや、レギュレーターリカバリー&クリアーも難なくこなし、ダイビングでは一番大事な中性浮力・・・ 水底から中性浮力をとる練習をしましたが、上に浮いていくこともなく、ピタッとはいきませんが、私について泳いできてくれて、ホント手がかからない優秀な生徒さんでしたよ(≧∀≦) その後も講習は進み、足のつったときの直し方をやったり、バックアップ空気源を使っての浮上や、疲労ダイバー曳行などもやりましたね(@@) ここで夕食どきのエピソードを少し紹介します^^; 夕食のときに、Hさんが皆さんにご飯を山盛りについでくださいました。でも・・・私もそうですが、Sさんも、食事の時おかずをあてに、ビールやお酒を飲んで、ご飯は食べれるかなぁ~と思っていました(^_^;)そして食事が進むにつれて、私とSさんはお酒とおかずで、お腹がいっぱいになっていました・・・そしたら、Hさんが私に、ご飯食べないんですかぁ~?(^_^;)? いや~もうはいらないんで・・・ごめんなさいっとお断りさせていただいたら、Hさんは、じゃあ僕たべますと・・・山盛りのご飯をたいらげてくれました・・・そうしていると、Sさんも僕ももうお腹いっぱいでご飯はやはりはいらないよ~っと・・・そしたらまたHさんが、じゃあ僕食べます!って・・・・山盛りをまたたいらげまして・・・(@@)それだけでもビックリなのに、食べ終わった後に・・・まだお腹八分目です・・・って・・・どれだけ食べるんじゃ~(^_^;)Hさんの、よく食べる話を聞くと、CoCo壱番のカレー!30分で食べるカレーは当たり前に完食らしい・・・(@@)さらに、今は無いようですが、すき屋の牛丼のキングサイズ(並みの6倍)も間食したようです・・・(@@)若いっていいですね~(^_^;) まあそんな感じで・・・早くから飲んで食べたので、就寝は21:30・・・はや・・・^^; 次に日は雨の予報でしたが、ぱらぱらって感じで、ダイビングには全く影響はありませんでした(*^_^*)今日でオープンウォーターコースも終了で認定です。今日は、エアー切れの時のシュミレーション、コントロールされた緊急スイミングアセント!コンパスナビゲーション、そして最後にホバリングをして合格となりました! 何と言っても、フリー潜下が2回目で出来るようになって、読み込みがはやいなぁ~と関心しておりました(^O^) まあそんな感じで柏島オープンウォーターコース無事に終了しました(≧∀≦) 今から水温も少しずつ下がってきて、そろそろ本格的にドライスーツの時期がやってきます!もちろんHさんも、Sさんも来月は、ドライスーツデビューですね(*^_^*) ドライスーツは温かくて疲れないですから、楽しみですね(^O^) お疲れ様でした・・・また柏島に行きましょうね~♪ |
|
|||
今週も柏島に行って来ました。このところ、週末になると天気が崩れていますが、先週に引き続き出発前から雨が降っています。「誰の行いが悪いんだか・・・」と参加メンバーの皆さん。わたしじゃありませんよ?多分・・・とこんな調子で出発しました(^_^;)高知に入ると至る所で道路が冠水しています(T T)ですが、柏島に着くと雨も止み、風もなく、天気予報も晴れとなり明日が期待できます♪さぁ、明日に備えて寝ましょうか~とはいかず、初日の夜から宴会が。現地ショップには生ビールのサーバーがあり、飲んだ数だけホワイトボードに『正』の字を書いていくシステムです。みるみるうちに完成された『正』の字が並びます(,,゚Д゚ )ですが、明日のことも考えストップ!!やっと就寝したのでした。翌朝、起きてきた皆さんの顔は思ったよりスッキリされていました。天気も晴れ!風もなし!!あとは水温は?透明度は??今回はわたしも含め、4人中3人がドライスーツです。ですが、気温も上昇し、ドライスーツ組は汗だくになってしまいました(+_+)今週はウエットスーツでダイビングされている人がかなり多かったです。さて、透明度はと言いますと、少し白濁りはしていたものの15Mくらいはありました(^-^)1本目は久々にストーンウォールへ行って来ました。ここの浅場はサンゴがたくさんあり、癒されるポイントですね。