 2016年のダンゴウオシーズンが始まりました!ダンゴ出始めましたよ♪と連絡を頂いてはいたのですがなかなかツアー開催とならず、やっと念願の大田へ行くことができましたヾ(*´∀`*)ノとは言うものの、またもや海況がねぇ・・・今年も海況に悩まされる大田なのか?ボートが出せずに、ビーチダイブになるかも??というのをご了承頂いてご参加頂いたメンバーは3名さま!僅かな望みを心に秘めて出発です。けっこうな風が吹く中、山を越えて海が見えて来ると想像通りの白波です(((=ω=)))ですが、ダンゴウオの居るポイントの方を見てみると、あれ~もしかしてボート出せるんじゃないの?と期待をしてしまう海況です。現地に到着すると、スタッフさんも『行けそうですね♪』とのこと。やった~来て良かった~ヽ(〃∀〃)ノメンバーはベテランさんばかりなので、サクっと準備をしてボートに乗り込み出港!波は大きく長い波と言った感じでしたね。 それを乗り越えて≪ダンンゴウォール≫に到着です。冬の日本海は今シーズン初です。水温を心配して厚着しまくってカイロも貼りまくりで準備万端です。正直、耐えられるか不安でしたが(笑)、ダイビング後に思ったより温かかったね~♪と話をするくらい余裕の水温13度でしたゞ(≧ε≦
)透明度はこの波ですからね、これも想定内の視界の悪さ。ウネリとどう戦うかが問題なくらいです(^-^;)さて、お目当てのダンゴウオですが、砂地との際の海藻に居ると聞いていたので、そこを重点的に探していきました。シーズン最初はすぐに見つかるかいつもドキドキです((p>ω<q))1枚1枚海藻を手にしながら見て行くと、居ました~~【ダンゴウオ】です!!最初の1匹は、赤くなりかけた子でした。そして2匹目はしっかり輪っかの見える天使のダンゴウオ登場です!毎年見ていますが、何回見てもカワイイですねぇ(*ゝε・人)写真を撮っていると寒さも時間も忘れてしまいます。それから、 何気にわたくし初だった【スナビクニン幼魚】も居ました。スナビクニンの幼魚は透明感がありますね。大きくなったら水玉やストライプの模様が出てくる不思議な生き物ですよね。Hさんはヒメイカとスナビクニンのコラボ写真にチャレンジされていましたが、動き回るしウネるし、写真撮影は大苦戦となりましたε-(‐ω‐;)ウミウシも探せば居たのでしょうが、ダンゴウオに夢中であまり目が行かず。しかもウネリがあるとウミウシは隠れてしまうので見つけるのも難しかったかと思います。1本目が終了して、少し休憩を挟んで2本目は波を避けて湾内ビーチダイブです!皆さん久しぶりのビーチダイブだったので、フィンがうまく履けない・・・∑(゚◇゚ノ)ノどうした、ベテランさん??湾内の平均水深は3M(笑)スーツに空気を入れようものならすぐに浮いてしまいます(^-^;)でも、生物がたくさん居たので50分越えのダイビングとなりましたけどね。湾内の景観は・・・まぁ、湾内です。港ですのでね、NOコメントで。 まず最初は【タツノオトシゴ】がペアで居ました。更に進んで行くとまたまた【タツノオトシゴ】です。ウミウシは【アズキウミウシ】や【キヌハダウミウシ】など。そして、水中で熱い視線を感じたので振り向いてみると、Kさんがおいでおいで~って呼んでます。行ってみると指さす先には黒い点。よ~く見てみると、【アユカワウミコチョウ】でしたっ(≧▽≦ノノ゙☆さすが、ウミウシ愛たっぷりのKさん、見つけるものが違います!その後、Hさんにも見てもらおうと呼んでみると、何やらゴソゴソ取り出してます。出てきたものは拡大ルーペ(笑)いやいや、笑い事ではありません、必需品ですからっ!!他には交接中の【キイロウミコチョウ】やダテハゼの仲間などの鰭に寄生する【スミゾメキヌハダウミウシ】や良く言えばアートな色合いの【ハンミョウカスミミノウミウシ】などが見られました。そして【チャガラ】です!地味だね・・・なんて言ってちゃダメです!この時期のチャガラは産卵期で婚姻色へと体色を変えて、鰭を全開にして求愛バトルを繰り広げたり、とっても面白い時期なのですo(^O^*)o寄っても逃げなかったのでNさんもガッツリ寄って鰭全開の綺麗なチャガラをGETです♪しっかり遊んでダイブコンピューターを見るとダイブタイムは50分。時間を見ると急に寒くなりますね(
*^皿^)そそくさと浅場に戻って2ダイブ終了です!ランチはカニ鍋を出して頂いて冷えた体もポカポカです。2ダイブ、楽しかったですね~♪ご参加頂きました皆様、ありがとうございました<(_
_)> しか~し、リベンジが必要だっ(9`・ω・)9ねぇ、Nさん。お店で確認したけどダンゴの写真1枚も見当たらなかったですよ・・・(;´゚ω゚)ゞリベンジは来週ね(ゝ∀・)天使のダンゴシーズンが終わる前に再びチャレンジしに行きましょう(
`・ω・)ゞダンゴウオシーズンは始まったばかりです。天使の次は赤ダンゴ!大田へダンゴウオを見に行くぞ~~ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
|