国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。

2012年1月・2月・3月

「ダイビングツアー日記」TOPへ
 
過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
 

2012年3月30日(金)夜~4月1日(日)

★☆★高知県 柏島ツアー★☆★ ~どんな天気でも元気にダイビング~

皆さん、お久しぶりの深津です!柏島研修から帰って来ました(*^^)v3週間ほど滞在してましたが、気付けばもう4月。日に日に春を感じる陽気になってきましたね~滞在中はお天気も良い日が続き、連日のダイビングですでに日焼けしちゃいました・・・(T_T)今シーズンは柏島ツアーで皆さんとご一緒する機会も増えると思います。まだまだ日々勉強中ですが、よろしくお願いします(^_-)-☆さて、研修の締めくくりで、柏島ツアーにご参加頂いた3名の皆さんとダイビングを楽しんで来ました(^O^)先週もですが、今週もまたまた週末に天気の崩れる柏島。どーいうことなんでしょうか(-"-)しかし、皆さんヤル気いっぱいです。初日の1本目は、波風を避けられるポイント竜の浜へ。ここは砂地が広がるポイント。浅場へ行けばサンゴだって見られる癒しの場所です。先週潜った時には【ウミテング】が見られました。今週はどうかなぁ?なんて砂地をなめるように進んでみました(笑)いましたよ~今週も!しかも、数ペア見ることができました。今年は【ウミテング】の当たり年??それだけじゃありません。【パンダダルマハゼ】まで見ることができました(^^♪ただ、うねりで撮影に一苦労。しかし、見事にY.Mさんが撮影成功です♪その隣でジッと見つめていたY.Sさん。後で写真を見ながら『こんな顔してだんだ~』と。水中じゃわかりにくい生物達の姿も、写真を撮ることでしっかり確認できますもんね(^_^)カメラを敬遠されている方も、軽い気持ちで始めてみるのもいいんじゃないでしょうか?自分で満足できる写真が撮れればいいんですから(^^♪と、話がそれました。他にも見られましたよ。【サガミイロウミウシ】です。サイズも小さくかわいかったです☆他には、ちょっぴり地味でしたが【サンゴヒメエビ】なんかもいました。1ダイブ目はこんな感じです。さぁ2ダイブ目です。相変わらず波立つ海。1ダイブで終了しますか?と皆さんにお聞きしましたが、R.Tさんの『もちろん行きます!』の一言で、全員が2ダイブ目へ。と言ってもポイントは再び竜の浜なんですけど。。。しかし、何度潜っても楽しいです(・∀・)今度もまたまた【ウミテング】がいましたよ。ほんと、多いですね~そして、わたしはウミウシ探しに没頭してしまいました(笑)必死に石をめくりまくって見つけました!【フジナミウミウシ】です。これまたちょうど良いサイズのかわいいヤツでした(゚▽゚*)他には大きな【アオリイカ】も見ましたよ。他のポイントでは、卵も見ることができます。いつものシーズンより少し早いようですが、柏島ではぼちぼちアオリイカの産卵シーズンのようです。他には【カザリイソギンチャクエビ】【オドリカクレエビ】などなど。竜の浜だってたくさん生物はいるんですよ~たまにしか入らないポイントならではの楽しいダイビングでした(#^.