生き物はちょっと水深を落としてハゼを見に行ったのですが、かなりの数のダイバーでごった返し、ハゼは引っ込む一方・・・気を取り直してハナヒゲウツボの成魚と幼魚を見て来ました。たくさんのダイバーに囲まれても引っ込むことなく、おかげでしっかり写真が撮れました。浅場に戻ってからはジャパニーズピグミーシーホースやセダカギンポ、シラヒゲウニに着いたゼブラガニなどを見て来ました。2本目は民家下へ。ここに入るならゴールデンイールモレイとジョーフィッシュでしょ。ということで、張り切って行って来ました。今回のゴールデンイールモレイはびっくりするくらいサービス満点で、長~い体を披露してもらいました。ジョーフィッシュは、すぐ穴に消えちゃいましたね(^_^;)時間を開けて何回かチャレンジしたのですが、ダメでした。ここの浅場ではパンダダルマハゼ、フタイロサンゴハゼ、特大のアカホシカクレエビ、マルスズメダイの幼魚を見て来ました。サンゴの隙間にいる小さい生き物達の撮影に悪戦苦闘したM.Kさんに「もうコレは疲れるわ・・・」と言われてしまいましたが、バッチリ写真を撮って頂きました(^O^)午前中を楽しんでランチタイムです。お昼をしっかり食べて、昨晩の睡眠時間を取り戻すかのようにグッスリお昼寝をしました。この時間、写真撮影で疲れたと言われていたM.Kさんは元気にずっと起きていらっしゃいました。そして3本目は後の浜です。ここでは、ニシキフウライウオのペアやクマドリカエルアンコウ、ヒレナガネジリンボウを始め、いろいろなハゼを見て最後にウミシダカクレエビで初日のダイビング終了です。ダイビング後はビールで乾杯!宴会はひたすら続きました。もちろん、ホワイトボードの『正』の字はたくさん完成されて夜は更けていったのでした。(@@)朝起きると、ん~風が強い・・・外に出て見ると海は冬を思わせるような波です(+_+)そして現地ガイドさんによると、山からの雨が流れ込み、波とうねりで透明度が悪いかもというお話でした。準備をして、波の中を少し遠出をして勤崎へ行ってきました。ボートから海を見ると何も見えません。こんな時はロープ伝いに潜降です。水面から3Mくらいまでが透明度が悪く、少し水深を下げると昨日と同じくらい綺麗な海です。ここではスジクロユリハゼにアケボノハゼ。そして勤崎と言えばコブダイです。今日のコブダイはまとわり付いてくることなく優雅に泳いでいました。この1本目で波に負けてしまわれた方もいらっしゃいましたが、最後は後の浜へ行って来ました。エントリーすると、他のチームが激しくベルを鳴らして指をさしています。何なに?とその先を見ると、とてもかわいらしいアオウミガメです。まさかカメが見られるとはラッキーでした♪その後はゴルゴニアンシュリンプ、ハナヒゲウツボの成魚と幼魚を見ることができました。そして、1枚のウチワにクダゴンベ、オルトマンワラエビ、オオウミウマが居たり、最後はバイオレットボクサーシュリンプを見て大満足で終了です。そのボートまでの帰り道、流れが出始めて大移動した分ちょっと大変でしたが、たくさんの生き物に出会えた1本でした(*^_^*)今週はこんな感じで、よく飲みよく食べよく遊んだ柏島ツアーでした。今回もたくさんの甲殻類に出会えたのですが、甲殻類が増えると冬が近付いて来たな~と感じることができますね。これからの季節も柏島は楽しいですね♪11月も柏島ツアーは毎週予定しております。ドライスーツで快適ダイビングをしましょう(≧∀≦)ドライスーツのキャンペーンも始まりました。今年はMYドライスーツで冬も楽しみましょう♪今回ご参加頂きましたM.Kさん、来月も行きましょうね。T.TさんはMYドライデビューですね。Y.Sさん、懲りずにまた行きましょう!!みなさん、ありがとうございました(*^_^*) |
|
|||
