国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。

2010年4月・5月・6月

「ダイビンングツアー日記」TOPへ

 
過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
 

2010年6月25日(金)夜中12:00出発~26日(土)

★★★初の試み!ほぼ日帰り!?弾丸柏島ツアー★★★

なんとほぼ日帰りで柏島ツアーに行って参りました(,,゚Д゚  )1st STAGE初の試みです。金曜日の夜中12:00に集合!出発したときには26日(土)でしたね!今までにないプランなのでなんだか変なテンションになってしまいました(笑)そして途中PICK  UPのT.Kさんと合流です・・・遠くにT.Kさんの姿が見えてきました。あれ!?何か持ってる??あいのり風にプラカードを手に・・・そこには「柏島」と書いてあります(≧∀≦)・・・でも想像してみてください。どしゃ降りの雨の中・・・深夜12:00・・・くら~い側道で・・・傘で顔が見えず・・・柏島と書かれたプラカードだけが見えて・・・・キャーーー逃げて~~~(笑)車中は大爆笑!!T.Kさんありがとうございます♪その後は皆さん就寝です。スタッフも交互に運転をして休憩中は爆睡です。柏島に到着したのは朝6:00。軽く朝食をすませてダイビング開始です♪ちょっと眠さはありましたが、海の中に入れば眠気も吹っ飛びます(ゝ∀・)しかも透明度約20m!!今日1日で3DIVEしかないのであっという間です。天気は悪かったですがこういう日はあいつの出がいいんです!!!そうです!!なかなか見ることの出来ない「ホムラハゼ」が今回大サービス♪全身をしっかり見せてくれて、しかもペアで見れる場面も!!テンション上がりまくりです♪こういう出会いがあるからダイビングは楽しいですね!ホムラハゼはよく出てくれましたが、砂地のハゼたちはちょっと機嫌が悪いようでそんなにバンバン飛んでいませんでした。そんな中でも「ネジリンボウ」「キツネメネジリンボウ」「ハチマキダテハゼ」「ホタテツノハゼ」など人気のハゼを見ることが出来ました(´∀`)他にはネズッポ科としては個体数の少ない「ヤマドリ」や小さな「ジャパニーズピグミーシーホース」などなど。深場では「ヤリイトヒキベラ」や「ピンテールラス」「黄色のジョーフィシュ」など珍しい魚を沢山見ることが出来ました♪ダイビングの合間の休憩では皆さん、熟睡モードでしたね(*゚ー゚)ツアーアルバムには皆さんの寝顔も多数あるかも!?お楽しみに~♪こんな感じであっという間に3DIVE終了!もっと潜りたい気持ちになりました(≧∀≦)ログをつけ広島に向けて出発!到着したのは夜10:00過ぎでした。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。1st  STAGEでは柏島に行きたいけど、連休が取れないという方にも今回のような日程で柏島ツアー開催も可能です。ダイビング費を抑えたい、休みが取れないという方はぜひ、今回のようなツアーをお問い合わせ下さい。皆様のご参加お待ちしております。

 

2010年6月12日(土)~19日(土)

★★★ラヤンラヤンツアー in MALAYSIA★★★

1st  STAGE初ラヤンラヤンツアーに行ってきました~ラヤンラヤンって何処?っていつも聞かれるんですが・・・マレーシアですよ!(ゝ∀・)  ラヤンラヤンは小さな島で、滑走路とリゾートと、軍の施設しかない小さな小さな島です! もちろんそんな小さな島なので、そこに入る飛行機も10人乗りぐらいのプロペラ機・・・(写真見てください)ラヤンラヤンは風が強いシーズンはクローズします!今の時期しか行かれないリゾートなのです(ゝ∀・)  そんな所だから海は最高!ラグーンを出れば水深2000m底まで落ち込むドロップオフが広がっております。(≧∀≦)  もちろん透明度は30m以上! 今回の目標は、ラヤンラヤンと言えばハンマーヘッドシャーク!6月でしたので・・・もう少し早く来れば群れも見れたのでしょうが、今回は単体で・・・ちらほらでした><;^^;  うっすらですが写真にもおさめておりますので見てみてください(K氏) ラヤンラヤンは、ハンマーヘッドだけではありません!そんなワイドな地形ですので、イソマグロ、バラクーダ、ナポレオンフィッシュなども、当たり前のように現れます!  また圧巻だったのが、「ギンガメアジのトルネード」です。1000匹、2000匹のトルナードでは有りません・・・見てて近づくのが怖いぐらいの数で、巻いていました(^O^)水深も深めでしたので、行かれませんでしたが、そんな数の群れは私も始めてでした^^;  そのトルネードのギンガメアジを狙って、グレーリーフシャークや、ロウニンアジも当たり前のように、回遊していました(≧∀≦) ここでラヤンラヤンの1日をご紹介します~  ラヤンラヤンの食事は5回おあります(,,゚Д゚ )まず、朝7:00軽食を食べまして、8:00より1本目のダイビングとなり、ダイビング終了後9:30より、本当の朝食があります。そして2本目のダイビングは、11:30から始まり、そして13:00より昼食となります。ここまででも、食べて潜り、食べて潜りの繰り返しですが、昼からも、15:00よりダイビング、そのダイビング終了後、16:30よりおやつの時間・・・そして19:30より本当の夕食なのです・・・^^;  最終ダイビング終了後、夕食の19:30まで 時間が長く、ビールを飲むのが待てないんですよね~^^;ですので、皆で一足お先におやつタイムに乾杯です(^ω^)そうなると、1杯だけで終わるメンバー様では有りません・・・結局夕食までに2,3本飲んでいい気分なり、夕食までお休みタイム^^;そしてまた夕食時に起きて、夕食で2,3本飲んで、海の話や、魚の話で盛り上がってさらにお部屋で1本・・・・^^;  結果こんな毎日で、リゾート滞在中みんなで80本ぐらい飲んじゃいました^^;(現地の人もこの日本人はどうなっとる!?って顔してビール売ってくれていました^^;)  ラヤンラヤンはワイドばかりじゃありません!マクロ系も充実していましたよ(ゝ∀・)「アオマスク」、「オオモンカエルアンコウ」もいましたね~  そして、日本では見たことが無い、ちょっと体が細い「ピグミーシーホース」現地ガイドもそう言っていましたが、多分違う種類だと思いますが・・・黄色くて、栄養不足ぎみな個体です。写真見てみてくださいね^^;  ハゼは、「ニチリンダテハゼ」、「アケボノハゼ」なども見ることが出来ました。 ハナダイ系は、「アカボシハナゴイ」は柏島では、1,2匹いて・・・皆さんにあの魚レアですよってご紹介するのですが、ラヤンラヤンでは、20匹ぐらい群れを作って普通にいます・・・^^;ちょっとショックでした><;  「ハナゴンベ」も「スミレナガハナダイ」も普通に泳いでいます^^;素晴しい環境でした(^O^) しかしそんなサンゴ畑の、ラヤンラヤンにも、「オニヒトデ」が大量に発生しており、珊瑚を食い荒らしていました・・・現地ガイドは、今、政府に連絡して、対応待ちと言っておりましたが、いち早く駆除してほしいと思いますm(__)m  まああまり長く書くと、メンバー様より、ツアー報告、長い~ぃ~とクレームが着ますので、この辺にしておきます^^; あっ言い忘れましたが、ほぼ毎ダイブ、ポイント行くのにイルカの群れも見れました(^O^)  そんなラヤンラヤンのツアーでございました。次はいつかなぁ~・・・また行きたいなぁ~ 皆様お疲れ様でしたm(__)m次の1st STAGE海外ツアーは、7月のセブツアーです(^O^) 

