国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。 |
2014年4月・5月・6月 |
過去の日記は コチラから→ |
2005年・・・ | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | ||
---|---|---|---|---|---|
2006年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2007年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2008年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2009年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2010年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2011年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2012年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2013年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2014年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2015年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2016年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 | |
2017年・・・ | 1月・2月・3月 | 4月・5月・6月 | 7月・8月・9月 | 10月・11月・12月 |
|
|||
夏限定!島根県日御碕へ行って来ました(^O^)日本海もウエットで潜れる季節が来た~♪ってことで、総勢8名でダイビングです!関西よりOさんにもご参加頂きました(*^-^*)遠くからありがとうございます☆この日は梅雨にも関らず、良い天気の予報でした。そう。良い天気のはずなのに、、、出雲に近づくほどに天気が怪しい。しかも、やっと見えて来た海は、ん?これはダイビングじゃなくサーフィン日和じゃない??車の中もザワザワ・・・(^-^;)ショップに到着すると、現地のスタッフさんに聞くまでもなく大波です。そして、最も聞きたくなかった言葉。『ボート出せません』ですって。こんなに波があれば、自然と『ですよね・・・』って言葉が出ちゃいます(>_<)朝は穏やかだったそうですが、気温の上昇と共に海が荒れてきたそうです。でも、せっかく来たんだし、潜りたいよね~って意見がまとまり、日御碕の超レアポイント《湾内》で潜ることにしました(^^♪今日はトビエイのことは忘れ、マクロに集中です。ビーチダイビングなのですが、器材を背負って歩かず港に泊めてあるボートから楽々エントリーです♪湾内には出雲の神話でも有名な天照大御神が日御碕神社に祀られる前に鎮座していたという神域、経島(ふみしま)があるのです。今では、年に一度ある例祭の時に宮司さんだけがこの島に足を踏み入れることができるそうです。その経島にちょっとした海底洞窟のようなものがあり、そこを通れるのだとか。宮司さんしか上陸できない神聖な島。下からでも行けるなら、そりゃ~行くでしょ(9`・ω・)9湾内の平均水深は3Mくらい。2年ぶりに潜られる方や、NEWウエット、耳抜きの練習など、浅い方がうれしい1本目。透明度は8Mくらいでしょうか。ズバ抜けて良くもないけど悪くもない。洞窟を目指していたので、これと言った生物は見てもないし、探してもおりません・・・(笑)ですが、【コブダイのメス】だけは目に入ってきましたね。洞窟に到着すると、通路が細い細い。わたし、通過できるんかなぁ。と不安になる細さ(-人-;)なんとか通り抜け、更なる難関は出口。水面近くに位置していたので水深は50cmくらいだったでしょうか。泳ぐというより這うって感じです。ドライスーツじゃなくて良かった・・・((+_+))そんな1ダイブ目が終了してボートに戻るとMさんが『あの~ライト落としたみたいです・・・』えええっ~~(◎_◎;)!!まさかの洞窟??じゃなく、エントリーしてすぐだと思うとのこと。『懸賞金あり?』『探そう、探そう!』と皆さん、2本目のビーチダイビングに意欲的です(^-^;)ちょっと休憩して、ライト捜索ダイブ開始です!ボート周りを中心に探し回ったのですが、思ったより海草が多くなかなか見つかりません(>_<)その傍ら、生物探しもしてみました。意外にも探せば生物はいるもので、【ニジギンポ】に【コケギンポ】そして、【クロシタナシウミウシ】【サラサウミウシ】【アズキウミウシ】【スウィートジェリーミドリガイ】などなど。目的の生物は見られませんが、マクロとしてはたくさんの生物を見つけられたのではないでしょうか(^O^)で、肝心のライトは。。。なんと、見つかったのですヽ(◎´∀`)ノ半ば諦めモードが漂っていたのですが、耳抜きの調子を確かめるため、少しでも深いところを目指していたSさんが発見されたのです。良かった~~今日は、ライトが見つかったことが一番かな?水温が低くないとトビエイが浅い所に現れないからと今年は早めに企画し、たくさんのお客様にご参加頂いたのですが、敢え無くビーチダイビング。自然を相手にしている遊びなので仕方ないですが・・・何とも残念な感じが残ってしまいました(´_`。)現地スタッフさんによると、水温が28度を越えてしまうと深いところへ移動してしまうようです。昨年の夏は水温がとても高くなってしまったのですが、今年はどうでしょう。8月末と10月最初にツアーは予定しておりますが、リクエストを頂ければいつでも開催しますよ~♪今回ご参加頂いた皆様、朝早くからのツアー、大変お疲れさまでした<(_
_)>そして、いつでもリベンジリクエストをお待ちしております!今度こそ、トビエイの乱舞を見に行きましょうヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
|
|
|||
西表島ツアーに行ってきました!+。゚(・∀・)゚。+゚
出発初日に沖縄は梅雨明け宣言!タイミングはばっちり! しかし意外に前線の上がりが遅く、前線が低く停滞しているのが気になっていましたが・・・(◎_◎;)!!
西表はダイビング3日間とも良い天気でした!今回の西表での目標は、オガンで潜りたい!モエギハゼが見たい!これぞ西表と言う海を見たい~でした(^_-)-☆
初日はいわゆる夏至南風(カーチーベー)沖縄県において梅雨明け直後に吹く、湿気を帯びた南~南西の比較的強い風が吹いていてオガンへは行けませんでした><+
沖縄では梅雨明けを知らせる季節風として知られていて、呼称については「カーチーバイ」「カーチベー」「カーチバイ」など、沖縄県内においても呼び名も様々みたいです(◎_◎;)
でもオガンだけが西表ではありません!西表の中でも比較的透明度の良い、外バナレ南に潜りました。ダイビング前半は、ハゼをメインに見てきまして、【オドリハゼ】、【ヤマブキハゼ】、【ハタタテシノビハゼ】、【ニチリンダテハゼ】など・・・ニチリンは、背びれが大きな円形で広げてくれると絵になるのですが、ここのニチリンは全くやる気がなくべたっと閉じたままでしたε-
(^、^; 浅場ではクマノミ4種類!【ハマクマノミ】、【ノーマルクマノミ】、【カクレクマノミ】、【セジロクマノミ】が見れました。あとはぁ~沖を【ナポレオンフィッシュ】が泳いでいったり、沖縄の県魚【グルクン】が群れで泳いでいったり、【ウメイロモドキ】が青い海に良く映えていました(^^♪
また浅場はサンゴの成長が良く、そのテーブルサンゴに隠れるように、【アカククリ】がいたり、【チョウチョウコショウダイ】がクリーニングされてたりと見てて飽きない海でした(*^-^*)
2本目も透明度のキレイなサバ崎東を潜ってきました! はじめはちょっと深場の【ベニハゼ属の1種-9】なるものを見に行ったのですが、ちょっといろいろあり私は、そこまでたどりつけず、ベニハゼSPは見れませんでしたが、他のお客様は見ていたようでした(^-^;)
が・・・しかしベニハゼSPが今一どれかわからなかったと言われておられました(+。+) 予習して行っても、よぉ~く見ないと、それが【アオギハゼ】か【ベニハゼ属1種-9】なのか?分からないですよね・・・
比較的明るい西表ですが、30mあたりですと色もグレーぽくなってはっきり色も分かりませんよね(^_^;) まあ深場そんな感じでしたが、ちょっと移動して、珊瑚の上に止まったり、離れたり、これまた小さな【アカメハゼ】は見れました(^_-)-☆
珊瑚の中をよく見ると、【アカネダルマハゼ】が私のライトの光をよけるように、珊瑚の隙間を上手に移動していましたね(*^-^*) そして浅場では小さな根の珊瑚礁【アカネハナゴイ】がすごく密集する場所がありまして、その前で皆さんで記念撮影もできましたd(ゝc_,・*)
本日3本目はインダビシと言うポイントでしたが、ここは白い砂地に、ところところ珊瑚の根があり、そこに【スカシテンジクダイ】や【ネンブツダイ】がぐっちゃり群れているところに【クロハタ】がその中から現れたり、その中でクロハタを【アカスジシラヒゲエビ】が一生懸命クリーニングしていました(^^♪
私もクリーニングしてもらおうと手を出しても、手の甲に乗ってきて、何かをはさみで摘んでいました。オドリカクレエビとはまた違った感触で、アカスジシラヒゲエビの方が力強くついばむって感じでしたね∑(゚ω゚ノ)ノ
そしてスカシテンジクダイがいるということは、【ハダカハオコゼ】も緑、くすんだ朱色ぽいやつと、白とペアで6匹も近くに珊瑚に点々と住んでいました(^_-)-☆
そして最後に地味ですが【トンガリハゼ】を見に行きました。トンガリハゼは砂地にあるトラフシャコの巣穴付近や巣穴に生息しているんです・・・まあぁ~地味ですから興味がない方は素通りする生物ですけどね(^_^;)
とまあぁ~初日から3ダイブしてきましたが、どのダイビングも80分オーバーで長い体がふやけそうなダイビングとなりまして、気分的には6ダイブくらいした感じでした(◎_◎;)
港に帰りのボートの移動でも皆さん首がこっくりこっくりなって・・・お疲れのようでしたねm(_ _)m でも宿に帰ってシャワーをされて、すっきりしたら、やはりビールが飲みたくなるのでしょうね~
沖縄といえばやはり≪オリオンビール≫!!商店には、キリンやアサヒも売っていますが、なぜかオリオンを買ってしまうのは私だけでしょうか?(^^♪
いや皆さんもきっとオリオンを買われるはず・・・!! ダイビング二日目も南風が吹いてオガンへは行けませんでしたが、この西表の目標を果たすべく、【モエギハゼ】を見に行きましたd(ゝc_,・*)
ちょっと水深も深いので自己管理の出来る方限定で行ってきました! ○○mですが、さすが西表なので明るく、そこまで行っても全く暗さは感じず、すぐにモエギハゼを見つけることが出来ました!
