国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。

2011年7月・8月・9月

「ダイビンングツアー日記」TOPへ

 
過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
 

2011年9月26日(月)

 ★☆★リクエスト 平日青海島ツアー★☆★ NEWウエットデビュー

リクエストツアー開催です!平日ということもあり、青海島はほぼ貸切状態です♪今回ご参加頂いたのはM.Nさん、Y.Nさん、Y.Fさんです(^^)天気も良く海況もバッチリです!そしてM.NさんはNEWウエットデビューです!新品のスーツって毎回嬉しくて早く使いたくなりますよね(*^_^*)ダイビング前に「パシャ」ポーズもばっちり決まってました!M.NさんのNEWウエットは今年ワールドダイブから出た新作です!ファスナーが斜めに入っており、腰まで開くので脱着がチョ~簡単!「30秒で着替え完了!」が売り文句です。実際使用したM.Nさんもホントに30秒で出来ていました(^O^)さて、商品説明はこれくらいにしてダイビング開始です。最近透明度イマイチと聞いていたのですが・・・海中は・・・透明度イマイチでした(+_+)といっても見れる生物は変わりません!!左の瀬ではリクエストのコケギンポをたくさん見てきました。人数も少ないのでY.Fさんにはゆっくり写真を撮ってもらいました。本気モードか・・・ちょうどいい高さだったのか・・・Y.Fさんがコケギンポを撮っているのを見ると・・・正座してコケギンポを撮っています(笑)そんなにかしこまって撮らなくても(^_^;)Y.Fさん曰く「正座がちょうどいい高さだったんです」Y.Fさん・・・また正座で撮ってくださいね(笑)正座のおかげか!?コケギンポが大きく口を開けてるいい写真が撮れました♪他にはアオリイカ、ソラスズメダイ、チャガラなどレギュラー陣勢ぞろいです。コノハミドリガイの真っ白な個体やミノカサゴのクリーニングなども見れました♪昼食は三段ちらし寿司(*^_^*)平日ツアーだと昼食はいつもと違うので嬉しいですね♪そして2本目。洞窟へ行ってきました。まずは前回見つけたミナミハコフグYGのポイントへ・・・やっぱり台風でいなくなっていました(T T)気を取り直して洞窟へ。ウミウシいっぱいです。アオウミウシ、シロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ジボガウミウシ、サガミイロウミウシ、キイロウミウシなどなど。そんなに珍しいウミウシはいませんでしたが、カメラの撮り方次第で普通種も絵になります。画像のシロウミウシなんて海藻から大きく背伸びしてかわいいですね!たくさん写真を撮ってダイビング終了!M.NさんとY.Nさんは初めて青海島ということで青海島の展望台にも行っていました(*^_^*)陸の写真もいいのが撮れましたね♪今回ご参加頂きました皆様ありがとうございます。今度は透明度の良い青海島に行きましょう(^_^;)次回の青海島ツアーは10月1日(土)です。皆様のご参加お待ちしております。

 

2011年9月22日(木)夜出発~25日(日)