今週は柏島に行って来ました(^-^) 行きの高速道路では、前が見えないくらいの大雨で走るのも怖いくらいでしたが・・・・柏島に着くと、雨は全く降っておらず・・・次の日も期待できそうな感じで一安心^^;そして次の日は、晴れ間も出たりして、雨は降りませんでしたね(*^_^*) さて今回ご参加頂いた方に、7年のブランクダイバーさんが、いらっしゃって、まず柏島に行く前に、プールでリフレッシュダイビングをして、忘れたスキルを思い出していきました(*^_^*) そのかいあって海では、全くあわてることなく潜っておられましたね^^;さらにそのH.Kさんは7年ぶりにて、50ダイブを達成されました(*^_^*)おめでとうございます・・・っていうか50ダイブ目前で7年もダイビングを、お休みはないでしょう^^;これからはコンスタントに潜りましょうねo(^-^)o さて1本目は、Sさんのリクエスト通りトゲツノメエビを見に行きました(*^_^*) Sさん実は昨年からリクエストしてくれていたのですが、トゲツノがいる時に、お仕事の都合で行けなかったり、前日までは居たのに・・・ってことで、結構振られっぱなしでしたが、今回はバッチリその姿をみて、撮ってくれました(^O^) しかしそれだけでは終わらないのが、Sさん・・・^^; 私もいい写真を撮っていただこうと、トゲツノメエビをライトで照らしていました(^-^) 数枚撮られて、カメラを置くではないですか!?もお満足??よしよし!っと思った見てみると・・・ドライスーツの上から足首あたりに20本ぐらいガンガゼが刺さってるではないですか!!!?それを一生懸命抜くスタッフ達・・・そしてテンション↓下がったのか?その後トゲツノメエビがペアで出てても、撮る気ゼロ^^; まあぁ~久々のダイビングでと言いましても、250本以上潜ってるんですから、ガンガゼが居るかどうかは、見て着底して欲しいものですね(≧∀≦)もちろんドライスーツは修理・・・・となりました(^_^;)足には意外と刺さっておらず針も1本だけでなんとか。。。。(@@)気をつけないと今度は束で刺さりますよ(T T) さて2本目は勤崎へ! 透明度も15m以上と今週もストレスなしで潜れました!勤崎では、「ハナヒゲウツボ幼魚」がゴンズイにアタックするところや、「ズグロダテハゼ」、「アケボノハゼ」、勤崎では有名な「コブダイ」を見てきました(*^_^*) 浅場では、そろそろウミウシも出てきましたよ(^-^) 「アオウミウシとリュウモンイロウミウシのコラボ」(一番下の画像)も見ましたよ!岩場には、「キンチャクガニ」もちらほら。探せばいますよ(*^_^*) しかしこのダイビングでは、Hさんがテンションが下がり気味・・・↓!?なぜかHさんは、いつも泳いで景色が変わるようなダイビングが好きで・・・止まって生物をゆっくり観察~↑♪ってのはあまり好みではないらしく・・・・^^;まあぁ人それぞれですね^^; さてさて気を取り直して3本目は、「ニシキフウライウオ」を撮りにいきました!この黒抜き写真はSさん曰く、意識的にらしいです!それよりまずはピントを合わせなさい・・・!そのほかには、赤クマドリ?でも体にふちがないから・・・???はっきりは分からないのですが・・・それなりに「カエルアンコウ」は何でもカワイイ~♪(*^_^*) とまぁ~初日はこんな感じですね^^ 夜は、もちろん宴会でした。やはり久々のダイビングの方はお疲れでしたのか!?早めにお休みでしたね^^いいんです!また明日もダイビングあるんですから!早寝早起き!(^-^) さて2日目は、晴れてきたので、風が出てきて船も海も少し揺れました><; 1本目はストーンウォール!いま柏島で生物が一番豊富かなぁ~! ハゼは「ヤシャハゼ」「キツネメネジリンボウ」「ヤノダテハゼ」から、比較的浅い深度で「アケボノハゼ」も、すごく近よらさせてくれます。アケボノだけではありません!「スジクロユリハゼ」も目の前でしたよ!この黒ヌキのスジクロユリハゼもいいですね(*^_^*) 手を伸ばせば捕まえられるぐらいの距離ですね!まあ捕まえるこことは無理ですけどね(^_^;)「ニシキアナゴ」もたくさん顔を覗けていましたよ! 浅場に帰っても、生物は豊富! 壁には、「ジャパピグ」や「白ベニカエルアンコウ」(^O^) サンゴの隙間に「セダカギンポ」など・・・大満足の1本目でしたよ(^O^) しかし波・船の揺れで、K.Sさんはちょっと船酔いぎみで、戻り次第、酔い止め薬のお世話になっていましたね^^; そして最終ダイブは「民家下」 ここは「スミレナガハナダイ雄」や「ジョーフュッシュ」、「シリウスベニハゼ」、「ゴールデンイールモレイ」を見に行きましたが・・・最終ダイブと言うことで、DECO STOPも若干長いので深場はそうそうに切りあげて、浅場でのんびりダイビングで、「ベニツケタテガミカエルウオ」を追い回して撮っていました(^_^;) まあ今週のダイビングはそんな感じで終了しました(^O^)皆様お疲れ様でしたm(__)m そろそろドライスーツかなぁ~・・・って今週もドライスーツだったんですけどね^^;ドライスーツキャンペーンも始まりますよ(*^_^*)これからのシーズンに、快適なドライスーツで柏島に行きましょうo(^-^)o |