 

2010年6月11日(金)夜出発~13日(日)

★★★念願のバイオレットボクサーシュリンプin高知県うぐる島ツアー★★★

2010年度初のうぐる島ツアーに行ってきました(^^)今回のお目当ては「バイオレットボクサーシュリンプ」この辺では滅多に見られないレア物のエビが出現ということで見に行ってきました!エビ、カニ好きにはたまりません(笑)オトヒメエビ科ということで大きい個体を想像しますが、2cmあるかないかぐらいのマクロです♪その名の通り体部分が紫なのです!!初日のダイビングですぐに場所を聞こうと思ったら、現地ガイドさんより「ファーストステージさんは1本目どこがいいですか?」と聞かれ、もちろんバイオレット・・・と思ったら「やっぱり浦の口ですか!?」←もちろんここのポイントも大好きですが、アケボノハゼなどが見られる結構な深場ポイント・・・やっぱりファーストステージは深場!ハゼ好きというのが定着していますね(笑)ともあれ一本目という事と久しぶりのダイビングの方もおられたので、アケボノハゼの方へは行かず、うぐる名物の黄色のピグミーを見てきました☆距離も近いし、うちわも小さいので見つけやすい!!皆でゆっくり撮影です!他には「ヤセアマダイ」や黄色の「ガラスハゼ」や最近よく目にする「アカスジカクレエビ」などなど透明度も20mと最高です(≧∀≦)そしていよいよ2本目は親指というポイントへ!!そうです!!ここに「バイオレットちゃん」がいます!!初めて見たので私は大興奮!!皆さんにもゆっくり撮影してもらいました♪場所もしっかり覚えたので見たい方はリクエストしてくださいね(ゝ∀・)その後はズグロダテハゼやツキチョウチョウウオ、ツユベラYGなど中層にはイサキの群れも見れるし、上を見ても下を見ても本当に楽しいです♪最後はマツバギンポやコケギンポを撮影してもらっている間に、岩場を捜索・・・するとカエルアンコウモドキ発見!!自分で見つけたのは初めてで興奮しすぎてなかなか手の中に入れられません(*゚ー゚)それを見かねて現地ガイドさんが手伝ってくれました(笑)無事みんなで撮影しやすい所へ移動でき、写真が撮れました(ゝ∀・)よ~し、3本目はどこに行こうかなっと思っていましたが、昼食後風が出てきて再び親指へ。←ここのポイントは島影になるので波がほとんど立ちません。同じポイントですが、またバイオレットが見れるので大喜び!?少しコースを変えて楽しみました♪2本目に見たもの以外にタツノイトコやオオカイメンガニが見れました。2日目のダイビングは曇り空・・・そ~です!梅雨入りしちゃいました(泣)前線が通過で波、風ともに強くなってきましたが、またまた親指は凪!っていうかここしか潜れない感じになっちゃいました(,,゚Д゚  )ということで大好きな深場へ「モリシタダテハゼ」を見てきました♪周りにはスジクロユリハゼがバンバン飛んでいます!でも光をゆっくり当てないとすぐに引っ込んでしまいます。モリシタダテハゼにも慎重に光を当てます・・・私は光の弱いサブライトを当てていましたが、皆さんが寄っても全然引っ込まない(,,゚Д゚  )むしろ出てくる感じ!?ということでメインのライトに変更!これが失敗でした。ミニライトに指示棒もつけており、持ち替えたときにそこに置いたことをすっかり忘れ、減圧停止が近づいてきたので、撮影を中断し、ゆっくり浅場の方へ移動!水深20mで忘れたことに気付いたわけで・・・取りに行くわけにも行かず諦めるしかないわけで・・・皆さん深場へのお忘れ物はご注意下さい(笑)浅場へ戻る途中イトヒキアジも出てくれました。砂地ではヤシャハゼも♪最後はもう一度バイオレットボクサーシュリンプを目に焼き付けてダイビング終了♪大満足で皆さん次も行く~~♪と言われましたが波がすごいことになっており、潜ったら宿毛の港に帰れないということで強制終了!無理は禁物!自然の力には逆らえません。帰りのボートはすごいことになっていましたが、充実の4ダイブ!!今度は海況が落ち着いていてほしいですね(^^)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。やっぱり海中は癒やされますね~♪次回のうぐる・沖ノ島ツアーは8月6日(金)~8月8日(日)です。皆様のご参加お待ちしております。