すぐに引っ込むかなぁ~と思っていましたが、意外に寄らせてくれて、写真も撮るもできました。 しかしなかなか鰭全開にはしてくれませんでしたね~(+。+)
でも久々のモエギハゼに皆さん大満足されていましたよ(ゝ∀・) そのあとは【スミレナガハナダイのオス】ばかりが100匹くらい群れている場所につれてってもらいました!メスの中にオスがポツポツはよくありますが、オスばかりの群れは見たことありませんでしたねぇ~∑(゚ω゚ノ)
浅場に戻り、最近名前が着いた?ブダイ・・・【オカメブダイ】なるものも紹介していただきました。
あとはオス同士がケンカするハゼ!【オヨギイソハゼ】を見たり【ダルマハゼ】をみたり【ウロコベニハゼ】を見たりと浅場でも退屈しないポイントでしたε-
(^、^; 2本目は【クジャクベラ】、【マルスズメダイ幼魚】、おっぽが黄色い【アルファスズメダイ】、【ハナゴイ幼魚】、【スミレの幼魚】など幼魚三昧でした!
途中ウミガメも私たちを回るように逃げていきました! そして3本目は砂地の【クサハゼ】、【オニハゼ】、【ハチマキダテハゼ】や海草にまぎれて【セダカカワハギ幼魚】いたりしましたね!ここの見所は、【ハマクマノミ】の群生でしょう~!まあ正式にはタマイタダキイソギンチャクが増えるからハマクマノミもそこに着いてると言う事でしょう(*^-^*)
フィリピンにもそのようなクマノミ城なるもがありましたが、ここも凄かったですよ! 今日も3ダイブとも80分越えのダイビングで西表を堪能できました。
その夜は皆さんで西表の居酒屋さんでかんぱぁ~い^^いつも宿で食べていましたが外も料理の味が変わってよかったです。(。ゝω・)ノ☆
最終日は移動がありましたので近場で潜りました!【ヤマブキスズメダイ】の産卵を見たり地味ですが【ナミスズメダイ】産卵や【ガラスハゼ】の卵など・・・
ナダル浜では泥地のハゼを見てきましたよ!【ハラマキハゼ】、【クサハゼ】、【ヒノマルハゼ】や【クロオビハゼ】、【オイランハゼ】から【ギンガハゼ黄色・黒】までこれまた浅ぁ~い水深で90分ダイビング皆さん自由に自分のハゼを見つけて撮られていましたね!
そして最後は、湾のそばなので透明度は悪いですが、これぞ西表!【トウアカクマノミ】や【ジョーフィッシュ黄色】などを見て終了となりました(^^♪
今回はオガンこそ行けませんでしたが、どのダイビングも西表らしい海で皆さん楽しんでいただけたと思います。 そして夕方に石垣に移動して打ち上げはいつもお世話になってる『だんこう』(居酒屋)さんへ・・・ここでは、Mさん、Yさん、Sさんが・・・前回きた時、じゃがいもまんじゅうが売り切れてたので今回は絶対食べたいぁ~!と・・・
よく覚えてるなぁ~と感心させられます。食べ物の恨みはと言いますからね~(◎_◎;)!! 後は女性ならでは・・・美味しそうに揚げてびちに喰らいつくIさんが印象的でした!(※コラーゲンコラーゲン!)今回もトラブルなく潜れて安心されたのでしょう~(*^-^*)
そうしまして、最終日は石垣でお土産をあさり、どこのお店も大して変わらないと思いますが、いろんなお店に入ってチェックする女性達・・・私とHさんは路地の花壇に座って傍観していおりました<(_
_)> 沖縄に来ると財布の紐も緩みますよね~(^^♪ 良いお土産が買えたことでしょう! っとそんな感じの西表ツアーでした!皆様お疲れ様でした。またカーチバイが吹かない西表にきましょう!
|
|
|||
久々の更新です!
マレーシア、マブール・シパダンに行ってきました。最近マレーシアは飛行機が行方不明になったり、現地サバ州付近で武装グループが拉致などを行ったりと治安状況も悪化しておりましたが、マレーシアに着いてみると、確かに日本人の方は少ないように思いましたが・・・しかし治安が悪いようには感じませんでした!(・∀・)
コタキナバルの夜も出歩いても問題なかったですし、ダイブサイトのマブール沖の先には軍の船も停泊しており、いつも海を監視していて安心できましたよ!(ゝ∀・)
今回のリゾートはボルネオダイバーズリゾート利用しましたが、食事も美味しいですし、リゾート自体もキレイにしてあって、もちろんお部屋にはクーラーや天井ファンもあり、セキュリティーBOXも完備してあり安全面もバッチリで、滞在するのには問題なかったですねo(^O^*)o
1点・・・あげるとしたら、小さくてもいいのでお部屋に冷蔵庫が欲しかったです+。゚(・∀・)゚。+゚ ※ビール冷やせてストック出きるのにぃ~^^;
さてダイビングは到着後お昼からウォーミングアップでハウスリーフ(パラダイスⅡ)を潜りました(^O^) ハウスリーフと言ってもバカに出来ません!
そこはマブールですからね~エントリーして桟橋の下に【アカククリの幼魚】や、【ツバメウオ】などがクリーニングされていました!またクマノミ系も豊富!(^^♪
【ハナビラクマノミ】や【セジロクマノミ】は当たり前、【カクレクマノミ】、【スパインチークアネモネフィッシュ】まで桟橋の下付近で見れちゃいました!(^O^)
砂地に降りると、【ゴールドスペックジョーフィッシュ】がボッコボッコいました!+。゚(・∀・)゚。+゚ あそこまでいると、ありがたみがなくなっちゃいますね(^-^;)
しかしフィリピン・セブやリロアンなどみたいにあまり近寄らせてはもらえませんでした(>_<) そして砂地といえばやはりハゼでしょ(ゝ∀・)
ガイドはあまりハゼは紹介しませんでしたが、私はマブールと言えばカニハゼでしょ~と探してたところ・・・運良く、ペアで砂をパクパクやっている個体を発見できました!これを見ないと!はじまりませんねぇ~!(^^♪
パラオなどでも見れますが・・・ハウスリーフで見れるなんてさすがマブールです。ウォーミングアップにはもったいなすぎるダイビングでしたm(_
_)m 2日目、3日目のダイビングは2日続けてシパダンに行けました!環境保護の観点からシパダンへのダイビングは、各ダイブリゾートから人数が決められていて、2日続けて行けるなん・・・滞在中も全くいけない人もいることを考えれば超ラッキーでした!
まずシパダンのよさは、マブール・カパライに比べて潮通しよさから透明度が良いことと、【ギンガメアジ】や【バラクーダの群れ】が見れたり、【ウミガメ】がそこら中で見れたりします。もちろん今回も【ギンガメアジ】のトルネードは健在!o(^O^*)o
それを狙って【ロウニンアジ】がトルネードに割って入ったり、【サメ】が横切ったりと迫力満点の自然の素晴らしさを見せてくれました(ゝ∀・)
ドリフトダイブ後半は、【ウミガメ】が甲羅をハギに掃除してもらってるのをみたり、【ハナゴイ】や【アカネハナゴイの群れ】を見ながら安全停止をしてエキジットとなりました。
シパダンは流すポイントばかりでもありませんよ!!
ドロップオフでは、20mあたりに洞窟ぽいところがあるのですが、そこにも小さな【ギンガメアジの群れ】がいたり、【ロウニンアジ】がうろうろしたりしていました。さらに巨大なハタ1.5mくらいの【タマカイ】が、この洞窟の主は俺だといわんばかりに、大きな身体をたまに反転させて、ダイバーを威嚇するような行動も見れました!(◎_◎;)!!