 ★☆★ロング柏島ツアー&アドヴァンスオープンウォーターコース取得★☆★ 

最近台風にやられて・・・沖縄ツアーや日帰りなどが中止になっておりましたが、今週のロング柏島ツアーは台風の心配もなく開催されました(*^_^*)  今回ご参加のメンバーは、O家のご家族3名♪(8月もご参加していただきましたね^^;) そして今年オープン取得されたM.Nさん!自称リゾートダイバー?S.Kさんです(*^_^*)  写真でもおわかりのように、皆さん初めてこのツアーでお逢いしたのに・・・仲がよく、とても明るく楽しいツアーになりました(^O^) 初日は波も少しはありましたが、台風を思えば凪ですね(^_^;)  今回はロングツアーということで、同じポイントに何回か入りましたので、生物と分けていたら長文になりますので、簡単に整理していきますね(^_^;)  1本目は若干にごり気味でしたが、瀬戸内海の緑に比べれば・・・問題なし!(*^_^*) 私FUNチームの見れた生物は、「スジクロユリハゼ」、「アケボノハゼ」、「ハナヒゲウツボ」「ズグロダテハゼ」なのに頭が黒くないやつ(^_^;)  「テンス幼魚」なども見れました~♪砂に潜るのを見ていただきたく追いかけたのですが、いっこうに潜らず。。。逃げてばかり・・・残念><;その後は、「エナガカエルアンコウ」「ハダカハオコゼ」・・・「コブダイ」も最終日には見ました。  さてアドバンスチームは、久々のダイビングで緊張されていて潜下にてこずりましたが、時間をかけてゆっくり落ち着けば、その後は問題なく、中性浮力の講習でしたが、スムーズに講習も進みました・・・次からは中性浮力で砂も巻き上げないと思います。サンゴにかかると珊瑚もダメージを負うからね・・・気をつけましょう(*^_^*)アドバンスチーム2本目はボートです。ボートダイビングでの注意点をしっかり学び、ダイビング開始!中性浮力をしっかり意識しながらボート講習も無事終了♪お昼からは、ナビゲーションです!ブリーフィングでしっかり復習してエントリー。コンパスの使い方もばっちりで直線往復・四角形移動と完璧にこなしてくれました(*^_^*)ただ流れがあったので多少目的地からはずれてしまいましたが、いい経験になりましたね!ラストはナチュラルナビです。コンパスと地形を見ながらブイ探しです。バディー同士コンタクトをとりながら見事発見! さあぁ~FUNチームは、その後は、後浜や、レッドロックも、潜りました~♪ 最近いなくなっていた、「サクラコシオリエビ」も返ってきてて・・・でも、ホヤが大き過ぎて探しにくいですけどね^^;  ついでに、「ホムラハゼSP」も返ってきてくれればいいのに・・・しかし、良い情報を聞きましたので、次回捜索にいってきますね(*^_^*)  アドバンスチーム2日目の1本目はディープ講習です。ディープと聞いて多少緊張気味のK.Sさんと余裕の表情のN.Mさん(^_^;)対象的でしたね(笑)さぁーエントリーです。まっすぐ深場を目指します。水深30Mちかくで講習スタート・・・のはずがちょっと怖かったのかK.Sさんが水底を見たまま動きません(,,゚Д゚  )どうやらマスクの鼻の部分に少し水が入り、気になるようです。マスクを動かしてマスクの鼻の位置を直したり、別のことに集中すれば気にならないのですが、マスクを触ってさらに緊張してはまずいと思い、魚の紹介です(>_<)それでもまだ緊張気味。そこへFUNチーム登場!ナイスタイミングです!!顔をあげてなんとか確認!N.Sさんは余裕でFUNチームにカメラを向けて写真を撮っています!海中でも対照的なお二人でしたね(^_^;)でもFUNチーム登場でK.Sさんに余裕が戻りました(^ω^)ここから講習スタート!まずは色の違いです。陸と海でこれだけ色が変化するのにびっくりでしたね!そして圧力変化!ペットボトルや生卵を持って入り実験です。まさに「へぇ~~」の連続です。これは講習を受けてからのお楽しみですね!無事ディープ講習も終了です!!  今回は1日長いいうこともあり、夜は外でBBQでしたo(^-^)o  気温もまだ低くく、他のお客様もBBQをされてて、外に人もコンロ(炭)も多くて、ちょうどいい感じで皆さん、ビールにチュウハイに乾いた喉をうるおしていましたね(^ω^)  さあそして、アドバンス講習のラストはフォト講習です。絞り、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランス・・・ちょっと難しい話をしてスタート!でも海中ではマクロモードで体をしっかり固定!ピント重視で撮ってもらいましたo(^-^)oいきなりレアものトゲツノメエビ登場です。あんまり動かないし最高の被写体です☆横で紹介しながら撮った写真を見てみるとK.SさんもN.Mさんも上手に撮れています(*^_^*)あとはたくさん撮って練習あるのみです。そして無事アドバンス講習終了!!K.SさんN.Mさんおめでとうございますo(^-^)o  そしてFUNチームに合流して、ちょっと深めにも攻めれるようになりました!その後は、うちわに着いた「クダゴンベ」を見に行ったり、穴の中の「バイオレッドボクサーシュリンプ」を見に行ったり、勤め﨑の、「アケボノハゼ」を見に行ったりと、アドバンス終了後も、スキルUPを兼ねて、いろいろお連れしました(*^_^*)  深いところが心配で、ちょっと怖いっと思っておられました、K.Sさんは、深度さえ分からなかったら、深場でもぜんぜん平気でついてこれるのに・・・Deep行くよ~とか?次深いよ~っとか言うと・・・ドキドキするのでしょうね^^;構えちゃうんですね^^;(すぐなれますのでご安心下さい(*^_^*))  そんなこんなで3日間で10ダイブ・・・潜りすぎ~(^_^;)まあ減圧症にならなく楽しく潜ればいいですけどね・・・^^; まだまだ柏島のシーズンはこれからですよ!皆様のご参加お待ちしております(*^_^*) 

 

2011年9月16日(金)夜出発~18日(日)

 ★☆★高知県 うぐる島ツアー★☆★ 初!!モンツキカエルウオ発見!!