^#)いつもなら、3ダイブ目へいくところなんですが、今回ばかりはこれでおしまい。かなり早いですが、昼食後から宴会開始~♪となりました(^-^;)ログ付けしながら昼からビール。幸せ~(o´艸`)まだ明るいうちからけっこう飲んでしまいました。夜の部で足りるのか?なんて余計な心配をしながら、飲んで食べて晩ご飯まで昼寝。起きて夜の部開始。昼から宴会していたので、早めに就寝。夜も風はまだビュービュー吹いてますが、明日こそ波が落ち着きますように!!!朝起きると、風は相変わらず強いまま。ですが、少々風向きが変わったようで、波も少し落ち着いていました(^o^)ということで、民家下へ一直線!【ジョーフィッシュ】のリクエストもあったので、まずはジョーの所へ。ここのジョーフィッシュは愛嬌たっぷりで引っ込みにくく写真も撮りやすい♪のはずが、ご機嫌ナナメなのか、今日はなかなか顔を出してはくれず・・・R.Tさんの『ダメダメ』という合図で引き上げることに。気を取り直して、【スミレナガハナダイ】を見に行きました。ここで気が付いたのですが、今まで1匹だけだったオスが3匹へと増えてました(^O^)これでハーレムがもっと大きくなるかな(*u_u)そして、ここのポイントならではの黄色いウツボを見に行ったのですが、お留守のようで(-_-;)そのかわりに、【アマミスズメダイ幼魚】がいました。最近よく見かけるのですが、ブルーのラインがとてもキレイです。そして、その横には【ハダカハオコゼ】がいました。お目当ての生物が居なくても、思いがけない出会いがありました(^^♪浅場では【キンチャクガニ】も見ましたよ。うねりでキンチャクガニもユラユラ。私たちもユラユラ。でも、しっかり楽しんだ1ダイブでした。このツアー最後は後の浜へ。リクエストがあったので、久しぶりに【ピグミーシーホース】を見て来ました。ウチワに仲良く2匹ついてました(*^_^*)それから、【ジャパニーズピグミーシーホース】もいました。それに、わたし自身初めての【カエルアンコウモドキ】も見ることができました。ブサイクな格好がかわいらしい。最近、ブサカワ好きな自分に気付きました(笑)こちらも2匹いましたよ~どちらもとてもかわいいサイズです。このまま居付いてくれればいいですね~☆今回の生物達はカップルだらけでしたね~春ですね~☆これで全ダイブ終了!波はあったけれども楽しいダイビングでした(*^_^*)ご参加頂きましたS.Yさん、R.Tさん、Y.Mさん、ありがとうございました!さぁ、海の中も春がやって来てます。水温の上昇で見られる生物も増えてきますね。研修中には、本格的シーズンではありませんが、ハゼの姿もちらほらと見ることができました。毎回出会える生物が違うからダイビングって楽しいんですよね(≧∀≦)《柏島キャンペーン》は今月も引き続きやってます!!次の出発は4月13日(金夜)です。4月20日(金夜)からも出発しますよ~(^^ゞGWはロング柏島ツアーも開催しちゃいます。どのツアーもまだまだメンバー大募集中です!ダイバーの皆さん、これからダイバーになる皆さん、今シーズンも楽しくダイビングしましょう(^^♪皆様のご予約、お問い合わせ、お待ちしております(@^^)/~~~