 

2010年6月4日(金)夜出発~6日(日)

★★★夏だ!BBQだ!花火だ!ダイビングだ!柏島ツアーだ~★★★

今回の柏島ツアーは夏先取りで満喫してきました(≧∀≦)2010年初のBBQと花火も楽しんできました♪天候にも海況にも恵まれ、気温は約28度、水温は23度とダイビング日和~♪海の生物も色々見れましたよ☆今回ご参加頂いたお客様も7名様と満員御礼でした(´∀`)まずは1本目久々の「サルガウドウ」というポイントへ!しばらくこのポイントには潜ってなかったので何に出会えるかワクワクです!エントリーしてちょっと深度をとると・・・「ズグロダテハゼ」がいました!この個体は頭部がほとんど黒くない!?こんな個体がいるんですね~!でもいつのもズグロよりかわいく見えました。それからこれまた珍しい「ユウレイモズルカクレエビ」も発見!柏島ではこの個体がホストとしているテズルモズル自体あまり見ないので大興奮!!(私だけかもしれませんが・・・)他にはパンダダルマハゼ、クマノミの卵、ツマグロモウミウシなどかわいい生物が見れました♪2本目は後浜へ!ここ何ヶ月か同じ場所にいる「イロカエルアンコウ」とだいたい同じ所にいる「ハダカハオコゼ」発見!ガイド的にはこういう個体がいてくれると非常に助かります(笑)砂地ではあまりハゼは出てませんでしたが、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、ニシキオオメワラスボなどが見れました♪もちろんリクエストのあったピグミーも発見(ゝ∀・)大きなうちわを探すのでいつも大変です(,,゚Д゚  )今回は久々の1日4ダイブということもあり、昼食後は皆さんお昼寝TIME♪そして3本目は民家下へ!ここでは2チーム完全に分かれてFUNダイブ!深場チームとやや深場チームです(*゚ー゚)深場チームはオシャレハナダイ狙いです!ちょっと移動距離が長いので深場へ一直線!スミレナガハナダイやピンクダート、ヤクシマキツネウオなどを横目に・・・いました!「オシャレハナダイ!!」安全な範囲で撮影開始!やっぱり深場は面白いですね♪やや深場チームは「アケボノハゼ」と「ジョーフィッシュ」鉄枠には「タンブヤウェルニコス」というウミウシまで!こいつを見つけたとき「あれ何だっけ?名前??」って思っていたらA.Oさんがタンブヤじゃない!?さすがウミウシ大好きなだけありますね(笑)その他にはヒメニラミベニハゼ、ゴールデンイールモレイなど!!最近ここのポイントは熱いですね♪そして初日最終ダイブは後浜へ!ここではダイバー人気の生物が目白押しです。「クロクマドリカエルアンコウ」こいつはチョロチョロ場所を変えるので毎回大捜索です(笑)他には「クダゴンベ」「イロカエルアンコウ」「ウミウシカクレエビ」「キツネメネジリンボウ」「ネジリンボウ」「オニハゼ」などなど1日4ダイブを満喫♪そして夕食はBBQです(≧∀≦)ビール片手に肉に喰らい付く!?いや~夏ですな~!!BBQのあとは花火です!いろんな所で「ヒュ~ン・・・パンッ!!」皆さんお酒も入って打ち上げ花火を手に取ったりと・・・いや~楽しかった!!もちろん安全に楽しんで、ゴミは回収しました!!注:打ち上げ花火は置いてやりましょう(笑)2日目は3DIVEです!!まずは早朝ダイブ!民家下へ!朝一番のダイビングは気持ちいいですね~♪前日の深場チームの話を聞いてどうしても行きたくなっちゃいました(*゚ー゚)「黄色のジョーフィッシュ」「オシャレハナダイ」に釘づけです(≧∀≦)ただ水深も深いので滞在時間は短めです。安全のためにゆとりあるダイビングを心掛けましょう!2本目、3本目は後浜へ!ハゼダイビングです!!「ヒレナガネジリンボウ」「ヤシャハゼ」「オニハゼ」「ホタテツノハゼ」「オトメハゼ」「キツネメネジリンボウ」などなどやっぱりハゼダイブは楽しいですね♪ハゼ以外には「ハナヒゲウツボ」「オオウミウマのペア」「ツノメヤドリエビ」など!そして数名だけが「ホムラハゼ」を見ることが出来ました(ゝ∀・)ホムラはなかなか全身を出してくれないし、すぐ隠れるので見れた方はラッキーです☆S.Fさんのカメラにも何とか写っています(・ω・)今回は全部で7DIVE!!現在100DIVEを目指しているY.FさんとA.Kさん!7DIVE制覇はさすがです!!一眼105㎜デビューでハゼ狙いだったS.Fさん!!今回の画像も結構使わせて頂きました。これからも良い写真期待しています!ご夫婦でご参加頂いたK.OさんとA.Oさん!K.Oさんはお一人ウエットスーツで参加でもう次回からはスタッフもウエットデビューですね!A.Oさんはまた水面でドライスーツをパンパンに膨らまし、溺れかけたりとお笑い提供ありがとうございます!E.Kさんはダイビングがとっても上手で写真がとっても綺麗に撮れていました!そして4年ぶりの参加のE.Sさんは4年ぶりとは思えないほど海中で落ち着いておられました!これからツアーでたくさんご一緒しましょう!今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。夏先取りの柏島ツアー!!これから夏本番です!皆様のご参加お待ちしております。