やはり水中であれだけ大きなハタが威嚇すると、結構迫力ありますね~(^-^;) そして洞窟の奥の砂地に目を向けると、【ニチリンダテハゼ】や【ヤマブキハゼ9なども見ることが出来ました。
出口付近の斜面には【アケボノハゼ畑】が出来ているではないですが!?(◎_◎;)!! こんな浅い水深でアケボノとは、さすがシパダンドロップオフ!o(^O^*)o
そして、その先には【アオマスク】が1匹・・・ そしてその周辺には【フチドリハナダイ】がどっさり!(^_-)-☆ どれを撮っていいか迷いましたね(^-^;)
20m付近ですっと遊んでいるとDECOが出るといけないので少しずつ深度をあげて行きますと、【クダゴンベのペア】や、その枝の上で休む【ウミガメ】が見れたり、ドロップオフの壁には、【ミゾレウミウシ】や【コールマンウミウシ】も見ることが出来ました!
浅場では【オドリハゼ】を見たり、【アカハチハゼ】、【ミズタマハゼ】などもチョコチョコしていました。(*^-^*) ドリフトダイブだけがシパダンではない!新しい顔のシパダンも見せてもらいました。(^_-)-☆
という感じのシパダン2日間で8ダイブと・・・皆さんよく頑張りましたね~! リゾートに帰ったらシャワーして、すっきりしたら、ビーチバーで今日のダイビングを思い出しながら、ビールで乾杯~♪(ゝ∀・)
疲れた身体には効きました・・・食事前には眠くなる日もありましたね(^-^;) マレーシアのビールは日本みたいに美味しい~♪(タイガービール)どんどんビンが空きましたね^^;
夕食は日本食こそありませんでしたが、中華料理、マレーシア料理、パスタやスープまで幅広く用意してあり日本人にも全く問題なくいただけましたよ!(*^-^*)
食事の後はログ付けですが、結構早くから飲んでるので、途中で眠くなって最後まで書き終わる前にベットで落ちていた方もいらっしゃいましたね(>_<)
まあぁ~それだけお昼のダイビングを頑張ったと言うことですね(^_-)-☆
さあ!ダイビング4日目はカパライのマンダリンバレーに潜りました! ココはカパライリゾート目の前、ハウスリーフって感じの場所ですが、ここも生物は豊富でしたね~。エントリー直後、このたびシパダンでは見れなかった【カンムリブダイ】が3匹ですがうろうろしていましたね!
そして【ヨスジフエダイ】もたくさん群れていました! マクロに目を向けると、砂地には【ヤノダテハゼ】、【ダンダラダテハゼ】、【シノビハゼ】、もちろん【ゴールドスペックジョー】もたくさん出ていましたよ!(*^-^*)
リーフの斜面には【クマドリカエルアンコウ(黒)】や【オオモンカエルアンコウ(黒)】、【ハダカハオコゼのペア】も着いていました!
それとここはウミウシが豊富でして、【セスジミノウミウシ】をはじめ【アデヤカミノウミウシ】、【ムカデミノウミウシ】は、探さなくてもそこら辺を見ればいる感じでした!(^-^;)
そして日本では少ないとされている、【ワヌケヤッコ】のペアもここで見ることが出来ました!Kさんも【ワヌケヤッコ】始めてみた~と、感激されておられました!(◎_◎;)しかしそんな時にかぎってカメラをリゾートのカメラおけに置きっぱなしで、持ってくるの忘れて写真はなし・・・残念!でなりません(+。+)
最後はここに沈めてある塔みたいな上には、これまた大きな【タマカイ】が主のようにドン~んと居座っていました。ハウスリーフのような場所でも十分楽しませてもらいました<(_
_)> 本日2本目はシーベンチャーに潜りました! マブール島の向かいにそびえ立つ要塞の様な建物の下です(実際いまはダイビングステーションになっています)
ここでは主にウミウシでしたかね~^^; 【アカフチリュウグウウミウシ】、【ミゾレウミウシ】、【サラサウミウシ(チリメンウミウシ?)】、【マダライロウミウシ】、そして私も始めてみました【コウメウミウシ】です!(◎_◎;)
一見【コンペイトウウミウシ】にも見えますが、図鑑で調べると【コウメウミウシ】と記載してありました。<(_ _)> まあそんな感じでウミウシいっぱいでした!
終盤には【コブシメ】や【ニシキフウライウオ】まで出てきてくれました! そして安全停止をしているときには流れが少し出てきて、【ツバメウオ】の群れや【ムレハタタテダイ】が目の前で舞っていましたよ!(*^-^*)
マクロからワイドまで楽しめたシーベンチャーも十分マブールを感るダイビングでした!(^_-)-☆ そして本日最終ダイブはレイポイントへ!
名前はレイとついていますがレイは出ません~と・・・ブリーフィングでボケをかますマレーシア人(^^;
潜ってみても確かにレイらしきものは・・・!?【ヤッコエイ】くらいでした^^; あとは【ウミガメ】がたくさん休んでいましたね! 寝ているやつ、岩に甲羅をガリガリ磨ってフジツボを落としているやつなどなど・・・レイじゃなくタートルポイントに変更したほうがいいくらいカメは見れましたヽ(◎´∀`)ノ
皆様1日3ダイブ十分満喫されたのでしょう~誰一人としてマブールのハウスリーフへはオプションダイブと言われませんでしたね^^; 夜はやはりいつもの様に、ビーチバーで、皆さんであぁ~でもない、こうでもないと言いながらビールとおつまみで夕日を眺めながらのんびりタイムでした。お疲れさまでした<(_
_)> ついに早いもので最終日のダイビングさすがにもうシパダンには行けず・・・最終日もマブール・カパライ周辺を潜りました!m(_
_)m ポイントはロブスターウォール、パングラオリーフとも結構流れがあり、気持ちいいドリフトダイブとなりましたが、シパダンのように透明度が良くないので、魚が群れてても、遠くにぼんやりという感じでしたね・・・(^_^;)
でも流れるだけで景色も、目の前にいろんな生物が現れて、私たちを飽きささないダイビングでしたよ!そんな感じで全15ダイブ誰一人お休みすることなく潜り続けました・・・(^_-)-☆
すごいですね~感心させられましたよ!!!そして最終日いつものように、ビーチバーで飲んでいると、現地スタッフが『今日ベイビータートルを放流します』と教えてもらい・・・偶然にも放流を見ることが出来ましたo(^O^*)o
前日か当日、卵から孵化した小亀を保護していて、夜の敵に狙われにくい時間に放流するようでした。小さな小亀が一生懸命うみを目指して泳ぐ姿は愛らしかったですね~ヽ(◎´∀`)ノなかなか出くわす出来事ではないですね(^_-)-☆
1匹でも多く、大きくなって、またこのマブールの海に戻ってきてダイバーを楽しまして欲しいものです。(*^-^*) そんなサプライズなカメの放流もみることが出来ました。が・・・今ワールドカップ日本代表はどうなってるいのでしょう?・・・ところどころネットで確認はしていたのですが・・・帰国の移動日早朝がちょうど日本×ギリシャ戦でリゾートにある唯一のTVに早朝から皆釘付けで見ておりましたが・・・結果は皆さんご存知の通り・・・残念><;次のコロンビア戦に期待しましょう(^_^;)
ってな感じで、マブール・シパダンダイビングツアーも終了となりました!m(_ _)m いつも何かあるのですが今回はそんなにありませんでしたね^^;
うぅ~ん・・・フィンをはかずにエントリーくらいですかねぇ~ドリフトダイビングが多い中、忘れたのがドリフトではないときで、良かったです^^;
これでシパダン・マブール・カパライへのダイビングは3回目となりましたが、いつ行っても、どのポイントに入ってもダイバーを楽しませてくれる海ですね(ゝ∀・)!