 

 

2012年3月23日(金)夜~3月25日(日)

★☆★高知県 柏島ツアー★☆★ ~ビールジョッキ新記録達成~

今週は通常の金曜夜出発の柏島ツアーに行って来ました(*^-^*)天気図を見ると怪しげな、西高東低の気圧配置・・・北風が吹く予報です(≧∀≦)  予想通り北風ビュービューで、ダイビングポイントは限られてしまいました。しかし皆さんダイビングが大好きで、波にも風にも負けず潜られました(*^-^*)  1本目は、民家下へここでは最近【大きなコブダイ】がやってきます。それを見たご参加のI.Kさんが、写真をバシバシ撮っているではないですか?よっぽどコブダイが、好きなんだぁ~と思っていたら、上がってナポレオンいましたね~(≧∀≦)いやいやあれはコブダイですよ~と笑い話に・・・(^-^;)確かに、見えないことはないですし、同じスズキ目ベラ科ですが・・・コブが出てるところしか似てないですね(^o^)  その後のダイビングは、【黄色ジョーフィッシュ】を見に行きました。いつ見ても愛嬌いっぱいでかわいいやつです。そして、その近辺には、【スミレナガハナダイ】や【オシャレハナダイ】などもいましたね(*^-゚)  浅場では、ウミウシを探したのですが、波がウネウネで、探しにくかったですね><; そして二本目は、レッドロックに【サクラコシオリエビ】を見に行きました(^o^)  サクラコシオリエビは、ピンクの海綿についているのですが、その海綿がここのは大きくて・・・探せど暮らせど、見つかりません・・・現地ガイドも意地になって探していましたが、20分ぐらい探して、やっと見つけてくれました(^-^;)絶対隙間に隠れてたんですよ!なんども、同じところ探してたんで・・・まあぁ~浅いから20分かかっても大丈夫ですけどね(≧∀≦)  )そして、他には【フリソデエビ】や【ウミシダカクレエビ】や【バサラカクレエビ】なども見ることができました。 という感じで、波もありましたので、初日は2ダイブで終了です(・∀・)  その夜は、海の時化の事も忘れて宴会です(^-^;) 柏島の宿にビールサーバーがあるのですが、ご参加のK.Hさんは、このビールを水代わりに飲まれるんです(・∀・)  2日間終わったときには、最高新記録更新の30杯に到達していました(゚▽゚*)もちろん2日目の、朝のダイビングは、テンション低めのスタートでした・・・・夜のお酒は、ほどほどって事ですね(^-^;)  さて2日目は、これまた時化で竜の浜へ・・・ しかしいつも入らないところも、入ってみればそこの楽しさはあるもんです。 ここでは、まず、【アナゴ】が顔だけをだして迎えてくれました(^-^;)  そして、探してみれば【オランウータンクラブ】も見ることができました、その後【クロイトハゼ】、【ミナミダテハゼ】【クビアカハゼ】など後の浜のような感じでしたね(*^-゚)  そしてお客様のH.Mさんが、竜の浜の砂地を一生懸命写真を撮ってるではないですか???よく近づいてみると、【ウミテング】でした(^o^)超かわいいですよ~♪逃げないですし、つぶらな瞳で、どうしよう!?どうしよう?!ダイバーに見つかってしまった!って感じなんです(・∀・)  その後、T.Tさんも ペアでいるところを見つけていらっしゃったようで・・・ガイドだけの目で探すより、みんでゆっくり砂地を探せば、何か見つかるもんですね(*^-゚)  そして最後は現地ガイドさんが【カンザシウミウシ】を見つけて持ってきてくれました(^o^) 体長は1cmちょっとでしたが、ちゃんと触覚もついて間違いなくウミウシだとわかりましたよ(*^-゚)写真は拡大してありますが、皆様もお分かりですかね?オレンジで1st  STAGEカラーですね・・・(^o^)〔誰かは、ジャイアンツカラーと言いますが。。。(^-^;)〕 とまあぁ~海は時化ていましたが、時化てもそれなりには潜れて楽しめるのが、柏島の良さですね!(*^-゚)  今から暖かくなって海も落ち着いてくると思います。春の柏島には、濁る(春にごり)があるから・・・といいますが、それは自然の事なので仕方ない事でもありますm(_ _)m 海という大自然に、潜らさせてもらっているんですから・・・(^-^;)それも、その濁りがあるからいろいろな生物が、生きていけるのかもわかりませんよね(*^-゚)  4月も引き続き≪柏島キャンペーン≫を開催しております。いつもの料金より、大幅に値下げして開催しております。まだ空きはありますのでお早めにお申込みください(*^-^*)  ツアーの日程はスタッフにお問い合わせくださいm(_ _)m次の柏島は3月30日夜出発で~す(^o^) その次は、4月13日(金)夜出発・・・その次は、4月20日(金)夜出発と続きます。皆様のご参加お待ちしております。m(_ _)m

 

 

2012年3月18日(日)

