 今週は平日柏島ツアーも開催されました(*^-^*)
しかし台風18号が北上・・・とちょっと心配しましたが、高知に直撃はまぬがれそうです。近畿方面を北上後、日本海に抜けて温帯低気圧になりましたが、やはりちょっとは影響がありまして、若干のうねり、北西の風になりまして水面がパシャパシャしておりました(^
^;) まぁ~エントリーして沈んでしまえばさほど気にならない感じでした(^∀^*) ということで1本目は後ろ浜に!先週も見に行きましたが、まだいるようなので【クマドリカエルアンコウ】を見に行きました(^o^)
そこに【ヒメヒラタカエルアンコウ】も近くにいるのですが、そちらは見当たりませんでした・・・普通はヒメヒラタカエルアンコウなどがよく捨ててある網の中に居たりするんですが、今日はクマドリが網の中に入っていましたね(^_^;)その後は砂地を流して、【ヤシャハゼ】 【ヒレナガネジリンボウ】【クビアカハゼ】などを撮りましたね!
そして、浅場では毎週場所が分からなかったのですが、やっと現地サービスの方に【フリソデエビ】の場所を教えてもらいまして見ることが出来ました(^^♪でも浅いからウネリで撮りにくかったですね><;
2本目は【オオモンカエルアンコウ黄色】狙いで入りました!これも始めは探せど分かりませんでしたが、RYUさんが教えてくれました(^_^;)まだゴツゴツしていなく肌もきれいで色も鮮やかで久々に黄色のカエルアンコウでした!
そして【タテジマキンチャクダイの幼魚】幼魚から成魚になりかけが一緒の穴をうろうろしてて、コラボで撮れれば良かったのですがなかなか上手いことアングルには収まりませんよね^^;
そしてさらに【ミナミハコフグの幼魚】とチラホラ出ていますね(^ ^;)ゞ そしてそして、いなくなったと聞いていましたが、【ニシキフウライウオ】もウミトサカに引っ付いていましたね~体が透き通ってるのでキレイで すね(ゝ∀・)高知のツアーが連ちゃんであるので、少しでも長くいついてくれればいいのですが。。。
期待せずに【ホムラハゼ】の穴も覗きに行きました♪ 始めは全く居なかったのですが、いろんな穴を覗いていると、赤い背びれなどが見えまして・・・穴の中ですが、堂々と出ていました(^^♪皆さんを交互に呼んで撮ってもらいましたが、Jさんはホムラハゼだけで31枚もシャッターを切っていましたね(^_^;)数打ちゃ当たるって感じでしたが、ピントがちゃんと合ってるのは10枚くらいですかね~10枚くらいですかねぇ~!?その中でもいいのは1,2枚!でもちゃんと撮れてて良かったですね(ゝ∀・)平日ならではのホムラハゼ独占でしたね~♪(※週末はお客さまも多いので・・・そうもいきませんね><;)
昼食を食べて休憩して、午後からは、Yさんリクエスト!いるかいないか分からないボロカサゴに・・・気合入れて、現地スタッフS氏、E氏とともに3人で前回発見された付近をくまなく捜索しましたが、残念ながら発見できず><;すみません<(_
_)> 【バイオレットボクサーシュリンプ】【ハナヒゲウ ボ 幼魚】【ジャパニーズピグミーシーホース】そしてゴミにしか見えない【フィコカリスシムランス】エビの仲間なども粘って粘って撮ることが出来ましたね(^^♪
夜は夕食の後はいつもの二次会が始まります!これもダイビングツアーの楽しみの一つですね^^あるお客さまは、海より夜の宴会を楽しみに参加されてらっしゃるお客さまもいらっしゃるくらいですから(^-^)
飲みすぎなければいいと思いますよ(*^-^*) 2日目は、勤崎に行きました!ハゼを撮りましょう~っということで【スジクロユリハゼ】や【アケボノハゼ】を紹介して・・・皆さん撮っていたのですが・・・
下(深)の方でライトをぴかぴかさせて呼んでるスタッフがいまして、その深度は無理ですね~と判断して、お客さまにここらでハゼを撮っててくださいね!っと合図を出して、下のぴかぴかにとりあえず行ってみると、白というか淡いピンクの【ピグミーシーホース】を見せてくれました!まあぁ~1,2 枚撮って皆さんのところへ戻るかっと思って1,2枚撮り終わって、さあぁ~戻ろうと思うと、何故か?皆さんが後ろ!?!?(^
^;)えぇ~ついて着いてきちゃったんですね~。。。ちょっと笑いましたが、まぁ~来られたのであれば撮りましょうということで撮っていただきました(^^♪
しかしその後はご想像にお任せいたします・・・(^_^;) そしてあっというまに最終ダイブ~♪ どこに潜るか迷った結果、レッドロックに!
一応【儒―フィッシュ】狙いでしたが、先ほどのダイビングが深かったので、深場は攻めれず【ジョー】は見れず、【ホタテツノハゼ】【ダンダラダテハゼ】【オニハゼ】【ヤシャハゼ】などを見ることが出来ました、浅場では【マガタマエビ】もいましたね!最近のコンデジは性能がいい!マガタマエビくらいの小さいやつも難なく撮れますもんね~!ちゃんと撮れると楽しいですよね~♪
とまあぁ~こんな感じの平日柏島ツアーでした<(_ _)> リクエストがあればいつでも平日ツアーは開催いたしますのでどんどんリクエストくださぁ~い(ゝ∀・)
ではまたいつか平日ツアーを・・・ご参加頂きました皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました<(_ _)> |