今回は少人数でしたが、またいつか大人数で行きたいと思っております。 ご参加していただきました皆様お疲れ様でした。丸々1週間と言う長いツアーでしたし、全15ダイブと頑張りすぎましたので、日本に戻って体調を崩されないよう気をつけてくださいm(_
_)m 本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
|
|
|||
6月になりました~夏まであと少し!約1ヶ月ぶりに島根県の大田へ行って来ました(^O^)晴天、最高気温31度+。゚(・∀・)゚。+゚気分は夏ですが、ちょっぴり悩んだ結果、わたしはドライスーツ・・・暑がりのくせに寒がりです(^-^;)でも、今日の大田で今シーズン最初のウエットチームが登場しました♪もちろん、フードやインナーは欠かせませんけどね(ゝ∀・)今回の大田では、NEWポイントをリクエストしておりまして、いつもご参加してくださっているメンバーさまから、初参加のY.Kさんまで、みんなワクワク♪そのY.Kさんは、お久しぶりのダイビング。緊張、緊張の連続となってしまいました(´・ω・`;)が、またご参加いただけるそうです!!ちょっとずつダイビングに慣れて行きましょうね~♪さて、今回の大田はと言いますと、到着直前にやっとこさ海が見えてくると、、、『青いじゃないか~(*>∀<)ノ))★』テンション↑↑♪すでに1ダイブを終えて戻って来られた現地スタッフさんによると、なかなかの透明度らしいデス☆何気に仲良しなM.OさんとN.Aさんはちゃちゃっとセッテイングを終えてます。他の皆さまはダイブマスターのE.Kさんとわたしの監視の中、慎重にセッテイング。この時点で汗ダク(+。+)大量の汗をかき、海を走るボートの上では気持ちの良すぎる風が吹いてくれてます♪そして到着したNEWポイントは≪ホッタロックス≫です!ホッタさんがネーミングされたんでしょうね(^-^;)と話してしたら、同乗していた男性が『わたしがホッタです・・・』ご一緒させて頂いて光栄です(笑)エントリーしますと、けっこうキレイなブルーです(^O^)ここのポイントは地形ですね。人1人が通れるくらいの水路が続いてます。地形を楽しむポイントなんでしょうが、1st STAGEチームは水路の壁を舐めるように張り付いてます(笑)結果、先にはほとんど進まず、ゆっくり体慣らしをしながら潜っていたY.Kさんとも無事合流・・・ここでは今日1番の衝撃?笑劇??ウミウシを喰らうウミウシ【アカボシウミウシ】が【コチョウウミウシ】にガッツリ喰いついてます(◎_◎;)!!何に驚いたかって、その大きさの違いです。自分の体の何十倍も大きいってのに挑んでいくアカボシウミウシ。コチョウウミウシ的には、人間の腕に蚊が止まってるくらいな感覚なんでしょうか?喰い尽くすまでいるのかな?それとも、味に飽きたら終わり??他には【フジイロウミウシ】【ユビウミウシ】【サラサウミウシ】などウミウシ各種が見られました!そして、M.Oさんしか見てないのですが、【アカエイ】が泳いだり休んだりしながら場所移動してたようです♪それから、T.Nさんから『逆さまなんですけど~、コレなんですか?』と見せられた写真。【イソギンポ】が逆さまに写ってます(・_・?)コレ、どういう状態で写真撮ったの??不思議です。(※載せた写真は画像を回転させました)ちょっと進んでは止まり。のくり返しで、このポイントの楽しさを無視しつつの50分ダイブですσ(-c_-´。)安全停止中に、現地スタッフさんが激しくチリンチリン・・・させてたらしいです。『誰もこっち向いてくれん』と悲しんでらっしゃいましたが、居たのは【オオタルマワシ】だったようです。※オオタルマワシとは、甲殻類の仲間でエビやカニに近く、透明な生物「サルパ」を攻撃して体の中身をくり抜きその中に住みつく。泳ぐ姿が「樽」をまわすように見えることから、「オオタルマワシ」と その名が付けられたとか。最近、ちまたで話題の浮遊系。興味ない人にはサルパなんて、どんな生物が付いていようとサルパなのです(-_-;)もっと広く興味を持たねば・・・こんな1ダイブでした♪お昼は外で豪華ランチ(*^-^*)お腹いっぱい♪風が気持ちいい♪寝そう・・・いえいえ、2ダイブ目行きますよ~o(^O^*)o2本目は今シーズン最後かも?ってことで【ダンゴウオ】を見に≪カサガハナ≫へ行って来ました!ブイ元には【サザナミウシノシタ幼魚】が居ました(^O^)白くて黄色い縁取り。ペラッペラな姿が何ともかわいい(*^-^*)そして、砂地には【ホウボウ】や、でっかい【ヒラメ】に小さい【ヒラメ】がちらほらと。移動しながら南の根に到着。ここに居ますよ~と教えて頂いた先には、だいぶ成長した【ダンゴウオ】です♪やっぱり、何度見てもかわいい(o´艸`)1個体居るなら近くにまだ居るじゃろ~と思いながら探してみると、簡単にもう1個体発見(*^^)v更にサイズのデッカイ子。お腹なんてムチムチと言うかポッコリ出てます。また来年会おうね~~(^_-)-☆その後、根を周りながら泳いでいると【コブダイ】が3匹!そしてそして、デッカイデッカイ【クエ】の登場(≧∀≦)すっごい威圧感!ダイバーに囲まれても逃げることなく、堂々としてます。ちょっと怖いくらいの迫力でした。大きいものから小さいものまで楽しい2ダイブでした(^^♪水温も上がってきたし、次はウエットかなぁ。海も夏の準備を始めなきゃo(^O^*)oここ最近、ダイバーデビューを目指される方や、冬眠から覚められた方が増えて来ました(^O^)ウエットシーズンも始まります!少しずつウォーミングアップを始めましょ!!6月もツアーの予定が満載です!残席の少ないツアーも出てきております♪これからのシーズン、早い者勝ちですよ~行きたいツアーは要チェックっっヽ(。ゝω・)ノ☆;:* |
|
|||
久しぶりに山口県の須佐へ行って来ました(^^♪1日中、とっても良い天気に恵まれ、と言うか、日差しはもう真夏のようです(^-^;)海況はもちろん、ベッタベタの凪です!今日の講習はTさんご夫婦です☆限定水域から1ヶ月近く経っての海洋講習。セッティングは大丈夫でしょうか??そこはさすがご夫婦!フォローし合いながら準備完了です。では海に向かいましょ~ってことで、目指すは≪深まてかたビーチ≫です!ここは、真っ白で綺麗な砂地があるポイントなのです♪限定水域の時とは違う、ちょっぴり険しいビーチです。ですが、試行錯誤で上手にフィンを装着して水面移動開始です。ポイントに到着して、いざ潜降~あれあれ??緊張しすぎて呼吸が・・・(^-^;)お二人とも体が安定しません。ですが、10Mは見える綺麗な水中と穏やかな海で少しずつ落ち着いてきました。呼吸の練習をメインにして、ちょっぴりスキルを。スキルは問題なかったお二人なので、深度が変わっても落ち着いてクリアしてくださいました(^O^)ランチタイムで1本目の反省をしっかりして、2本目に挑みます!疲労ダイバー曳航をしながら砂地を目指し・・・『ウエイト少し増やしましたからね~』とお伝えして再び潜行開始。無事着底です!しかも、とっても落ち着いて呼吸できているので体も安定できてます。実はですね。。。ウエイトを増やしたと言いつつ、増やしてなかったのです。いえ、増やす必要がなかったのです。心理作戦成功(ゝ∀・)なので、2本目は盛りだくさんでスキルを頑張って頂きました!無事2ダイブ終わり、Cカード取得まであと少しです。次はウエットスーツで講習ですね。ちょっぴり体も身軽になるので、しっかり泳ぐ練習ができますよ~+。゚(・∀・)゚。+゚次回は泳ぎメインで頑張っていきましょう(9`・ω・)9 |
|
|||