★☆★弾丸柏島ツアー★☆★ ~でかい海カメとヒラメ記念写真~

はい!3月に入り初のホームページの更新です(^-^;)  遊んでいたのではありませんよ・・・(≧∀≦) 種まき種まき・・・まあぁ~それはいいとして・・・今週は弾丸で柏島に行って来ました!(^o^)  出発前にちょっとした、トラブル?!?いやトラブルじゃないですね・・・わがまま!?!いや気持ちの変化ともいいましょうか?そのお話は、またお店で・・・(゚▽゚*)  柏島も近くなったもんですよ~♪ 10年前は、広島から9時間くらいかかってたのですが、今は高速道路や、有料道路、柏島トンネル(大堂トンネル)などが整備されて、早ければ、5時間ちょいで高知県の柏島までいけちゃうんです!(^o^) ここ何年かでダイビング始められた方は、よかったですね~♪(*^-゚)♪私もこのツアーで、柏島までの道のりで、レコードタイムでした(*^-^*)  そして、今回は、うちのスタッフ深津が3月末ぐらいまで柏島で海の研修中で、現地合流でガイドしてもらいました・・・いまガイドはまだでした。現地サービスのボスに、地形や生物などを教わっていました(・∀・)  ボス直々にお手間取らせてすみませんm(_ _)m月末くらいまで、どのくらいインストラクターとして成長するかが楽しみですね(^-^;)  さて、弾丸ツアーは、午前中2ボートダイビングします。1本目は、柏島の代名詞!勤﨑です。今回は水温も20度を少し下回るぐらいで、ぜんぜん寒さは感じませんでしたね~やはり温暖化?珊瑚が心配ですね(>_<)生物は【ガンガゼエビ】です。紫がきれいなガンガゼの中に住むエビです。Sさん300ダイブ目前で初のガンガゼエビで大喜び!シャッターを何枚も切ってましたね!(^-^;)  そして、下に下りてこの時期でも見れますよ!【アケボノハゼ】。個体は大きくありませんが、夏に向けて大きくなってほしいものです。砂地には、【クロエリカノコハゼ】や【キザクラハゼ】などもいますが、ちょっと暗いし深いので、よれませんね・・・そしてなぜか?【マダイの群れ】が勤﨑の根の下でぐるぐる回ってました!?  マダイが群れでいるなんてはじめてみました!まさに、ギンガメアジみたいな感じですよ!(・∀・)そして、浅場に帰り、【アオウミウシ】・・・【キヘリキンチャクダイ】や【モンガラカワハギ】も見ることができました。根の上には、オレンジの【ハダカキンポ】、頭にふさふさのついた【トウシマコケギンポ】、出たり入ったりして落ち着きのない【マツバキンポ】なども見ることができました(*^-^*)  二本目は、後ろ浜へ・・・エントリーした直後にすぐ、ガイド陣が止まってライトをちかちか・・・!?!? 目の前に大きな【オオウミガメ】が休憩しているではないですか?大きかったですよ!写真ではすこしわかりにくいですが、一応人と一緒に撮ってみました(^-^;)  そして、オドリカラマツに付いている【ゴルゴニアンシュリンプ】もペアでいましたよ(*^-^*) そしてそして、砂地になんか・・・違和感あるなぁ~とみてみると・・・大きな【ヒラメ】がこちらを目をギョロギョロさせながら砂と同化してうかがったいましたので、これまたお客さんと記念撮影してみました(*^-^*)大きさわかるかな~ぁ~(^-^;)写真は、今にもお客さんがヒラメを刺しそうな格好ですが、某ショップのように・・・決してそのようなことはしていませんm(_ _)m 3本目は、お客様のリクエストで【黄色のジョーフィッシュ】を見に行きました(*^-゚)この子は、結構長生きで・・・もおかれこれ2年くらい同じ場所にいるように思います。  それを見た後は、これまた柏島の代名詞【イナズマヒカリイシモチ】このイシモチは、柏島・沖ノ島あたりだけに生息するようです(・∀・) そして深場のクイーン ? 【オシャレハナダイ】です。オシャレハナダイの前にいるエビが、「こっちにくるなぁ~」といっているようにも思えますね(^-^;)狙って撮ったかどうか輪わかりませんが・・・そして浅場でよく見る【ヒロウミウシ】ですが、よ~く見ると触角は少し色が違うんですね・・・・全部触覚でしょ~てな言ってたらウミウシが好きな方に怒られますよ(^-^;)写真で見るとその違いが、よくわかりますね!てな感じで、あっという間の3ダイブでした!天気はあまり良くなかったですが、海は最高でした♪  今回ご参加頂きました皆様、ありがとうございました(*^□^*) 3月4月と引き続き≪柏島キャンペーン≫を開催しております。いつもの料金より、大幅に値下げして開催しております。まだ空きはありますのでお早めにお申込みください(*^-^*)  ツアーの日程はスタッフにお問い合わせくださいm(_ _)m次の柏島は来週23日夜出発で~す(^o^) 

 

 

2012年2月25日(土)