 

2010年5月28日(金)夜出発~30日(日)

★★★快晴!ベタ凪!のんびり柏島ツアー★★★

先週に引き続き柏島に行ってきました♪今回ご参加頂いたのはNEWドライスーツデビューのT.Yさんと初柏島のN.Nさんとデジタル一眼特訓中のM.Kさんで行ってきました(´∀`)2日間とも快晴でベタ凪で言うことなしです!透明度は・・・10メートルそこそこでした(u_u*)  それでもやっぱり柏島は面白いですね!まずは人気のポイントストーンウォールへ♪上手にホストとなる生物に隠れている「ウミシダヤドリエビ」や「イソコンペイトウガニ」「アヤトリカクレエビ」なんかが見れました♪甲殻類好きには堪らないですね♪そしてラストは「ジョーフィッシュ」こいつはサービス旺盛で全然隠れません!しかもちょっと黄色になりかけてる!?感じでした。2本目は民家下です。ここでは「アケボノハゼ」が出てくれました!ここではわりと浅い水深で見れるのでラッキーです!他には「アジアコショウダイYG」「コガラシエビ」「ヒトデヤドリエビ」←(画像参照ヒトデとのカラーバリエーションがいい感じです)などなど・・・そして最後は「サクラコシオリエビ」ホント何度見ても飽きませんね(´∀`)3本目は後浜へ!そうです!最近ホムラハゼがよく出てるということで行ってきました。すると・・・いました!!ホムラハゼ!!でも岩の隙間のかなり奥でぴょこぴょこ移動して目視するのがやっとでした(泣)写真になんとかおさめてほしかったのですが、さすがに無理でした・・・。残念(,,゚Д゚  )でもホムラ以外もたくさん見れました!砂地では「オトメハゼ」「キツネメネジリンボウ」「ヤマブキハゼ」。岩場では「ムラサキウミコチョウ」「キホシスズメダイYG」などなど。透明度はイマイチでしたがかなり満足!ダイビング終了後は柏島を散歩しました☆海に沈んでいく夕日や飛行機雲・・・日頃の忙しさから開放されゆっくり出来ますね♪2日目は2本とも後浜へ行ってきました!1本目はピグミーを見に行ってきました♪途中「クロイトハゼ」や「サツマカサゴ」「オラウータンクラブ」などを見てピグミーのところに行こうと思ったら、M.Kさんが何やら泳ぎまくっています!?その先を見ると「ヒオドシベラYG」がいました(≧∀≦)こいつは何ヶ月も前に見ている個体だと思います。まだいたんですね~(*゚ー゚)もちろんピグミーもちゃんと見てきました!相変わらずかわいいですね♪ラストダイブでは再びホムラリベンジ!・・・で行ってきましたが、出てませんでした(u_u*)  でも、同じ穴に「イチモンジハゼ」「コクテンベンケイハゼ」がいてくれて充分遊べました!そしてすぐそばで「ゴールデンイールモレイ」も見れました☆さぁー安全停止してあがろっかなぁ~と思ったら現地ガイドの品口さんが「まだ残圧ある~?」と近づいてきました!「何々~?」と思ったら「クロクマおるよ~」もちろん見に行きました♪ラストは「クロクマドリカエルアンコウ」と~ても満足♪今回ご参加頂いた皆様ありがとうござました!また柏島に行きましょう~♪6月25日(金)夜中出発~26日(土)でほぼ日帰り!?柏島ツアーも開催します!時間がない、ツアー費をおさえたいという方必見!!1st  STAGEスタッフまでお問い合わせ下さい。お待ちしております。

 

2010年5月21日(金)夜出発~23日(日)

★★★さすが KASHIWAJIMA! ホムラハゼ満喫ツアー★★★

はぁ~い(^O^)またまた今週も柏島へ行ってきましたよ・・・!最近の柏島は、3日とし透明度のいい日が続かない・・・って言われていますが、行く前は20~25mの透明度も、行ってみれば10~15m前後・・・><;なんで、すこ~~ンって抜けてくれないのかなぁ~><;><;  今回ご一緒させて頂きましたお客様は、デジイチ(一眼カメラ)デビューでした!今流行の、PEN Lite!このカメラが意外に良かったです(^O^)  レンズも明るいし、コンパクト、画像も綺麗、液晶も明るいし大きい・・・!コンデジ以上、一眼レフ未満って感じのカメラで、水中の取り回しも良さそうでした(^O^)そのお客様の画像も使っていますので見てみてくださいね~(ゝ∀・)  さあ今の柏島は、なんと行っても「ホムラハゼ」でしょう!出が良いですね~なかなか見れるハゼではないのですが、柏島では比較的簡単・・・簡単とは言いませんが、タイミングさえ合えば見ることが出来ます(ゝ∀・)  なんとなく出てくる法則も分かってきましたし・・・今が旬の「ホムラハゼ」是非見にいらしてくださいぁ~(^O^) そして、このたびはいつもより、深場を攻めてきました!「アケボノハゼ」、「キザクラハゼ」も通り越して・・・  「オシャレハナダイ」エリアまで行ってきました! 黄色の「ジューフィッシュも」健在でした!長くいてほしいですね(ゝ∀・) 深場は楽しいんですが、身体はさすがに疲れますね~(;O+)見えないけれど窒素の影響は身体に堪えているんですね><;できれば浅い深度で、「オシャレハナダイ」や、「アサヒハナゴイ」などいてくれればいいのですが・・・^^;  そして深場の帰りに、お客様が変わった色の「オオモンカエルアンコウ」を見つけて撮られていました(^O^)ガイドながら私は、全然気が付きませんで・・・教えてぇ~下さいよぉ~(^O^)  そして今週も黒「クマドリカエルアンコウ」があくびをしてくれました! クマドリ系はよくあくびしますよ(^O^)イロカエルアンコウやオオモンカエルアンコウに比べたら、クマドリのあくびを見るのが多いですもん(ゝ∀・)皆様も、カメラ構えてよーく見てみててください!これもタイミングがあるんですがね^^;  さあそして、今週も勤崎に入りました。しかし・・・ここでは、アケボノハゼ、スジクロユリハゼはお留守のようで・・・「ピグミーシーホース」、「キザクラハゼ」、「ジャパニーズピグミーシーホース」、「ヒュプセロドーリスクラカトア」(ウミウシ)など見ることが出来ました(^O^)  そして、現地ガイドが・・・「ミスガイ」を見せてくれました!結構大ぶりで、画像でも分かるように綺麗な貝ですよ!柏島では珍しいとか!?^^;  そして、また今週も「ハナイカ」を見つけることが出来ました!「ハナイカ」は、身体の色を、周りの砂や岩、そっくりに化けて、私たちガイド泣かせの生物で・・・一度いたところを確認していても、少し離れていたら、また身体の色を周りの色と同化させて、分からなくなります><;  まさに忍者ですよ!(この画像は威嚇中なの赤や紫、黄色などにたくみに色を出しています) まだまだご紹介したい生物はいますが、今週はこの辺にしておきます。いつも報告が長いと・・・言われますので・・・・><;いやこれからも、長文で報告書くぞ~!  ではではご参加していただきました皆様お疲れ様でした・・・次のツアーでまたお会いいたしましょう(^O^)