今週は、宮崎延岡ツアーです。 今年に入り3度目の宮崎上陸です(*^-^*) 宮崎と言えども気温は25度くらいありますが、水温は19度くらいなのでドライスーツでのダイビングとなります(^_^;)でも薄着で全然平気でしたね^^ 陸が暖かいのでそこまで厚着しなくて大丈夫でしたよ! その前に・・・今回もエンリッチドエアーの講習が開催されていまして、[1stSTAGEニュース]にも上がっていましたように、お申し込みから時間が少なかったせいか、学科が進んでおりませんでしたので、前回同様車内でエンリッチドエアーのDVDを視聴しながらの移動となりましたm(_ _)m しかし皆さまお仕事帰りと言うこともあり、車内でお弁当を食べられて、DVDを流し始めると、まぶたが重くなってこられたようで、バックミラーで見る限り、途中から完全に、落ちた方もいらっしゃいましたね。。。σ(-c_-´。) 気がついたのは停車した休憩所目で覚めましたぁ~と・・・明日からの講習はしっかり聞いて実践していきましょう~(^-^) さて初日のダイビングは、島毛灯台エリアに潜りました~♪ ここはドロップオフもある、ソフトコーラルや魚影の濃いポイントですo(^O^*)o 壁にはソフトコーラルが着いていて、お花畑を感じさせる風景でした! その廻りには、キンギョハナダイやカシワハナダイが群れていました(*^-^*) 岩の隙間には、隠れるように、レンテンヤッコ、アカマツカサ、大きなイシダイも隠れていました! そしてのんびり泳いでいた、ハリセンボを誰かさんがいじめていましたねぇ~・・・><+ あたりには、口の先が青色く、目の上にはマユ毛があるようなシテンヤッコのペアもたくさんいました![※ダイバーの間では麻呂と呼ばれているのか?(^_^;)] 今回はこのポイント透明度が今いっぽでしたので、透明度がもっときれいだったら、もう少しワイド間がでて良かったのですが、ちょっと残念でした・・・(;´・ω・)次回に期待しましょう! でも透明度がいまいちでも、マクロ生物は問題なし! なにやら名前がついてないコケギンポを見せて頂きました(*^-^*) ウミウシも豊富!アオウミウシは湧くようにいましたし、サラサウミウシ、ヒメコモンウミウシ、シロウミウシ、シロハナガサウミウシも見ることができましたね(^-^)極めつけは、ボブサンウミウシです!名前が覚えやすいから皆さんすぐ名前を覚えてもらいましたが、個体的にはあまり多くないんです(^-^) 午前中2本はエンリッチドエアーの講習で、エンリッチのタンクの酸素濃度を量ったタンクを個々で使用して頂き、最大水深や減圧不要限界などを調べてもらいました。 そしてもちろん初めてのエンリッチドエアーでのタンクを使ってのダイビングでしたので、昨年ダイビングを始められたMさんに、『どうでしたか?エキジット後、AIRのような脱力感はなくないですか?・・・』 Mさんは『そうですね~確かに体が楽なような気がしますと・・・』(^-^) 一方ダイバー暦10年以上の400ダイブオーバーのSさんに聞いてみると・・・『いやぁ~違いがまだわからないですね~と・・・^^;』 人によって感じ方の違いがあるのでしょうね^^; 多分Sさんは久々のダイビングで気が張っていたので感じなかったのかもしれませんね^^; そして午後からは、お待ちかねの『マンボウダイブ』誰が一番お待ちかねかと申しますと・・・ 知っている方もいらっしゃるとは思いますが・・・そうです!! Nさ~んです♪マクロ生物には興味がなく・・・ウミウシにいたっては全くと言って興味を示しませ~ん^^;でも今回は大物!マンボウが見れると言うことでご参加して頂いた感じでしたね+。゚(・∀・)゚。+゚ お待ちかねのマンボウダイブ~♪やはり大きいですね~いつもマクロを見ているからさらに大きいなぁ~って感じでしたね^^; 今回はマンボウに餌付けもさせて頂いて、皆さん大満足でしたね(*^-^*) でもTくんはマンボウダイブの為にカメラのバッテリーを温存していたのですが。。。マンボウちゃんを1枚撮った瞬間に、バッテリー切れ~><;前の日の晩、バッテリーを充電するの忘れようです・・・せっかくのマンボウだったのに~残念でした><+ そのあとは、天神ビーチと言えばカエルアンコウです(*^-^*) ノーマルカエルアンコウをみたり、ベニカエルアンコウ! そして今回はハナイカも見ることができました(^-^) ちょっと脅かすと、体の色を紫や黄色に変えて威嚇してくる可愛いやつなんです^^; と言う感じの3ダイブでした(^^♪ そして宮崎と言えば・・・何度も言いますが、『チキン南蛮でしょう~♪』もちろん夜は、チキン南蛮をはじめ、サバの刺身、地鶏サラダ、地鶏の炭火焼、宮崎豚の鍋などが有名の、お洒落居酒屋『ほとめく』さんで頂きました(^-^) Tくん、Kさんは、宮崎グルメに引かれてご参加頂いた感じでしたね^^; 延岡初参加のKさんも夜の食事は大満足の◎を頂きました(^O^*) さあ2日目は、 地形ポイントのリクエストもあり、洞窟(トンネル)ダイビングをしました。岩の割れ目から入ると、真っ暗でライトがないと中がわかりませんでした。ライトをつけるとそこには、リュウキュウハタンポがライトに驚いて右へ行ったり左へ行ったりで、目の前をキラキラ移動していきました。 トンネルを抜けると、30m弱まで落ち込んでて、 ここでも壁にはウミウシがたくさん!フジイロウミウシをはじめ、ヒロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、画像にもありますが、Yさんが変わったウミウシを撮っていました(◎_◎;)!! ※体はピンクぽく渕が黄色の点々で囲まれてるウミウシ^^;調べたのですが名前がわかりません^^; そして最後には、カエルアンコウオブザーバースペシャリティーを前回取得されたTくんがイロカエルアンコウを見つけてくれましたo(^O^*)o そして最後は、バクチバエ! 黒いカエルアンコウや、モジャモジャのカエルアンコウがたくさんいる予定でしたが初めてここでカエルアンコウを見ることができませんでした(◎_◎;)!!どこへ行ったのか?サービスの勝栄さんもどこへ行ったのか?不思議がっていました・・・ でもアカオビハナダイ、クダゴンベ、ハナハゼ、イサキの群れ、ネンブツダイの群れ、キビナゴの群れと・・・ここも魚影が濃かったです!と言う感じで、無事に全ダイブ終了することができましたm(_ _)m そして最後のお昼ご飯は、またまたチキン南蛮です!ここも毎回訪れるランチ場所ですが、一度食べたらやめられない・・・何ともいえない、癖になる味なんです(^-^) Tくんはチキン南蛮7個盛+ご飯大盛りを間食していましたね! そんなこんなで、初宮崎の方も、久々の復活ダイビングの方も、宮崎グルメを目当ての方も、大物マンボウを見たかったかも、エンリッチドエアー講習の方々も無事に終えることが出来ました(*^-^*) 皆さま大変お疲れさまでしたm(_ _)m 次の宮崎延岡ツアーは7月を予定しております(^-^) なんと次は新企画『延岡ブルーウォーターダイブ』を予定しております!透明度の良い海で癒されたい方お申し込みお待ちしておりまぁ~す♪<(_ _)> |
|
|||
ゴールデンウィークも後半戦! 3泊4日とのんびり柏島に行って来ました(^-^) お客様はご覧の通り男性ばかりと濃いツアーとなりましたが、それはそれで楽しかったですよ(^o^) 今回もエンリッチドエアーコースが開催されまして、学科講習短縮のため、行きの車内でエンリッチドエアーコースのDVDを見ながら行きました~♪ しかし車内は少し揺れて、夕食後でもありましたので、若干途中落ちてた方もいらっしゃったようでした^^; 初日の1本目は【ツノザヤウミウシ】&【カンナツノザヤウミウシ】見に行きました!いっときよりは数は減りましたが、まだ良く探せば見れますね(^^♪ その後は、ホヤの陰に隠れてた【オオモンカエルアンコウの子ども】がいましたね! もう一匹ここ何ヶ月かサンゴの間にずっといる【ベニカエルアンコウ】も見に行きました!少しずつ大きくなってるのが分かる感じで、そろそろその場所では、落ち着かなくなり、宿替えしそうな様子でした^^;でもエサが豊富だからそこにずっといるんでしょうね^^; 安全停止中では、【マツバギンポ】、【コケギンポ】などを撮りながらのんびり過ごすことが出来ました(*^-^*) 2本目は、ウォーミングアップも終わったので、ちょっと深場を攻めてみました。始めは壁にくっついてる【ジャパニーズピグミーシーホース】を探したのですが全く見つからず><; でも壁にちょっとグロテスクな【オオモンカエルアンコウ】が着いていました(*^-^*) そして壁から離れて移動。 でも1人ついてこない・・・ついてこない正体は、うちのスタッフFUKAZUです・・・壁のジャパピグ探しに夢中で全く周りを見てない(◎_◎;)まあええかぁ~ボートはそこだしインストラクターだからそのうち探しに来るだろうと・・・ しかし最後まで水中では合わず先にボートに返ってたそうですσ(-c_-´。)ハァ~><;あかんわ・・・ 私たちチームは、その後【ミナミハコフグ幼魚】、【ハナヒゲウツボ幼魚】、【ニシキウミウシ】、【イナズマヒカリイシモチ】や【ナンヨウハギ】を見てエキジットとなりました!深めに狙ったのですが、今回は水温が低いこともあり、ハゼの出が悪かったです><; 午後からはエンリッチの講習~♪昼食の後にアナライザーで酸素濃度を測ってもらったり、ダイビングコンピューターの酸素濃度変更したり、最大深度を調べたりしました。酸素濃度が多い分、深度が深いと酸素中毒に注意が必要!そして窒素が少ない分減圧症のリスクが低くなります。とっても体に優しい空気(混合気体)です。