★☆★日帰り 倉橋ツアー★☆★ ~デジカメSP&FUNダイビング~

今週も日帰りツアーに行って来ました(^o^)今日のポイントは久しぶりの倉橋です。そして、ツアー目的はデジタルアンダーウォーターフォトグラフSPとFUNダイビングの二本立てです!デジカメSPでご参加頂いたのは、仕事がお忙しくてダイビングを泣く泣く封印されていたR.Hさん、久しぶりのダイビングとなるY.Hさん、日帰りツアー皆勤賞!?のY.Fさん。そして、FUNダイビングでのご参加は、ウミウシ撮影目的のT.Kさんの4名様です(*^-^*)お天気はあまりよくありませんでしたが、風もなく気温も暖かい♪ダイビングには申し分ないですね。今回はデジカメSPなので、受講される3名様は到着までの車の中でお渡しした資料を真剣に読みいっておられました。資料を読みつつ、自分のカメラの機能をチェック!冬の瀬戸内と言えばウミウシです!今回はウミウシ撮影がメインになるので、マクロモードでどこまで寄れるか?陸上で入念にチェックしても水中ではなかなか難しいんですよね(-"- )水中写真はダイビングスキルも必要です((+_+))倉橋のドン亀ポイントは、砂を巻き上げてしまうと透明度が落ちてしまいます。それに、被写体にも砂がかかってしまいます。そして、ビーチダイビングで水深も浅め。いつもよりウエイトを少し重めにして、中性浮力も取りつつ、ダイビング開始~♪水温は、冬の海ですねぇ。しかし、元気な皆様は寒さもへっちゃら(・∀・)50分近くのダイビングを楽しんでいらっしゃいました。エントリーして少しずつ沖を目指します。早速現れたのが、【ヒメクロモウミウシ】です。そして、たくさんの【コノハミドリガイ】ですが、よ~く見ると種類が違います。嚢舌目(のうぜつもく)は似たような姿をしているものが多いので、よくよく観察してみました。すると、【アズキウミウシ】【クロミドリガイ】【ヒラルミドリガイ】他には、同じ嚢舌目なのですが、科が違う【アリモウミウシ】もいました。最初に見た【ヒメクロモウミウシ】と【アリモウミウシ】は、びっくりするほど大量発生Σ( ̄ロ ̄lll)行くところ行くところにウジャウジャといました。他にも、【キヌハダウミウシ】【ミツイラメリウミウシ】【ヒカリウミウシ】【チシオウミウシ】【アオウミウシ】【フレリトゲアメフラシ】【ウミフクロウ】【カラスキセワタ】【アカエラミノウミウシ】とウミウシ三昧です(*≧ω≦)ウミウシ好きにはたまりませんね~♪ウミウシに比べて魚は少なかったですが、【キヌバリ】に【コケギンポ】と見ることができました。写真に撮りやすいウミウシがたくさんいたので、デジカメSPの方は1人数個体という感じで、いろいろなアングルから、距離から思い思いの写真を撮影して頂けました(^o^)今回の2ダイブでデジカメSPは認定です!皆さん、おめでとうございま~す(*^-^*)これからは、新しいレンズを試されたり、カメラ装備のパワーアップなど、皆さんそれぞれですが、これからも素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。写真お待ちしてま~す♪ダイビングの後は桂浜温泉で体をしっかり温めて帰ります。しっかり潜ったので温泉は最高ですね。そして、倉橋ツアーのメインイベントになりつつある??呉のフライケーキを買って帰りました。余談ですが、フライケーキのお店の近くにメロンパンのお店もあるんですね。今回のツアーで初めて気付きました(^-^;)次はメロンパンも買って帰ろ~っと思いました(笑)その後、順調に帰るはずが・・・まさかの。。。その状況を数名のメンバー様に目撃されておりました(-ω-;)何はともあれ、無事到着!!いろいろありましたが、今回ご参加頂きました皆様、ありがとうございました(*^□^*♪)3月4月と引き続き≪柏島キャンペーン≫を開催しております。柏島の水温は18度!暖かい海でダイビングを楽しみましょう♪残席が僅かのツアーもございます。ご予約はお早めに・・・ツアーの日程はスタッフにお問い合わせくださいm(_ _)m皆様のご予約、お待ちしております!!!