|
|||
うぐる島ツアーに行って来ました(^-^)今週はお天気も良く高知付近は最高のコンディションでしょ~(*^_^*)海も波もなく、透明度もバツグン!ストレスなしのダイビングでした・・・いやいや出発前から、一つ問題が・・・出発前日、某スタッフが軽いぎっくり腰!?ダイビングの仕事中にではなく、お休み中で仕事以外の作業中にですから・・・^^;そんな無理な体勢をしたわけでもないのですけどね・・・(+_+)皆様もお気をつけくださいm(__)m というわけで、コルセットをまいてのダイビングを余儀なくされました><; さてさて腰の話はさておきまして(*^_^*) 今週のダイビング初うぐるのお客様で・・・1本目から、50本の記念ダイブですo(^-^)o N.Sさん50ダイブおめでとうございます~♪♪♪ 1本目のポイントは「親指」ってか、いきなり親指じゃないですか!Q! 入った早々にハゼ畑! 透明度が良いので遠くのハゼまで見えるんです(*^_^*)「ヤノダテハゼ」「ズグロダテハゼ」「ホタテツノハゼ」「ホタテツノハゼSP」まで・・・何でもいましたよ!安全停止中には、モンツキカエルウオを探したのですが・・・今回は外出中でした(^_^;)しかし、「トウシマコケギンポ」や「マツバギンポ」はたくさん見れましたo(^-^)o ギンポ達は小さいやつ多いのので、虫眼鏡などを水中に持っていくと、安全停止中も退屈せずに・・・さらに便利ですよ(^-^)そして、ここの目玉は、うぐるといえば!「モリシタダテハゼ」ですよね!今回ももちろんバッチリ撮ってくれました!ほぼ定着していますので、ほぼ99%は見れるんです(*^_^*) 2本目は、「タイガー」へ ここは地形がダイナミック&浅場も充実!ここでは、リクエストのされていた物がすべてでました(*^_^*) まずは「ハナヒゲウツボ幼魚」黒い個体は、ピントが合いにくいですね(^_^;) そして「クダゴンベ」・・・そして今週も「海ガメ」を見ることが出来ました(^-^) N.Sさんからのリクエストでしたが、2本目で出てくれてほっとしていると・・・N.Sさんが、カメが寝ている岩場へどんどん近づいていくではないですか!?・・・カメは1mぐらいあり、大きかったので、そんなに寄らなくても、十分撮れるのですが^^;あまりに近づきすぎて・・・カメが起きてダッシュで逃げていきました><;ちょっと追いかけたのですが・・・ちょっと無理ですね^^;追いつきませんね(^_^;)生物にはやさしく近づいてくださいね(^-^) そして昼食をとって3本目は、「浦の口」 ここは何と言っても、アケボノハゼ畑で有名です(*^_^*) もちろん今回もペアでその深い紫の尾びれをくねくねさせて、プランクトンを捕食していました(^-^)そして深度をあげて、根の上には、「アヤトリカクレエビ」も見ることが出来ました!まあ初日はそんな感じで終了(*^_^*)・・・いやいや夜はこれから・・・10月のこの時期はいつも、宿毛市の花火大会なんです!宿から、車と歩きですぐのところで、4000発もあがるんです(*^_^*)真上であがるので、近くて大迫力・・・ツアーに参加して頂いた皆様とは、毎年一緒に見に来るのですが、みなさん感動して喜ばれるくらいです(*^_^*) 普通花火大会は、盆や夏ですけど、宿毛市は、なぜ秋に花火大会か分かります??? 私が聞いた限りですと、秋の方が、花火が安いらしいですよ(^_^;)なるほどねぇ~♪宿毛市も考えましたね(*^_^*) そして花火の後は、ログと宴会。。。少し遅かったですが、皆さんお酒をおいしそうに飲まれていましたね(^-^) ここでまたN.Sさんが飲みながら、つまみを食べる食べる・・・ログを書いてるようで、その手はいつもお菓子へ^^; さっきも、夕食食べて、さらに花火大会の屋台で食べてたのに・・・若いって消化も早いんですね^^;うらやましい(^_^;) 私の同部屋の、I.M氏は、お疲れか?