 

2010年5月16日(金)夜出発~18日(日)

★★★柏島でもハナイカ出たぞ~&黄色のジョーも・・・  KASHIWAJIMAツアー★★★

今週も柏島に行ってきましたよ!(ゝ∀・)  春濁りも今年は少なく、だいたい透明度の良い柏島の海です。しかし今週は、なんだか真っ青ではなく、もんやり白っぽい感じでした・・・まあ瀬戸内に比べたら、全然綺麗ですけどね^^;比べるのはおかしいですね^^;  さてさて、今回の参加メンバーのお1人様は、柏島に7年・・・いや8年ぶりのご参加だったとか!?私も前参加していただいたのがいつだったのか・・・忘れるくらいです><;  海も変わったって言われるか心配でしたが・・・そこまで大きく変わったね~とは^^; さて、今回の海の様子は、G/Wに見れなかった、「ハナイカ」を見ることが出来ました(^O^)  前回は私たちチームが、船に上がって現れましたからね~^^;リベンジできました!それも大・小2個体もいましたよ・・・やはり小さい方が可愛いですね~写真は小さい方の個体です(・ω・)  そして、黒の「クマドリカエルアンコウ」!見てください。あくびの瞬間を捕らえてる写真です。なかなか待ってても、あくびしないのですが、このたびは、数分の間に2度もあくびをしていました!見れた方はラッキーでしたね(^O^)  そしてこの時期はまだエビ・カニも豊富に見れます!画像にある赤いエビは、「イラモツノテッポウエビ」です。結構~小さいです><;珍しいらしく、水中ではふ~んって感じで見ていましたが、船に上がって来て、現地ガイドさんが、珍しいんよって・・・^^;あまり有り難味が分かりませんで・・・失礼しましたm(__)m名前の通りこのエビは、イラモの中にいるのですが、イラモに触れると、水ぶくれみたいになるようです><;  見つけたときは注意してくださいね!^^; その他見れたエビ・カニは、「サクラコシオリエビ」、「カゲロウカクレエビ」、アカホシカクレエビ」、「ヒトデヤドリエビ」等など・・・  また、ウミウシ類もまだまだ見れています! 画像は「ムラサキウミコチョウ」です。そのほかには、G/Wもいました「ヒュプセロドーリス・クラカトア」、「ニシキウミウシ」、「サガミイロウミウシ」など・・・  もちろん、柏島といえばの生物もたくさん見れていますよ!画像のハゼは「アケボノハゼ」です。やはりいつ見てもこの紫と赤のラインがすばらしく美しいですね(^O^)この時期はもうだいぶん近よらさせてくれます(ゝ∀・)  他には「スジクロユリハゼ」も、たくさん出ていました! 深場のハゼも・・・「クロエリカノコハゼ」、「キザクラハゼ」、なども見ることが出来ました(^O^)  そして今回は、みなさんのスキルが安定してきたところで、ちょっと深いところにいる、黄色の「ジョーフィッシュ」も見てきました(ゝ∀・)見てください!ちゃんと黄色いでしょう(^ω^)見たい方は、まずはスキルを・・・・^^;  そんな柏島ツアーでしたが、一番上段の画像に720mlを片手にラッパ飲みしている画像がございますが、1st  STAGEでは決してそのような飲み方はしておりません。ちゃんとキャップがついて出ていませんのであしからず^^;みなさん、お酒はちびちび、お酒に飲まれないように飲んでいますよ^^;  今週は天気も良く気温も、24~26℃くらいまで上がり、もうそろそろドライスーツも押入れのへ・・・って感じでしたね^^;しかし水温は20℃弱なので、まだドライスーツでもって感じもしますね^^;  6月くらいからはそろそろウエットスーツでも潜れるようになるでしょう(^O^)ウエットファンの皆様、柏島へいらしてくださぁ~い(^O^)次回柏島ツアーは・・・来週です!5/21(金)夜から出発です!皆様のご予約お待ちしております♪  今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました♪またご一緒させてくださいね(ゝ∀・)

 

2010年5月8日(土)