 

 

2012年2月19日(日)

★☆★日帰り 青海島ツアー★☆★ ~テンションMAX 最高の透明度~

今シーズンは雪が多いですね(´_`。)ツアーが開催される時に限って特に寒い気がします(‐”‐;)春はまだかな~なんて、暖かい日が来るのを待っていられない元気な皆さんと日帰り青海島ツアーに行って来ました(≧∇≦)今回のツアーにご参加いただいたのは半年ぶりのダイビングとなるT.Tさんと、GWのサイパンツアーに向け、カメラの装備チェックに念入りなR.Tさん。そして、この季節にダイバーデビューを果たすべくオープンウォーター講習真っ只中のT.Kさんです。今週も寒波の影響で寒~い朝。お店に集合されるT.TさんとR.Tさんは体を縮めてのご来店です。ですが、今日が初めての海洋講習になるT.Kさんが、かなりのハイテンションでご来店。楽しみと緊張が混じってテンションが上がってしまったようでした(^-^;) その元気を貰って出発しました。道中、雪が降り始め、道路には積雪も・・・わたし達はダイビングに行くの?滑りにいくの?なんて気分になりながら青海島に到着です。今期の青海島と言えばクサウオです。が、前回のツアーで必死に卵を守っていたクサウオは、ついに力尽きてしまったようです(>_<)あの健気な姿を見ただけに、切ない気持ちになってしましました。ハッチアウトも終了してしまっていたので、ウミウシ探しにタツノオトシゴでダイビングを楽しみました(*^_^*)エントリー前に、沖縄みたいな透明度だよ~と聞いていたので、急いでセッティングを済ませエントリー♪2ダイブとも紫津浦でのダイビング。ここは内海なので普段は透明度があまり良くありません。が、聞いていた通り、抜群の透明度!20Mありました((≧ω≦))写真でおわかりいただけますよね?水温は低めでしたが、とても気持ち良いダイビングでした。オープン講習のT.Kさんも、ラッキーですね☆と一言。さて、FUNチームが見てきたものは、まずは【チャガラ】です。抱卵中だと聞いていたのですが、発見できず(;´ー`)気を取り直して、ウミウシです。【チシオウミウシ】とその卵。ちょうど産卵中でして、写真にしっかり卵も写ってます。他には、【セスジミノウミウシ】【アカエラミノウミウシ】【ミツイラメリウミウシ白バージョン】そして、初めて見た【ヤマトウミウシ】です。東北から鹿児島で見られる種類なのですが、珍しくなくとも初めて見られたものってなんか嬉しいですよね(*^_^*)1本目の最後は【タツノオトシゴ】です。前回見た場所に居てくれました。タツノオトシゴ好きな私には、どんな地味な色合いの子でもかわいくて仕方ない。2匹寄り添っている姿はたまらないです。このタツノオトシゴ、白い子もいるらしく、それは見なきゃダメでしょ~ってことで、2本目は【白いタツノオトシゴ】へ直行~!居ました。網の中に入ったり出てきたり。これもかわいかったです(*^_^*)他には、【ヒカリウミウシ】【大きなイシダイ】【コブダイYG】【ニジギンポ】1本目に見た【セスジミノウミウシ】もいろいろなカラーの個体がいて、見てて飽きないです。オープン講習1本目は、朝のテンションはどこへやら!?今度は緊張MAXで講習開始です。苦手と言われていたマスクスキルもとても上手で、中性浮力の練習を長めにすることに。冬の海の水温に少しびっくりされていましたが、初めて見る魚たちと綺麗な海で寒さも忘れられていたようです(^O^)2本目もサクッとスキル終了です。認定まであと2ダイブです!この調子で頑張っていきましょうo(^-^)oと、こんな感じで冬のダイビングを楽しんできました♪これからはダンゴウオのシーズンがやって来ます。まだ目撃情報はありませんが、まだまだ楽しみがいっぱいです。もうすぐ春です。冬眠ダイバーの皆さん、そろそろ始動しましょ~(ゝ∀・)3月4月もダイビングツアー満載です☆ツアーのスケジュールはHPのツアー情報に随時更新しています。詳しくはスタッフにお問い合わせください。皆様のご予約お待ちしておりますm(_ _)m

 

 

2012年1月28日(土)