わかる方にはわかるのですが、ダイビング後のなんともいえない脱力感がなくなります(◎_@;) 後はエンリッチドエアーのタンクを背負って潜るだけ♪(*^-^*) さあぁ~3本目はまた後の浜へ エンリッチドエアーですので深度に注意しながら、【クダゴンベ】、【バイオレットボクサーシュリンプ】!【ハナイカ】がこころへんでうろうろしてると聴いて探したのですが、見つかりませんでしたね><; また【ハナヒゲウツボの幼魚】を見つけることが出来ました(^o^) 初日は水はきれいですが、浮遊物が多くちょっと見えにくかったです^^; 夜は皆でエンリッチのテストの予定♪ダイビングから戻るとシャワーして、皆さんマニュアルと睨めっこ・・・ナレッジリビューを埋めて、さあ25問のテスト開始~♪ 始めはMさんが回答にやってきまして一応合格点の19点~♪ そして次はNさんも19点!皆さんギリじゃないですかぁ~・・・Nさん曰く、「19点だろうと25点だろうと合格すりぁ~いいんだよぉ~♪さあ飲むぞ~」と切り替えが早いこと・・・^^; あれぁ~、あと1人Aさんは、1回目では残念ながら1点足りませんでしたが、2回目のリメイクで25点満点とさすが1度ダメで勉強し直した成果が出ましたね(*^-^*) と言うことで皆さん学科は無事に終了~(^^♪ 明日の午後からもう1本エンリッチの講習して合格となります(^-^) 2日目は【ウデフリツノザヤウミウシ】と【クマドリカエルアンコウ】の目撃情報を聴いたのでそのポイントへ行ったのですが・・・これまた空振り^^;どこへ行ったのでしょう・・・ でもそれを探しているところに、【ニシキウミウシ子供(紫)】バージョン、【クチナシイロウミウシ】さらに【スミレナガハナダイ】、【ハダカコケギンポ】、そして最後に【イロカエルアンコウ(オレンジ)】を見ることができました(^o^) まあよかったよかった^^; 2本目は、Kさんの55ダイブ記念~♪ Kさんは前回の4月の柏島ツアー時に50ダイブを迎えられたのですが、50本潜り終ったあとに、Kさん「今日で50ダイブ潜りました~と・・・」。。。STAFF「えぇ!?50ダイブは記念ダイブですよ~」ということで、50ダイブ記念が出来なかったので、ゴロが良い55ダイブで記念をすることになりました(^-^)そうしたら、なんと5月5日に55ダイブとなりまして、とてもゴロが良いことになりました(*^-^*)おめでとうございました♪ そのダイビングは、【ピグミーシーホース】、またまた【ツノザヤウミウシ】、【イロカエルアンコウ】などなど そして午後からの3本目はエンリッチの講習でしたが・・・民家下のポイントが空いていたので、【ジョーフィッシュ】を見に行きました(^-^) いつ見に行っても、愛嬌たっぷりでキョロキョロあっち向いたりこっち向いたりでサービス精神いっぱいでした(^^♪ その回りには、【オシャレハナダイ】、【イナズマヒカリイシモチ】などもいましたね(*^-^*) 浅場への移動では、【ハダカハオコゼ】が鉄枠の上にひょこっと乗っていましたね~♪ そんな3ダイブ目でエンリッチ使用は明日になりました(^o^) 2日目の夜はエンリッチの学科から開放されたのか!?持ち込んでたお酒がきれたと言う事もあり、買出しにでてお酒を買い込んでいましたね^^; 夜の食事の後には、55ダイブと明日で100ダイブを迎えられるAさんの、お祝いケーキが出たのですが・・・ケーキのプレートに誰々さん55ダイブ、100ダイブおめでとう!と書いてあるのですが、どちらのお客様の名前も漢字が間違ってる(>_<) いけませんね~σ(-c_-´。) ※決して1st STAGE STAFFが間違えたのではありませんよ(◎_◎;)!! どちらにしてもAさん、Kさんごめんなさい<(_ _)>でも画像はとっても笑顔^^; いろいろありましたが、とうとう最終日です!ヽ(〃・ω・)ノ☆ 1本目はちょっと早めに出港して、勤崎にリクエストが入っていました【アケボノハゼ】を見に行きましたが・・・これまた留守で><; Aさんの100ダイブ記念をアケボノで飾ることが出来ず残念><+ でも100ダイブおめでとうございました(^o^) その後は、【ピグミーとクダゴンベ】、【クダヤギクモエビ】、【オランウータンクラブ】、【ムラサキウミコチョウ】などなど・・・ そして最後のダイビングは、エンリッチドエアー講習で、ナイトロックスで潜りました! Nさんが昨日のダイビングで見つけた、【カエルアンコウ】を探しに行きました~♪ ブイ元に2匹黒いやつが着いていましたよ(*^-^*) そして、この時期はまだ少ない、【アマミスズメダイ幼魚】や【ホシエイ】の1mくらいのやつも見ることができました(^-^) 全8ダイブ無事に終了しました~♪ 今回の柏島は、だんだん夏に向かっているとは感じるものの、ハゼの出は今ひとつで・・・^^; やはりあとは水温が上がらないと、出てこないのかなぁ~(◎_◎) 次回は今回見れなかった生物を中心に攻めて行きましょう! ご参加頂きました皆さまお疲れさまでした!またしっかり働いて、楽しく潜りに行きましょう(*^-^*) |
|
|||
先週、大田ツアーから戻ったお客様とオーナーに『かわいいウミウシおったよ~』と自慢されて悔しかったので、今週も行って来ました(笑)と言うのも半ば冗談でもなく・・・とっても良い天気に恵まれて、いろいろ期待が高まるツアーです♪今週のメンバーは、ツアー後の反省会を必ずする向上心たっぷりのM.Iさんと、最近BESTショット満載の神降臨中のT.Kさんと、ウミウシ同好会部長のE.Kさんです!広島を出発し、山を越え海が見えて来ました。『うぉ~~ベタ凪じゃ~o(^O^*)o』久しぶりに見る穏やかな日本海(^-^;)こんな海況なら遠出♪遠出っ♪♪今回のツアーは海はもちろんですが、ランチも超目玉のカニ鍋!何もかもが楽しみなので、皆さんウキウキ((^∀^*))カニのためならぁ~♪と、チャキチャキ動くわたし達(笑)最初のポイントは≪ヤナゼ≫です!もちろん、先週自慢されまくった【ハゴロモウミウシ】を見るためです!それと、【ダンゴウオ】もね・・・ポイントに到着するまでのボートは、海風が気持ちいい~(≧∀≦)ボートで撮った写真、皆さん素敵な笑顔でしょ?透明度は春ですもの。仕方ない。見えないわけではないのです。見えるのですが、浮遊物多すぎ(>_<)フード嫌いのE.Kさんも2本目はフードのお世話になったくらいです。潜降すると、ブイ元に【赤ダンゴウオ】天使ダンゴがいっぱいいたので、赤ダンゴも多いですね♪天使は小さすぎたとおっしゃっていたM.Iさんも頑張って写真撮影です。全員でかじり付いて全く動かない(^-^;)その間、わたしは皆さんの周りをチョロチョロと動いておりまして。。。いろんな所にウミウシの卵があるんです。卵があるってことは、ウミウシもいっぱ~い(^^♪でも、誰も動かない・・・(^-^;)まぁ、ダンゴウオを撮っていると見せかけてウミウシを撮っていた方もいらっしゃいましたが。そろそろ目的地へ移動しようと皆さんを促し、その場所へ・・・何となく動きのおかしい現地スタッフさんσ(-c_-´。)もしや、ハゴロモさんご不在?とスレートに書くと、マスク越しの目が泳ぐ(^-^;)のですが、でも・・・と指さす先に極小サイズの見たことないウミウシです!【ツガルウミウシ(2段目左)】です!初モノです(≧∀≦)いや~めっちゃカワイイです♪いなくなってしまったハゴロモウミウシがあっと言う間に頭から消え去るくらいです!他にも【アカエラミノウミウシ】【エムラミノウミウシ】【ヒメクロモウミウシ】【キイロウミコチョウ】などなど、たくさんの種類を見ることができました(^O^)1本目を終え、ゆっくりカニ鍋を食べるために続けて2本目です。の前に・・・マクロモードで撮影してるはずなのに、被写体からかなりカメラを遠ざけているM.Iさんのためにピント合わせ講座の開催です。E.Kさんの熱弁で距離感がなんとなくわかったようで、さっそくチャレンジ!2本目のポイント≪カサガハナ≫へ向かいエントリー。ブイ元に【マトウダイ幼魚】がいました。小さくてカワイイです(*^-^*)M.Iさんも、いい感じで写真を撮ってらっしゃいました♪そして、根に向かう砂地では【ネコジタウミウシ】【ウミフクロウ】という地味なウミウシ。それから、【ホウボウ】です。成魚になりかけな子供でしたが、いっちょ前に特徴あるヒレを広げてくれてます♪根に到着してからは、もう見られないだろうと思っていた【天使のダンゴウオ】がいました(*^^)vでも、さすがにコレで終わりでしょうね・・・見逃した方はまた来年!また皆さんがかじり付いている間、わたしは【キイロウミコチョウ】にかじり付いておりました。いろんな角度から撮っていると何かが割り込んで来ます。なんだ~邪魔だなぁ。