飲みすぎか?歯磨きせんといかん、せんといかんと言いながら、布団に吸い込まれていきました^^;皆さん疲れてたんですねm(__)m そして、2日目は、「ミウランド」へ ここでは、「テンスの幼魚」ごく小サイズひらひら可愛かったですよ!そして、「ワカヨウジのペア」、「スジクロユリハゼ」・・・そしてこれまたリクエストが出てた「オオウミウマのペア」も見ることができました^^※結構深かったですけどね^^;まあ良しとしましょう(^-^)浅場へ戻るときには、「スジハナダイ」を紹介するも・・・誰一人として、撮らない・・・><;珍しいハナダイなのに~なんで撮らないのと聞くと、撮れないし、たくさんいるしぃ~・・・・おらんおらん!!!^^;次からは撮ってみてくださいね(*^_^*) そして最後は、沖ノ島へ・・・沖ノ島といえばやはり「鳥の首」さんごの群生No.1ですよ!しかしここは、よく流れも出るんですよね~^^; と船を着ける時に・・・水面が怪しげな三角波が・・・やはり少し流れてる><; 根の影を影を進んでダイビングをしたのですが、所々では流れにあたってしまいます。。。でも皆さん流れに負けず、よく泳いでくれました(^_^;) そのかいあって、「黄色のピグミーシーホース」も見れましたし、「デングダイ」、「ホソカマス」、「キビナゴ」、「キンギョハナダイ」の群れも見ることが出来ました(*^_^*) やはり「鳥の首」は、うぐる&沖ノ島では最高のポイントですね(*^_^*) そんなこんなの今年最後のうぐるツアーでしたo(^-^)o また来年うぐるに潜りにいきましょう(^-^) ご参加いただきました皆様ありがとうございました! 次週は柏島へ・・・(*^_^*) |
|
|||
2日連続で日帰りツアーに行ってきました!今回は1st STAGE初!須佐ボートです☆総勢15名!満員御礼です(^^)皆さん時間通りお店にご来店・・・。出発の朝7時になりました。人数を確認すると・・・「!?」Y.Fさんがまだ来ていません(+_+)寝坊ですね・・・Y.Fさんに電話します。何度鳴らしてもコールせずに留守電に・・・(,,゚Д゚ )仕方ないのでY.Fさんがいないまま出発・・・。1時間ぐらい走って、Y.Fさんから電話がありました!現地集合で来るということになりました(^^)さすがに1本目には間に合わないので2本目からご一緒することになりました。さぁ~須佐に到着!ボートに乗り込みます。波がかなりあります(>_<)それでも今回ご参加された方は結構潜られているので予定通り出発!ポイントについてアンカーを落とします・・・が波が高くアンカーがかからないので結局ポイント変更。しか~し!これがミラクルの始まりです(^^)「あっY.Fさんの寝坊からミラクル始まってましたね(笑)」変更したポイントは西の回廊です。エントリーするとスズメダイの群れが壁になっています(≧∀≦)岩の隙間にはキハッソク登場!岩にはアオウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシがたくさんついています。イシダイやキジハタもたくさんいます。ダイブタイムも30分近くになって珍しいウミウシいないかなぁ~と岩を見てるとちょっと大きな個体が動いたのが目に入り、「なんだ??」と思って近くにいくと・・・ウミガメ(タイマイ)です!!!「早く皆に知らせねば!」と思い、ベルを連打(>_<)すると皆さん「なんだ?なんだ?」とゆっくり近づいてきます。「そんなゆっくりじゃなく、早く~~」とベル連打!するとウミガメが目に入った瞬間、皆さん猛ダッシュ(^_^;)後ろの方の方はゆっくりフィンキック。近くなると猛ダッシュ(笑)あっという間にタイマイを取り囲んでしまいました。でもこのタイマイ、ダイバーが近づいても全然逃げようとしません。それどころか手を出すと近づいてきて手にタッチ(,,゚Д゚ )こんなフレンドリーなタイマイ初めてです。ダイバーと一緒に写真を撮らせてもらったりウミガメダイブを満喫♪なんともミラクルです(*^_^*)ウミガメの後はなにやら「きもい~~」と聞こえてくる生物発見(笑)T.Kさん!?