★☆★日帰り 青海島ツアー★☆★ ~クサウオ三昧~

緊急企画【青海島クサウオツアー】に行ってきました!クサウオは普段は水深120Mくらいに生息している深海の魚です。その姿は巨大なオタマジャクシかウーパールーパーか!?産卵時期の12月~3月には浅場に上がって来て、卵塊を産み付けます。そして、卵がハッチアウトするまで、オスが卵を守り続けるのです。そんな劇レアな様子が、青海島で見られるということで、5名の皆様にご参加いただきました(^0^)24日にもスタッフだけでクサウオを確認しに行ったのですが、卵を守るクサウオは少々弱っているように見えました。卵塊は数箇所あり、ハッチアウト中のものもあれば、これからというものもあり、ツアーでもしっかり観察してもらえるな~という感じで、心配なのはクサウオのみ・・・(‐”‐;)到着して、急いで準備をしてエントリーしました。クサウオへ一直線!のはずが、移動中にコウイカのオスがメスに求愛をしてる様子を見ることができました。2匹のオスが1匹のメスを取り合いです。ギラギラと体色を変えながら威嚇し合っています。しばらく見ていると、1匹が離れて行ってしまいました。負けちゃったのでしょうね(´_`。)コウイカもこの時期は産卵しているので、このペアがどこかに卵を産んでくれることでしょう♪さあ、次はクサウオです。いました~!!今日は少し元気に動き回って、ハッチアウトを促す為に海水を絶え間なくかけ続けています。大きいヒレを動かし、たまに休憩しながら(笑)ダイバーを気にすることなく卵を育てています。この健気な姿が何度見てもたまらない。切なくなってしまうのは私だけでしょうか?皆さん、初めて見るクサウオに食い入るように観察されていました。カメラダイバーの方は、もちろんシャッター押しまくりです。しかし、あまりストレスを与えすぎるのも良くないので、ハッチアウト中の卵へ移動です。スタッフだけで見に行った時の卵塊はもうハッチアウト終了していました。よく見ると、孵らないままの卵も。色が変わってしまっていたので、もう孵らないのでしょうね(>_<)他の場所の卵は、ハッチアウト真っ最中(≧∇≦)その瞬間の撮影にも成功しました!この稚魚が少しでも多くの成魚になって、また海で会いたいものですね☆クサウオ以外にも、水温が下がってきたので、ウミウシも見られるようになってきました。キヌハダウミウシや、ミツイラメリウミウシの白バージョンなど。カラフルなウミウシは、探すのも見るのも写真を撮るのも楽しいですね(^O^)1ダイブ目はこんな感じで終了です。お昼には暖か~い鍋焼きうどんで体を温め、2ダイブ目の作戦会議です。もう1度ハッチアウトを見たいというリクエストで、再び卵の場所へ。午後も次から次へと元気にハッチアウトしていました。他には、たくさんのチャガラ。こちらも産卵期です。求愛行動中だったりで、いつもに増してきれいな色をしていました。ウミウシは、アカエラミノウミウシにアカボシウミウシ。これからのシーズンはもっといろんなウミウシが増えてきます。そして、タツノオトシゴも見てきました。網に擬態しているものや、水深1Mにいるものまで。青海島はタツノオトシゴもたくさんいます♪そして、最後は1ダイブ目に見たコウイカのペアでしょうか?2匹が寄り添って泳いでいました。クサウオにコウイカにチャガラと青海島は産卵ラッシュですね(*^_^*)以前にクサウオを目撃したのは数年前・・・次に見られるのは来年?数年後??こんなチャンスは滅多にないことですよ~!!ハッチアウトはまだまだ見られます。2月も青海島ツアー開催します(`・ω・)ゞ皆でクサウオを見に行きましょう~♪♪今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m※クサウオのアイコンがなかったので、似たような姿のウーパールーパーで代用しました。

 

 

2012年1月20日(金)夜~2012年1月22日(日)