連休第2弾!!うぐる島ツアーに行って来ました(^^)今回のツアーは全員、男性!とってもパワフルです☆台風が発生していましたが、うぐる島までの移動が少し揺れただけでポイントにつけば波のないポイントで快適ダイビングでした(*^_^*)水温27度、透明度20M♪まずは1本目 。ブイ元でいきなりミナミハコフグYG!その後は久しぶりのダイビングの方もおられたので砂地でゆっくりハゼダイブ!そりゃ~いるわいるわ(@@)ヤシャハゼ、ズグロダテハゼ、ハチマキダテハゼ、ヤノダテハゼ、ハナハゼ、ヒレナガネジリンボウなどなどしかも結構寄れる!ゆっくり写真を撮ってもらいました♪ハゼダイブを満喫して浅場へ移動。いつもの場所で安全停止をしながら、コケギンポやマツバギンポなどを撮ってもらっていると・・・いつもと違う模様のギンポ発見??と思って近付いてみると「??あれ??モンツキカエルウオに似てる??」「いや~~ここにモンツキいるわけないし(^_^;)」なんて思いながらM.Kさんに写真を撮ってもらいました。でダイビング終了。ダイビングの後も最後に見たモンツキ??が気になっていてM.Kさんに撮ってもらった画像を見ると・・・「やっぱりモンツキカエルウオだぁ~~!!」沖縄などでは見ていますが、うぐるでは初登場ではないでしょうか(≧∀≦)いきなりレアものGETです!ずっとあの場所にいてほしいですね~。幸先の良いスタートです。そして2本目はリクエストのアケボノハゼです。まっすぐアケボノのポイントへ。しっかり出ています。皆さんジリジリと近付いてこれまたいい写真が撮れましたね♪その後はクダゴンベやヒオドシベラYG、カンムリベラYGなどが見れました(^O^)そして3本目!ここではスジクロユリハゼ狙いです。水深30Mぐらいに大きい個体から小さな個体まで結構いました。たくさんカメラに撮ってから移動です。その後はホホスジタルミYG、オオウミウマなどを見て、安全停止中はサンゴの間を元気に泳ぐナンヨウハギYGに癒されました♪これで初日のダイビング終了!宿泊先に戻って夕食&晩酌TIMEです。男ばかりなので飲むわ飲みわ(,,゚Д゚  )ジョッキの生ビールなんと16杯(笑)宿泊先のスタッフの方に「そろそろ閉めますので・・・」と言わせてしまうまで飲んじゃいました(^_^;)それから部屋に戻ってもビールを飲んで・・・飲みすぎでした(笑)でも楽しかったですね~♪そして2日目。やや二日酔いもありましたが、元気に出発!!リクエストのボロカサゴ狙いです。ちょっと前まで目撃されていたので絶対いるって気持ちで探しまくったのですが、いなくなっていました。残念・・・。「また登場してくれることを願いましょう」気分を切り替え砂地のハゼへ。昨日と一緒でたくさん出てくれています。満足いくまで撮ってもらって戻ろうと思ったらテンスYGも登場♪楽しませてくれます(*^_^*)そして最終ダイブは再びアケボノハゼ狙いです。今度は2個体しっかりホバリング。これまた寄れましたね~♪アケボノの後はクダゴンベ、バサラカクレエビ、イナセギンポ、ニシキウミウシなどを見て安全停止。安全停止中もタイワンカマス、メジナ、アカヒメジ、キビナゴがたくさん群れて目の前を横切っていきます。安全停止しながら何かいないかな~と探しているとイソバナガニ発見。そのあと岩の隙間を覗くとクロハコフグYG発見!これでダイビング終了!今回のうぐるツアーは幼魚がたくさん見れたのでアケボノハゼとモンツキカエルウオ以外は幼魚の画像でお楽しみ下さい(*^_^*)M.Kさん写真バッチリでしたね!またいい写真撮りに行きましょう♪久々のダイビングだったM.Mさん、ボロカサゴ見れませんでしたがまた次回リベンジしましょう!初うぐるだったT.Kさん、透明度も魚もいいでしょう!青抜き写真またチャレンジしてくださいね。今回ご参加された皆様ありがとうございました。次回のうぐる島ツアーは今年ラスト!!10月8日(土)~10月10日(祝月)です!残席あとわずか!花火大会もありますよ~~~!ご予約はお早めに~~(´∀`)

 

2011年9月15日(木)夜出発~17日(土)

 ★☆★平日 柏島リクエストツアー★☆★ ベテラン大集合♪執念のウミウシ探し(^_^;)