とカメラを外して見てみると、なんと、ダンゴウオ!こりゃ~2ショット狙うでしょ~頑張りの成果も虚しく、ピント合ってないし(-ω-;)他には、【タツノオトシゴ】【サクラミノウミウシ】【フジイロウミウシ】【シロイバラウミウシ】などなど。で、、、、ここでも初モノ!【イナバミノウミウシ(2段目右)】出ました~(≧∀≦)わたしね、ウミウシ図鑑を制覇するのが夢なんです♪ちゃくちゃくと見たウミウシ増えてってます(*^-^*)しかし、すごいね。大田は♪楽しい楽しい2ダイブでしたo(^O^*)oこの後は、お待ちかねのカニ鍋&焼きカニですっ!それに、獲れたてのアナゴ♪すぐに捌いてもらって鍋に投入~♪と、炭火焼き~♪カニはもちろん美味しいのだけれども、アナゴも最高!身が締まっているのにホクホク(^O^)モクモクと無言でカニを食し、シメはカニ雑炊!幸せだぁ~(´▽`*)海よし!天気良し!!ご飯よし!!!の大満足ツアーでした(*>∀<)ノ))★ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました<(_ _)>5月もダンゴウオ見られますよ~♪そろそろ夏に向けてダイビングの準備を始めましょ!!水中も少しずつ魚の姿が増えてきて、ようやく春の訪れです(*^-^*)これからどんな出会いがあるのかな~またまた大田へ行っちゃいましょっヽ(。ゝω・)ノ☆;:* |
|
|||
今週は、日本海側、島根県大田にダンゴウオを見に行きました~o(^O^*)o 情報ではまだ頭に天使の輪の付いた【ダンゴウオ】が見れているようで・・・今日もそれを目当てに・・・♪そして今回は大田で深場を攻める!目標を立てまして・・・と言いますのが、今週は海況も良かったですし、いつもポイントが限られてきていたので・・・ちょっと目先を変えてチャレンジダイブですね(*>∀<)ノ))★ 1本目は、ヤナゼの【ダンゴウオ】でした! 潜下してすぐブイ元に赤ダンゴが数匹いましたね(^O^) カメラを近づけてもさほど逃げないですし、そこまで光を嫌う感じでもないですし、撮りやすかったですね(*^-^*) そのそばには、【ヒロウミウシ】や【アカエラウミウシ】が自分で探せるくらいチョコチョコ壁についていましたね(^-^;) それを撮り終わって、少し移動して現地ガイドさんが【ハゴロモウミウシ】を教えてくれましたo(^O^*)o ペアでくっついてて可愛かったですよ~ウミウシ愛があまりない私が撮っていましたからね^^; そしてその横の穴には、【ミサキスジハゼ】も見ることができましたが、光を嫌うハゼで、ライトで照らして撮ろうとすると、すぐ奥に引っ込んでしまうんです・・・(※イレズミハゼやベンケイハゼのようなハゼです。) あとは、【キイロイボウミウシ】、【シロウミウシ】などなどでした。 1ダイブ終了後、M子さんが今回マイドライ初下しでして、いつも利用して頂いたおりましたレンタルドライ(通称MAKIKOドライ)より、全然温かかったですと・・・((^∀^*))そうでしょうね~お作り頂きましたドライスーツは、内張りに保温効果の高い生地や、外にソフトラジアルを使って生地の厚みも増していますので、レンタルの物とは比べ物になりませんね^^; やっぱり自分に合わせて作るのがいいと言うことですね(^_^;) しかし新しいので生地も厚く、今までよりウエイトが少し多めに必要でしたから、腰に負担がかかったかなぁ~と・・・><;潜下もしっかり息を吐いて、ドライスーツの空気を抜かないと、沈みにくい感じですね^^; とまあぁ~1本終了後は、ランチ~♪1本しか潜っていないのにお腹は空くもので・・・現地サービスのお刺身弁当を頂きました(*^-^*) お昼ご飯を食べると眠たくなりますよね~ ちょっと30分くらい横になって仮眠しましたね^^; さあぁ~2本目は、オレンジパラダイスへ ここは平均水深が深くなるポイントでエアーには注意が必要です<(_ _)> 中層を移動して目的の根に着いてのことでした!この根の主みたいな【クエ】を見ることができました。遠めでしたが、かなり大きく、近よれたらもっと大きさが分かるとは思いましたが、警戒心が強く、近よれず。。。それでも1.5m以上はありましたよ(゚Д゚;) あんな大きなクエは初めてでした! その後は大物出ず、マクロに専念^^; ここのポイント名は、ダンゴウオパラダイスに変えた方がいいんじゃないかと思うくらい、ダンゴウオが5、6匹かたまってみることが出来ましたよ((^∀^*)) 赤から天使、Nさんは黄色のダンゴもいたんですが、撮ろうとしてカメラ構えたら分からなくなりましたと・・・^^;残念><; そして、以前はサクラダイの幼魚もいたのですが、今回は見ることはできませんでしたね><+ しかしここもウミウシは豊富!【サクラミノウミウシ】、【シロウミウシ】、【キヌハダモドキ】もちろん【アカエラミノ】もたくさんいましたよ!ここのポイントはちょっと深めなので、ハナダイ系が出て来そうなんですけど・・・もう少し温かくなってからが、期待できそうですね! また次回に攻めてみましょう(*^-^*)今回は少人数での開催となりましたが、myドライスーツ進水式も出来ましたし、1ヶ月ぶりのダイビングで中毒症状の出そうなNさんも潜れましたし・・・良かったです(^O^) 次は!?来週26日(土曜日)も大田ツアーですよ!ダンゴウオを見てみたい方、是非ご参加お待ちしております(*^-^*)
|
|
|||
柏島ツアー報告です~♪ 今週はFUNチームとAOWコースでの開催となりました(*^-^*) 私が担当したFUNチームはSTAFF松山がご報告いたします。 ツアーに行く前は現地の海の様子が気になるものです・・・今週ももちろん現地の透明度、生物などをチェックしたのですが・・・前々日までの情報ですと、透明度5M前後・・・春濁りかぁ~><;と思っていたのですが、前日の情報で10M前後に回復(^o^) 当日はどうかなぁ~とドキドキしておりましたが、入ってみると15M辺りは見えていましたよ(*^-^*) 1本目はKさん行きの車で今回は【ツノザヤウミウシ】を見にきましたぁ~っと、いきなりリクエストが入っていました。そのツノザヤウミウシを狙いに行きました(早くお見せしてプレッシャーなくガイドしたいので・・・(^_^;)) 先週はいたんだけどなぁ~と思い探せど探せど【カンナツノザヤウミウシ】しか目に入りません・・・><;そんなこんなしていると、現地ガイド陣がライトでピカピカ! おるよぉ~って教えてくれました<(_ _)>1本目から、ふぅ~って感じでした(+。+) そしてその横には、ホントに白とピンクが美しい【イガグリウミウシ】も見ることができました! 返り際にはいつもの【ベニカエルアンコウ】もちゃんといてくれて、こいつも長いこと住み着いていますね(^-^;) 2本目は、ちょっと深場の【コウリンハナダイ】を見に行きました!しかし光を当てるとすぐ岩陰に引っ込むので、ライトを出来るだけ暗くしてみると。。。なかなか頭の模様まではっきり見えませんでしたね(+。+)うまくデジカメで取れればいいのですが、今回はちょっと見るだけで撮れませんでしたね・・・その代わり【ベニハナダイ】はしっかり見れたし、ライトの光もさほど嫌がらないので撮りやすかったですね(*^-^*) さらに【スミレナガハナダイ】のオスも、くっきりサロンパスを貼り付けたような柄で数匹泳いでいましたね(^o^) 岩陰には【オシャレハナダイ】も見れた方は見れましたね~でもこいつも、なかなか光をパッと当てると嫌がるようです・・・(^-^;) そして浅場では、オレンジの【ベニカエルアンコウ】、いつも笑ってるように見える【ミナミギンポ】、【イトマンクロユリハゼ】そして、人懐こい【コブダイ】が浅場にも遊びにきていましたね(^o^) しかしみんなカメラはマクロ使用でコブダイは撮れませんでしたね(>_<) そのような時はコンデジがいいですね~(^_^;) そして、お昼ご飯を食べてさあぁ~と外を見ると、雨。。。。。透明度の予想は外れたのですが、お天気は予報通り大当たり><; でもダイビングには関係なく3本目も予定通り行きました(^o^) 3本目は今回も【ボロカサゴ】狙いでいきましたが・・・これまた空振り><; しかし、【ゴルゴニアンシュリンプ】を見に行きました。今回はムチヤギの方に着いていたので撮りやすかったです。 そしてこのダイビングでは、オレンジや薄黄色の【イロカエルアンコウ】がたくさんいましたよ! 薄黄色のイロカエルアンコウは1個体でしたが、オレンジは3個体いましたね(^o^) K.Eさんは【ミナミハコフグの幼魚】を見つけて一人で楽しんでおられました(*^-^*) そして最後には、【ジュッテンイロウミウシ】を紹介しました・・・やはりウミウシには愛情が違います!