★☆★高知県 柏島ツアー(ドライスーツ進水式)★☆★

今年の初柏島ツアーです(*^_^*)  とはいっても、昨年末より年越しダイビングで潜ったんですけどね(^-^;) 今回は、ドライスーツを新調されたH.Sさん、いつも冬は冬眠ダイバーでした。 ドライスーツの首のフィット感があまり好きではなかったようで、これまでドライスーツを敬遠していらっしゃったのですが、ドライを作らさせていただく時に、首のサイズを少し大きめにして、陸上でも締付け感が無いよう調整させていただきました。その結果、レンタルスーツとは比べものにならないくらい、快適に潜っていただけましたm(_ _)mこれで冬眠禁止になりました(*^_^*)  今週は、若干寒波が入っていましたが、意外に柏島は波もなく、のんびり潜る事ができました! さて、1本目は、ストーンウォールへ さすが冬!透明度は30m越える綺麗さで、少々みんな散らばっても、みえますので、結構みなさん自由に生物を探して、撮られていましたね(*^_^*)  狙いは、ピグミーシーホースだったのですが、居なくなっていましたので、アケボノハゼにきりかえて、見に行きましたが・・・今は冬。。。水温も下がっています(20℃)ので、ライトを全灯で近づくと・・・案の定引っ込んじゃいました(´_`。)  他のハゼも出ていますが、やはりどれも、引っ込みやすいですね(^-^;) 浅場に戻り、ウミウシ探しをしました(*^_^*)ニシキウミウシ、サラサウミウシ、クロシタナシウミウシなどを見ることができました(^0^)  そうしていると、現地ガイドが、こっちこっちっとライトをチカチカ!! フリソデエビを見せてもらいました!ペアでヒトデにくっついてかわいかったですよ(^ω^)  二本目は、民家下へエントリー エントリーした直後・・・T.Rさんが、BCDのポケットの中を指差して、何かがなくなった・・・とアピールΣ(゜口゜;私もピン~ときまして、水中ライト?と確認すると、うんうんとうなずかれて・・・水中ライトをどこかに落とされたようで、エントリーして間もないので、すぐそこら辺を探したのですが、やはり見つかりません><;  エントリーした付近に無いとなれば、前回のダイビングの可能性は高いですね・・・><;今日初使用だったのでかなりのショックのようでした(´_`。)  でも大丈夫!現地ガイドが後日潜ってきっと探してくれるはずと・・・・頼んできましたm(_ _)m 見つかるといいのですが・・・吉報をお待ちあれ・・・(^-^;) 午後からは、後ろ浜へ、1本目で見れなかった、ピグミーシーホースを見に行きました(^-^;) ピグミーはいつ行っても難しい場所に居まして、なかなか撮りにくいですね(^-^;) 他には、ツバメウオ群れも見ることができました(^ω^)透明度がいいから群れ全体を見渡せて、気持ちよかったですね(*^_^*) 浅場では、ごく小、ジャパニーズピグミーシーホースも居てくれました(^-^) そんな感じで、1日目終了・・・夜は、少人数でしたので、すき焼きをふるまっていただきましたm(_ _)m 寒い冬には、ありがたいですね(*^_^*)皆さん就寝は早く、朝はぎりぎりと、のんびりとした休日で・・・まあほぼ貸切ですからそれもありでしょう(;´ー`)  二日目は、ジョーフィッシュ、ゴールデンイールモレイ、シリウスベニハゼ、キンチャクガニ、ここでもフリソデエビ、オオモンカエルアンコウYg、ミナミハコフグYg、など多種にわたってみてきました。  そして、最後は後ろ浜へ・・・ ここでは、今年の干支、辰!オオウミウマを見てきました(*^_^*)このオオウミウマのペアは、どこにもつかまらず浮遊してて、落ち着くまで撮りにくかったですね(・∀・;)  その後は、クダゴンベのペア。向き合っていいショット撮れましたね(*^_^*)そして、カンナツノザヤウミウシ~♪この時期の定番ですね(^ω^)  次は、ウデフリツノザヤウミウシがそろそろ出てくるぐらいですので、それも狙いたいですね(^-^;) 次の柏島ツアーは、2月10日(金)夜中出発、弾丸柏島ツアーです。皆様のお申し込みお待ちしております。今回ご参加頂きました皆様ありがとうございます。そしてそして、2月、3月、4月の柏島ツアーは、春先取りキャンペーンと題しまして、特別価格にて開催いたします。詳しくは、スタッフまでお問い合わせください(*^_^*)  たくさんのお申し込みお待ちしております。(ゝ∀・)

 

「ダイビングツアー日記」TOPへ

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