気付くと台風が2つ(,,゚Д゚  )おいおい、連休なのにど~すんの!!週末に予定されているツアー3本中、第一弾リクエスト柏島ツアーは無事開催されました(*^_^*)今週の柏島、スコールのような雨が降ったり突然晴れたりと、気まぐれな天気の中でダイビングしてきました。海の中のうねりは全く気にならない!逆にユラユラしてるのが心地良いくらいでした♪そんな中、今回ご参加されたメンバーはDMのA.OさんにE.Kさん、MSDのK.Oさん、REDのT.Kさんと上級ダイバー揃いのツアーでした。普段から顔を合わす機会の多いメンバーさん達だったので、車の中も陸もダイビング中も喋りっぱなし♪透明度も良く、余計にテンションが上がってしまいました。初日の1本目は勤崎へ。もちろんスジクロユリハゼ狙いです。が、なぜかハナハゼばかり。誰もシャッターを押すことなく・・・ハナハゼも綺麗なんですけどね。気を取り直してアケボノハゼへ。こちらは元気良くホバリングしてくれていました。私は久々に見たのですが、やっぱり優雅ですね~(^O^)その後は浅場でコケギンポにマツバギンポ、コバンハゼやオルトマンワラエビを見てきました。そしてこの時からA.Oさんの執念のウミウシ探しが始まったのです。1人舐めるように壁に張り付き、石をひたすら裏返す(笑)今思い出しても笑えます。しかし、ここでは発見ならず2ダイブ目へ持ち越しです。2本目は砂地でハゼの写真が撮りたいとリクエストがあったので、後の浜へエントリー。入って砂地に直行して、柏島のハゼオールスターを見て来ました。どのハゼもなかなか臆病で巣穴から全身を出してはくれませんでした(>_<)浅場に戻る途中、マダラタルミの幼魚も見てきました。チョロチョロ動くので、皆さん写真の諦めが早い早い。あっさりとブイ下に移動です(+_+)そしてもちろんここでもウミウシ探しです。そして、いました!!たまたま転がしたラッパウニの裏にゼブラガニが(^_^;)とりあえず写真撮っておくか・・・というような顔に見えました。と、その時、現地スタッフさんからの手招きが☆待望のウミウシ、ヒュプセロドーリスゼフィラを見ることができました!!シャッターを押す回数は半端なかったですね。午前中たくさん遊んだので、しっかりお昼寝をして3本目です。今度は違うポイントのハゼというリクエストだったので、後の浜を移動しました。が、ポイントに着くと激流です(,,゚Д゚  )あっさりエントリーを諦め、ジョーフィッシュを狙いに行って来ました。口内保育がまだ見られるかも!?と言うことだったので、ちょっとワクワクしながら行ってみました。が、ハッチアウト済み。しかも、皆で囲んだ瞬間に引っ込んで、しばらく待ちましたが出て来ることなくタイムリミットです(T T)浅場ではお決まりのウミウシ探しです。ここで出て来たのはキンチャクガニです。これまた逃げる逃げる。3人がかりでの撮影会でした。ここで終わりかと思いきや、少しだけ休憩を取って本日4本目のダイビングへ。最後はミジンベニハゼです。ちょっと前までたくさんいたのですが、私たちが見たのは2個体だけ。でも、卵をしっかり守っていました。成長が楽しみですね(*^_^*)他には、サツマカサゴやタツノイトコ、ウミテングのペアを見ることができました。ダイビング中に日も暮れて、ボートに戻ると辺りは薄暗くなっていました。これで初日のダイビングは終了です。さぁ、お待ちかねのBBQです(≧∀≦)でも、土砂降りなんですけど・・・しかし今更メニュー変更も出来ずに準備開始。ですが、皆さんの日頃の行いが良いのでしょうか!?雨が止みました!!早速、カンパイをしてBBQ開始です。ちょっと量が多いかな~と思っていましたが、これまた皆さん食べる食べる。そして、今回のBBQは特別です。なんと、K.Oさん手作りのネギ塩ダレの登場です♪♪香りもよく、酸味もあり、さっぱりとお肉を頂くことができました。とても美味しかったです(^O^)この後、花火をする予定でしたが、また雨が降ってきたり風も強かったりで諦めて部屋へ移動です。1人2人と眠りに落ちていくし、明日は7時に1本目なので朝に備えて22時過ぎには就寝しました。最終日の1本目は久しぶりに朝食前のダイビングです。朝一番の海は気持ちいいですね~まずは昨日のリベンジで勤崎にスジクロユリハゼを見に行ってきました。昨日とは違って、数個体見ることができました。ただ、やっぱりすぐ引っ込んでしまいますね(^_^;)それ以外にズグロダテハゼにキザクラハゼ、ホタテツノハゼSPなどを見て帰りました。浅場では、昨日から引き続き執念のウミウシ探しです。そして、なんと、見つけました!!目を凝らして見ないと気付かないくらいの小さい小さいジュッテンイロウミウシです(@@)さすがウミウシ隊長です。他にはサザナミヤッコの幼魚など、大満足の1ダイブでした。そして、ラストダイブです。最後にまた砂地に張り付きたいとのリクエストだったので、昨日と同じポイントへ。ヤシャハゼにオニハゼ、ヒレナガネジリンボウにキツネメネジリンボウ。1人数個体のハゼ出まくりで撮影会を楽しみました♪最後はマダラトビエイまで。ですが、誰もカメラを構える余裕もなく、優雅に泳ぎ去って行ってしまいました(+_+)これで全ダイブ終了です。天気も大きく崩れることなく、透明度も15M以上。波もうねりもない快適なのんびりダイビングを楽しむことができました(*^_^*)今回ご参加されたT.Kさん、いろいろありがとうございました。A.OさんE.Kさん、また柏島でご一緒しましょう。そしてK.Oさん、次はNEWカメラを期待してます。そして写真を撮っている姿を見せてくださいね(笑)と、こんな感じのツアーになりました。9月に入ってもまだまだダイビングベストシーズンは続いています☆柏島ツアーはほぼ毎週企画しています。今が一番良い時期ですよ~皆様のご参加お待ちしておりますo(^-^)oさて、連休第一弾の柏島ツアーは、無事にツアー報告をすることができました。次の報告はどのツアーなのでしょうか・・・(@@)