ネタまで仕込んで頂きありがとうございます!ばっちり写真に収めさせて頂きました(笑)ダイビングが終わってボートではウミガメに興奮しっぱなしでしたね(≧∀≦)いや~良かった!!ボートが港に近づくとY.Fさんが到着していていました。皆で「ウミガメ見れたのに~~~」何とも残念そうなY.Fさん(T T)寝坊したばっかりに・・・でも落ち込んでてもしょうがない!!2本目楽しみましょう♪2本目はトラスリーフというポイントです。ここはエントリーしてすぐに漁礁が2つあり、ブイ周辺だけで充分楽しめました(^^)漁礁にはイサキ、ヨコスジフエダイ、イシダイ、コロダイがわんさか♪コブダイYGも数個体います。珍しいヒゲダイもいました!漁礁のちょっとした穴をのぞくとマダコが卵を守っていたり、砂地ではヒガンフグが撮ってくれ~って感じで砂に埋まっているし、ミルには初めて見たアオモウミウシも見れましし、スミゾメウミウシなんかもいたようです!初めて潜るポイントはワクワクしますね(*^_^*)見所満載のダイビングでした♪そしてFUNダイブ以外にもオープンウォーターダイバーコースも開催されました!ご参加されたのはY.Kさん、K.Kさん、K.Nさんです。今回が海洋実習最終日です☆1本目は波、うねりのある中よくがんばりました!!予定通りダイビングスキルをこなしました!これだけの波の中潜れれば立派です(>_<)2本目はさすがに同じポイントは断念。穏やかなポイントに変更。穏やかになった分、余裕でスキル達成(*^_^*)これでオープンウォーターダイバー認定です!おめでとうございます!!今度はFUNダイブでウミガメ見に行きましょう♪今回ご参加頂いた皆様ありがとうございます。10月になり、水温、気温と下がってきましたね!次回から日本海はドライスーツが快適ですね。ドライスーツをお持ちでない方はマイドライをぜひご検討下さい。ダイビングの快適さがかなりUPしますよ(^^)次回の日帰りツアーは10月16日(日)青海島ツアーです。皆様のご予約お待ちしております。 |
|
|||
青海島ツアーに行ってきました!総勢8名!大人数で盛り上がってきましたo(^-^)o先週はニゴニゴだったので今週は透明度が良くなっていることに期待して出発☆青海島について海を見に行くと・・・そんなに風は強くないのに波がかなりあります(,,゚Д゚ )見た瞬間、外海断念(T T)内海にポイント変更です。内海は透明度が悪いことが多いのでブリーフィングでもはぐれないようにしっかり確認!はぐれた場合のことも念入りに確認!さぁ~エントリーです。水深3m付近で全員集合。「ん・・・透明度いいな~。まだ浅いからだろうなぁ~」なんて思いながら水底付近に移動・・・!?「後ろについてきている皆さんがしっかり確認出来ます!」「めっちゃ透明度いい~~~♪」スタッフもテンションUP↑透明度15mはあります(*^_^*)皆さんの表情もなんともにこやか♪1本目は1st STAGEツアー初参加の方もおられたので、のんびり魚を見てきました。透明度がいいので魚の群れがしっかり見えます(≧∀≦)メジナ、ネンブツダイ、アジなどの群れがすごい迫力です!!中層の群れを見ながら、目線を下にやるとキンチャクダイ、コブダイ、ソラスズメダイの幼魚も見れます♪大きなイシダイやアオリイカなどなど内海とは思えないほど迫力の海中世界(^^)いつもたくさんいるんですが透明度悪いと見えないんですよね(^_^;)エキジットしての第一声は「すごい!!きれい!!」まさにミラクルです(≧∀≦)2本目はリクエストのタツノオトシゴ狙いです。浅場にたくさんいるという情報をもらってまずは砂地でイトヒキハゼやネズミゴチなどを見て、岩場ではホシハゼやアカオビシマハゼを見て沖では貝の中に入ったスベスベオウギガニなんかも見れました(*^_^*)ラストはリクエストのタツノオトシゴです。海藻を探すとすぐに出てくれました♪タツノオトシゴのそばでミヤコウミウシも登場!内海でしたが大満足のツアーになりました☆今回ご参加頂いた皆様ありがとうございます!まさかの内海ダイビングでしたが透明度良くてラッキーでしたね~(≧∀≦)次回の青海島ツアーは10月16日(日)です。皆様のご予約お待ちしております。 |