魚よりも撮る枚数が違いましたね・・・^^; という感じで初日終了♪ 夕食も珍しい献立でガッツリ食べすぎ・・・飲みすぎで40代3名は、腹痛でそれ以上は飲めませんでした><;><+ しかし2日目は腹痛も治まり元気に潜りましたよ(^-^;) 2日目1本目は、ストーンウォールへ ここは最近潜っていなかったので、何が出るかなぁ~♪でしたが・・・(*^-^*) そんなに深くない水深で【アサヒハナゴイ】や【ベニハナダイ】、【イナズマヒカリイシモチ】を見ることができました!そして、ハゼは健在!【クロエリカノコハゼ】に【キザクラハゼ】もちらほら出ていましたね! そして浅場で現地ガイドがライトでぶち呼んでるではないですか!? なんかと近寄って行くと、【コールマンズシュリンプ】でした(≧∀≦)こんな浅い深度で・・・見れるなんて超ぉ~幸せ~♪浅いから写真も粘れるし、減圧にはもってこいでしたね(^^♪ その後は【ヒメキンチャクガニ】や【ツマジロオコゼYg】なども見ることができ、最後には【オオモンカエルアンコウ】も岩にがっしり踏ん張っていましたよ!(^o^) 久々のストーンウォールでしたが充実した1本でした(*^-^*) そして今ツアー最終ダイブは、レッドロックに・・・ そしてこのダイビング50ダイブ目の記念ダイブだったK.Yさん・・・いきなりフィンを履かずにエントリー((^∀^*)) 波や流れがなかったのでよかったですが、やはりバディでプレダイブセフティーチェックは大事ですね(^^♪初心に戻ってダイビングを楽しんでくださいね(*^-^*) 海の中は春を感じますね!結構ハゼが出ていて、【ネジリンボウ】などは他のポイントでもでしたが、ここでも出ていましたし、【ズグロダテハゼ】もよっても逃げませんし・・・o(^O^*)o そしてK.Tさんがこのポイントの深場で撮ったハゼが・・・お店に戻って調べたところ【ナノハナフブキハゼ】でしたね~私も撮ってるのも気付きませんでした^^; K.Tさん曰く、僕も何か分からず撮っていましたと・・・(^_^;)※今年は名前を覚えるそうです^^; そして、最後に【カエルアンコウモドキ】を見ることができました(*^-^*)なかなかいなんだよねぇ~ありがたい生物ですが、見た目が気持ち悪いから皆さんあまり食い付いてなかったですね^^でも次はいつ見れるか分かりませんよ^^っとまあFUNチームはこんな感じですね<(_ _)>はい、深津にバトンタ~ッチでアドバンスチームの報告です(^O^)アドバンスコースに挑まれたのは14歳Sくんです!ステップアップに意欲満々!のわりに・・・って感じの出だしから始まりました(^-^;)え~まずは、到着後、神妙な顔でチラチラわたしを見てます。自分で声を掛ける勇気がなかったようで(笑)、オーナーが変わりに声掛けてきました。『話があるらいしよ』と。本人と違って周りの皆さんはニヤニヤしてます。なになに?と聞いてみると、ちっさい声で『・・・ダイコン忘れました・・・』・・・はぁ?なんだと~(`ヘ´#)そして、これはもしや?と思い、テキストと一緒に入っていたスレート持って来た?と尋ねてみると、更に硬直してます(笑)急いでカバンをひっくり返してましたが、持って来てないので出てくるわけがない(。´-д-)。皆さん、準備は念入りにしましょうね♪ダイコンはお店の予備を。スレートは現地ショップにお借りして、気を取り直して講習スタートです。オープン講習は全ダイブ竜の浜でした。が、祝!竜の浜卒業です♪初の後の浜にテンションも上がります!しょっぱなから【ツバメウオの群れ】や【キビナゴ】に猛アタックする【カンパチ】、春ならではの【アマミスズメダイ幼魚】や極小の【キンチャクガニ】に出会えて気分上場↑↑そんな中、中性浮力の練習です。砂を巻き上げないように頑張って浮力調整してくれてました(^O^)体も慣れた2本目はドライスーツの練習です。使いこなせていなかったドライスーツに空気を入れてみたり抜いてみたり。でもBCDも操作しなくちゃ・・・で忙しかったですね((^∀^*))少しずつ慣れていきましょう♪3本目はナビゲーションです。ツアー前にお店で練習した?だけあって、使い方はしっかり理解されてます。あとは海で実践!途中まで順調だったのに、最後で大迷走( ̄ロ ̄lll)どこへ行っちゃうの~?再度方向を確認して、スタート地点に戻ってくることができましたε- (^、^;なので、FUNチームの元へ行ってみました。すでに報告にもあるように、【カエルアンコウ】3個体!Sくんにもしっかり見てもらったのに、『ぼく、2匹しか見てません』??嘘や~ん。。。ダイビングを始めて間もない頃って、潜ることに必死で水中の記憶が曖昧になっちゃいますよね(^-^;)記憶を辿って、3個体見たことを思い出してもらえました(*^^)v3ダイブ終えても、さすが10代。元気いっぱいです。夕食後、40代のオジサン2人相手に腹筋&腕立て対決(笑)写真載せてますが、頑張ってるでしょ?そんなハードな夜が明け、最終日の1本目はディープな水深を初体験。窒素酔いの兆候はないかな?陸で描いてもらったドラえもんを再び描いてもらったのですが、何か違う・・・(-ω-;)緊張しすぎかな。浅い所への移動も、しっかり空気を抜いて急浮上することなく戻ってくることができました♪そして、ラストは魚の見分け方の傍ら、FUNチームに着いて行きたいとのご希望。でしたが、さすがにちょっとまだ無理でした(^-^;)なので、別行動で遊んでみました。魚と言うより甲殻類が多い1ダイブとなりましたが、全5ダイブ無事に潜り終えて、アドバンス認定です!!おめでとうございます(*>∀<)ノ))★と喜びいっぱいのはずでしたが、ボートに上がって一言。『深津さんの予言が当たりました』え~?まさか??と、最後の最後で大ハプニング(´_`。)Sくんが動くとハプニングに当たる?という2日間でしたが、とっても楽しんでもらえたようで良かったです♪まだまだ練習が必要ですが、いろいろ経験しながら頑張っていきましょうo(^O^*)o季節の風物詩、春濁りは始まりましたが、レアな生物はたっくさん居ます☆やっぱり柏島はおもしろい!また行っちゃお~っと((^∀^*))皆さんも、わたし達と一緒に柏島へ遊びに行きましょうヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
|
|
|||
今年も4月第1週目の土曜日がやって来ました!はいっ、恒例の【1st STAGEお花見会】です(≧∀≦)毎年毎年、たくさんのメンバー様にお集まり頂いての開催。本当に感謝の気持ちでいっぱいです(´▽`*)今年の桜は、全国的にも早めの開花宣言(+。+)広島の田舎に位置する我が家でさえ満開の桜でした。最初は散るのではないか?と心配しておりましたが、開催日が近付くほどに、桜よりも天気の方が心配でたまらない・・・そして当日。どうしようもないくらいの土砂降りとなりました(>_<)とは言っても、数年前のお花見会から、花見と称した室内飲みになっていたので天気なんて関係ありません(笑)ですが、足元が悪すぎて桜の木の下で記念撮影はできませんでした(>艸<。)今回のお花見会は、神奈川よりお久しぶりのSさんがご参加です!!遠方からのご参加あり、ママさんダイバーのご参加あり、お久しぶりすぎる方のご参加あり。そんなメンバーでまずは一次会です♪さあさあ、みんなでかんぱ~い((^∀^*))たくさんのお料理が並ぶのですが、進むのはお酒(笑)え~っっ??と言うような話題があったり、今月のダイビングのお誘いや、夏に向けての計画など、たくさんの話題が飛び交います(^^♪2時間なんてあっという間ですね。皆さん、いい気分になりつつ二次会へ。。。二次会の会場はもちろんアノお店です♪最近ダイバーが集う店となりつつあるS氏の『La Fiamma』ですよ~(^-^)ここからのご参加のメンバーさんも含めて、再びかんぱ~い♪二次会では、張り切ってオーナー自ら鉄板の前に立ってます(^-^;)わたしは・・・何もしてませんが、何か??今年、1st STAGEは10周年目に突入します。ご覧のようにスタッフは相変わらず?ですが、ダイビングを通して、今年もたくさんの皆さまと楽しい時間を過ごしていけるよう、頑張って参ります!!今年のツアーは、石垣に慶良間に屋久島♪海外はパラオ~マブール~♪♪これはまだまだツアーのごく一部です!もちろん、柏島に鵜来に延岡など、人気のツアーもたくさん予定しております(^O^)日帰りツアーもお忘れなく!!今年もより安全に楽しく海で陸で皆さまと一緒に過ごすことができるよう、スタッフ一同頑張って参ります。2014年も1st STAGEをよろしくお願い致しますヽ(。ゝω・)ノ☆;:* |