★★★ハナイカ出たぞ~青海島ツアー★★★

青海島ツアーに行ってきました!!天気も快晴!ベタ凪!!言うことなしです。2本とも左の瀬へ行ってきました。前回ダンゴウオを見たポイントを目指して出発!相変わらずウミウシ満載です♪今まであんまりいなかったカンザシウミウシがあちこちで見られます(´∀`)その他にアカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、小さなフジエラミノウミウシ、触角がかわいいカンムリハラックサウミウシもたくさんいました(≧∀≦)そして今回の一番は「ハナイカ」の登場です!!体色をカラフルに変えてとっても綺麗です♪ダイビング前にハナイカが見たいと言われていたA.Oさん、よかったですね~☆帰りはコケギンポなどを見てダイビング終了!!久々ダイビングのK.Tさんは途中で魚には目もくれずフィンピボットしていたり、潜降前から曳行されたりとオモシロ場面ありがとうございます(^ω^)同じく久々ダイブのH.Tさんも今回はガンガゼに刺さらず良かったですね~~♪ダンゴウオは・・・と言いますと、発見出来ませんでした(泣)どうやらトンネル周辺にいるらしいです。また発見したいですね!今回ご参加頂いた皆様ありがとうございます。6月の青海島ツアーは6月5日(土)と6月20日(日)です!皆様のご予約お待ちしております♪

 

2010年5月1日(土)出発~5月5日(祝水)

★★★待ちに待った沖縄・久米島ツアー★★★

ツアー報告が遅くなってしまいました(u_u*)  GWは沖縄・久米島に行ってきました♪いや~久米島最高!抜群の透明度!しかも予報では曇りで、やや時化る予報だったのですが、まさかの連日、快晴♪しかも海況もGOOD♪テンションMAX♪今回ご参加頂いた皆様の行いがいいのでしょうね~~(´∀`)5月1日の出発日は移動日で新幹線~飛行機~フェリーと移動して久米島に着いたのは夕方です。楽しみが控えていると全然移動も苦ではありませんね。民宿で荷物を整理したあとは久米島散策です。小島よしおのお母さんが営んでいる居酒屋も発見!琉球ガラスのお店などをCHECKしてから早速、沖縄料理を食べに行きました。グルクンの天ぷらや久米島そばなどを堪能!やっぱりうまい(^^)ダイビングだけじゃなく食事も楽しみの一つです♪次の日はいよいよダイビングです。1本目は「シチューガマ」というポイントへ!久米島はドロップオフのポイントが多く、まるで空を飛んでいるみたいです♪ノコギリダイやハナゴイの群れが出迎えてくれます。透明度は30m♪こんなところでもウミウシでテンションがあがってしまう私はいかがなものでしょう・・・(,,゚Д゚  )上から見ると亀に見える「シモフリカメサンウミウシ」綺麗な「ゾウゲイロウミウシ」など!一番可愛かったのは「アカテンコバンハゼ」ですね。サンゴの中に上手に隠れて写真に撮れなかったのが残念です。2本目は人気ポイント「イマズニ」へ。ここのポイントも魚影が濃いです♪深場に目をやるとず~と下にある水底がよく見えます。目をやった先には「ハナゴンベ」がたくさんいます。それを見てまたテンションUP!初日の最終ダイブは「トンバラザシ」へ。ここでは「リュウキュウヤライイシモチ」の口内保育やクリオネみたいに泳ぐ「ムラサキウミコチョウ」そして珍しい「マイチョコウミウシ」も見れました♪民宿では久米仙が飲み放題だったのでかなり飲んでしまいました(*゚ー゚)ダイビング2日目も「ウーマガイ」「シチューガマ西」「ウーマガイ西」とドロップオフのポイントです。口が長く伸出する「ギチベラ」やたくさんの「スミレナガハナダイ」、「ミゾレフグ」などなどウミウシは「シンデレラウミウシ」初めて見た「メキシクロミス・マリーイ」名前覚えられないですね・・・。大きな「キスジカンテンウミウシ」なども見ました♪ダイビングの休憩時間には観光地でもある「畳石」にも行きました。県指定天然記念物に指定されている奇岩郡で、長さは250メートルにも及ぶそうです。もちろん記念写真を「パシャ!」ダイビング終了後は初日に見た小島よしおのお母さんのお店で食べました。店内は改装し立てでとっても綺麗♪沖縄料理もとってもおいしかったです。そしてご飯を食べているときに今回ご参加のY.Yさんが明日で50ダイブだということが発覚(,,゚Д゚  )何にも準備をしていないスタッフは大慌て(汗)しか~し、ケーキの手配など何とかセーフ!!皆さん記念ダイブの時は事前申告よろしくお願いしま~す(≧∀≦)ダイビング最終日は砂地ポイントへ。ハゼがたくさんいるのかなって思いましたが、ハゼではなく転々とある根をじっくり見て行きました。「モザイクウミウシ」や「モジャウミウシ」電気が走ったように光る「ウコンハネガイ」そして人気の「カクレクマノミ」・・・を皆さんが必死に撮っている時・・・ここでついに大物登場!!マダラトビエイが6、7枚優雅に飛んできました♪・・・が、皆さんニモに夢中で・・・音が激しくなったらガイドに注目して下さいね(泣)そして最終ダイブ・・・これで最後だなんて・・・もっと潜りたい・・・そんな気持ちでいっぱいでしたが、いよいよ最終ダイブ。これぞ沖縄リゾートという感じでデバスズメダイやケラマハナダイが乱舞する根でゆっくり撮影。今回の久米島ダイビングツアーは☆5つって感じでしたね♪ダイビング終了後は「ハテの浜」へサンゴで出来た島はなんとも言えない美しさ!ここでY.Yさんの50ダイブ記念もしました♪サンゴや貝で作った文字は結構イケてます(≧∀≦)Y.Yさん50ダイブおめでとうございます♪GWの5日間で久米島を満喫できましたね!今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。いよいよダイビングシーズン突入です!!6月には1st  STAGE初となる海外ラヤンラヤン(6月12日~19日)、仙台ツアー(6月24日~27日)もあります!皆さん1st STAGEへ遊びにいらしてくださいね♪

 

2010年4月30日(金)夜出発~5月3日(祝月)

★★★ゴールデンウィーク!ロング柏島ツアー★★★

今年もやってきました!ゴールデンウィーク!  長い方では11連休だとか・・・^^;いいですね~(´∀`) ファーストステージでは、今年GWはツアー2本立て!1チームは柏島へ!(ゝ∀・)もうひとチームは沖縄・久米島へ(ゝ∀・)  私はいつもより1日長い日程の柏島チームでした(´∀`) さすがGWともあり、ダイバーも多くなってきました、さらにウエットスーツで潜られる方も、ちらほらお見かけしましたよ!(現地で見かけた方・・・)しかし水温はまだ18~20℃・・・・陸上が温かくなったとはいえ、まだウエットスーツは、先走りすぎでしょ~><;毎年ですと、6月中ぐらいからが柏島はウエットスーツでいけますね!(ゝ∀・)  まあ自然のことなので、絶対6月中ごろとはいえませんが・・・まあ我慢すればという声も有りますが、ダイビングは我慢するお遊びではないので・・・スーツ選びは的確にした方がいいですね^^;  さて海の方は、ご覧の通りの透明度で、浮遊物はあるものの、だいぶん海の青さが戻ってきました!一番上の段は、みんなでたかった何を撮っているんでしょうね~確かぁ~・・・キンチャクガニだったような気がします(^ω^)  二段目の写真は、今からダビングに向かう皆さんです。そして左側はダイビングポイントから戻る船上の様子です(^ω^) 船上は若干混んでいましたが、水中では混んでる感じはしませんでしたね(ゝ∀・)  3段目の画像は、画像では大きく写っていますが、体長は2cmぐらいでしょうかね~「エナガカエルアンコウ」です。エナガカエルアンコウは、暗いとこが好きで、撮影の時は、ちょっと表に出てきてもらって撮らせてもらいいました(・ω・)もちろん撮影の後はまた、元の場所に返してあげましたよ^^;  左側の写真をご覧下さい~!2匹がたそがれる「オオウミウマ」です。この画像ではよく分かりませんが、1匹がもう1匹の足に絡んでるんです^^;  カラフルさは無いですが、いつ見ても、たそがれてて、幸せそうですね~(ゝ∀・) はい次は4段目の画像です。右は柏島では個体数は少ない「ヒュプセロドーリス・クラカトア」です。お客さんがひょこっと発見で~す。そのヒュプセロドーリス・クラカトアの側の、ジャパニーズ・ピグミーシーホースを見てもらっていたら、お客さんが、これこれ・・・って指差したのがこのウミウシでした(ゝ∀・)すばらしい!!!  そして左側の画像は、いつもの夜の宴会です!今回はつぶれる方もいなく、皆さん大人の飲み方でした(´∀`) そして5段目の画像は、天気の良い柏島でみんなで記念撮影ですね!そしてその横は、「ヤシャハゼ」です。水温はまだあがってきませんが、ハゼ類も出てきました(ゝ∀・)その他には、「ホタテツノハゼ」「コクテンベンケイハゼ」「アケボノハゼ」なども出ていましたね(ゝ∀・)そんな感じのゴールデンウィークツアーでした!  今月の柏島ツアーは5/14(金)から、5/21(金)からです(´∀`)皆様のご予約お待ちしております♪お疲れ様でしたm(__)m

 

2010年4月29日(祝木)

★★★久々の内海!日帰り青海島ツアー★★★
青海島ツアーに行ってきました(ゝ∀・)今回のメンバーは3回連続青海島ツアーにご参加のS.Tさん。ダンゴウオリベンジに燃えるH.Nさん。2010年のダイビングライフ始動のS.Hさんの男子メンバーで行ってきました♪朝お店に集合したときにH.Nさんがいつものデジタル一眼を持っておらず、何で??っと思って聞いてみるとシンクロコードの端子が接触不良でデジカメ持参ということで・・・この時すでにダンゴ運には見放されていたのかもしれません・・・(*゚ー゚)青海島に行く途中からすごい風。それでもなんとか外海に入りたいと思っていましたが、到着して海を見た瞬間、内海ダイブに決定しました(,,゚Д゚  )ちょっと残念だなっと思っていましたが、久々に内海ダイブはかなり楽しかったです♪1本目は岩場でのんびり!定番のウミウシ、マンリョウウミウシ、ミヤコウミウシ、アカホシウミウシ、チシオウミウシなど久々なのでどの個体も可愛く見えてきます(^ω^)今の時期はコウイカが産卵の時期らしくあちこちで見られ、近づいても全然逃げない!こういった時期の違いでゆっくり観察できるのはいいですね!浅場ではお腹の大きなタツノオトシゴ発見!とっても撮りやすい所にいてくれました(^^)最後は水面でキアンコウの幼魚を探したのですがこの日はいませんでした・・・。いつか見つけたいものですね!昼食後も内海に行ってきました。砂地ではイトヒキハゼなどを見て、チャガラの卵を捜索。貝の中に卵を産み付けて守っているので、貝を片っ端から見ていきました・・・がなかなか見つからない。その途中でクロコソデウミウシ発見!その後何気に覗いた貝の中にチャガラと卵発見!!しばらく写真を撮ったり、観察したりしました。もうちょっとでハッチアウトするんでしょうね!そういった瞬間を見たいものです☆無事チャガラの卵を見てダイビング終了!次回は外海でダンゴウオ見つけるぞぉ~!!今回ご参加頂いた皆様ありごとうございます。次回の青海島ツアーは5月8日(土)と5月9日(日)の日帰り2連チャンです。皆様のご予約お待ちしております♪
 

2010年4月16日(金)~18日(日)

★★★ダブル記念200、300ダイブ柏島ツアー★★★

4月初柏島ツアー報告です(*゚ー゚)  今回のツアーは、柏島ツアー初参加の方や、200ダイブ記念、300ダイブ記念の方が参加していただけました(≧∀≦) 今週の柏島の天気は晴れ~風はあるものの汗ばむ陽気でしたね(^ω^)  透明度も15~20mとストレスなく潜れました。水温はまだ上がってこないですね~18、19℃を行ったりきたり・・・まだドライスーツのお世話にならないといけませんね^^;  さて海の方は、ツアー1本目から、K.Eさんが300の記念ダイブ~(^ω^)この綺麗なエントリーを見てください(上段右K.Eさん、上段左F.Hさん)  K.Eさんは、ダイブマスター講習中で、このバックロールエントリーなら5点です!(ゝ∀・)(5点満点) 水中では、この時期出てくる、ウデフリツノザヤウミウシをメインで探したのですが、結局5ダイブでも見れませんでした><;  でも、「ツノザヤウミウシ」や「カンナツノザヤウミウシ」のツーショットが見れました(ゝ∀・)  他のポイントでは、「ジュッテンイロウミウシ」や「センテンイロウミウシ」、「トゲツノメエビ」なども見ることが出来ました(^ω^) そして今度は、F.Hさんが、200ダイブを達成されました!F.Hさんは、約3年弱ぐらいで200ダイブ達成です!いいペースで潜られましたね(*゚ー゚)スキルもおのずと付いて来ていますね!実は・・・このF.Hさんが、5月より1st  STAGEのNEWスタッフとなります!ダイビングの楽しさを知り尽くしてきたF.Hさんまだまだダイバー歴は浅いですが、皆様のダイビングライフのお手伝いを、させていただきますので今後ともよろしくお願い致します。(,,゚Д゚  ) 話は海に戻りますが、柏島ではあまり見かけしないサザナミフグがいました(*゚ー゚) 沖縄などでは良く見るんですが、柏島では個体数は少ないですね~  目が可愛いですよね~ それにビューって逃げないから、写真にも撮りやすいですよね(^ω^) そして、「ピグミーシーホース」もペアでいました(ゝ∀・)そのうちわの下には「ジョーフィッシュ」、レア物がそんな近くにいると逆に見ずらいですよね・・・><;少し離れててくれれば見せやすいのに~・・・それはガイド側の意見ですね^^;そんな1日目でした・・・今週の夜の宴会はと申しますと皆様お疲れなのか?記念ダイブのケーキを食べて、ログをつけて、お酒をちょっと飲んだら、もう目は・・・とろぉ~ン(´∀`)早めにお休みでした~(・ω・)  2日目は、さらに凪!太陽ギンギンでもう日焼け止めがいります(,,゚Д゚ ) 二日目は、「イロカエルアンコウ」、「ハダカハオコゼ」、などを見てきました。  さすがに水温がまだ冷たいのか?ハゼの種類は出が悪いですね><; そういえば「ジャパニーズピグミーシーホース」の目撃が多いですね(ゝ∀・)今回も、飛び回ってなかなか止ってくれない個体がいましたよ・・・この写真は浮遊中の写真です(^ω^)よく捕らえました~!おみごとぉ~です。これからも良い写真を期待しております(ゝ∀・)  という感じの今週の柏島でした!今年は濁りも少なく、海況はいい日が多いです。これからがダイビングには暑くもなく、寒くもなくの良いシーズンなので、皆さん柏島に潜りにいらしてください(ゝ∀・)さらにさらに、バイパスがところどころ開通してきましたので、柏島へ入るのも、だいぶん早くなりました(^ω^)皆様のご参加お待ちしております。ご参加頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m1st  STAGE 店長

 

2010年4月10日(土)

★★★出ました~♪見れました~♪ダンゴウオ~♪青海島ツアー★★★

ついにこの時がやってきました(^^)もう言っちゃいます!!ダンゴウオ見ることが出来ました(´∀`)多くは語りません!写真で楽しんでください♪約1年越しのダンゴウオ・・・かわいすぎます。今回の青海島ツアーはべた凪♪水温14度♪前回より約2度上がってました♪そして今年は個体数が少ないと言われていたダンゴウオについに出会うことが出来ました!!最初からダンゴ狙いで左の瀬に2本行ってきました☆浅場ではスナビクニンの結構大きな個体がいました♪しかも水玉模様!海中はサルパやらクラゲやらと浮遊物がいっぱい(,,゚Д゚  )でもなんだかこれはこれで幻想的です☆途中にアカエラウミウシやサガミミノウミウシ、カンザシウミウシ、オトメウミウシなどを見てダンゴウオポイントへ。1本目はエアの消費もあり、2チームに途中でわかれました。でもこの作戦が大成功!!ベテランチームがダンゴウオを写真に撮ってくれました♪ということで2本目はまっすぐダンゴウオへ・・・と思ったのですがちょっとポイントまで迷ってしまいました(,,゚Д゚  )かなり焦りましたが無事発見!!ダンゴウオの存在って大きいです。こいつだけで1DIVE楽しめちゃいます♪でも結構動き回っていました。シャッターを押す度に「あれっ!?どこ行った??」みたいなシーンが2,3度ありました(笑)こんな感じでダイビング満喫!今回ご参加頂いたT.Kさん、A.Oさんやりましたね!NEWフィンデビューのS.Tさんはかなりダイビングの感覚が戻ってきました!NEWカメラデビューのY.Yさんは初ダンゴ撮れましたね!そして初参加のT.Yさん、またダンゴウオ見にいきますよ!!皆さんご参加ありがとうございました!次回の青海島は4月29日(祝木)です!!ダンゴウオ見に行きましょう!!!ご予約はお早めに~(≧∀≦)

 

戻る

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