 

2011年9月9日(金)夜出発~11日(日)

 ★☆★高知県 柏島FUNツアー★☆★ ~100ダイブ記念♪~&ヤノダテハゼの巻き

今週は柏島ツアーも開催されました(*^_^*)  台風の影響が心配されましたが、柏島へ着いてみると全く持って心配なし・・・♪ 透明度も18~25mぐらいあって文句なしのダイビングができました(*^_^*)  1本目から、N.Nさんが100ダイブを迎えられて、透明度のいい時に記念撮影できてよかったです(*^_^*) N.Nさんは、2009年11月のOWDを取得されまして、今年2011年9月で100ダイブということは、2年も経ってないのに100ダイブ・・・早いペースでここまでこられましたね~!もちろんダイビングスキル(技術)の方も、問題なく中性浮力もピタッと取れていますし、状況を把握してダイビングができていますので、とても安心していられます(*^_^*)  これからもこのペースで世界中の海を楽しんでくださいね♪ さて生物の方は、1本目は、砂地のハゼですね~(^-^) 「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」、「オニハゼ」など・・・砂地のハゼは、一通りって感じでしたね(^-^)  その中でも、「ニシキオオメワラスボ」(ハゼ類)ですが、普段はニュロニョロ逃げてばかりですが、みんなで囲んでみていたら、行き場を失ったのか、ずっとホバリングして、動かなくなって、かなりの至近距離で観察することができました!珍しいですね~あまり近寄らしてくれないのですが・・・(*^_^*)  そしてもう一つの、珍ネタは、水中で「ヤノダテハゼ」をご紹介したのですが・・・・ヤノダテハゼって、尾びれが全体的に黄色で青線がはいり、尾びれの周りがオレンジのふちどりって感じの、ダテハゼに似た感じなんでんです。  そしてその夜、ログ付け中のお話ですが、『ヤノダテハゼも見ましたね~尾びれが黄色で・・・って』確認していたら、ご参加のとあるお客様が、『ああぁ~あのシッポが黄色いダテハゼいましたね~見た見た』(^_^;)ちょっとガッカリ・・・><;確かにダテハゼ属ですが・・・尾びれが黄色いダテハゼじゃなく!あれはヤノダテハゼという違う種類なんです!!!(>_<)  100何十本潜ってるFさんからそのコメントはないよね><;(^_^;)しっかり生物の特徴と名前覚えてくださいね!いつも遠くから見てるから、特徴が見れないんじゃないですか(^_^?  もっと近くで観察してくださいね(*^_^*)まあその話はそれぐらいにしておきましょう~♪  そのほかにもたくさん見れましたよ! 「オオウミウマ」や、「ツバメウオの群れ」などもいましたね(*^_^*)ツバメウオなんて、お客様の周りをうろうろして、人懐っこかったですよ(^O^)  二本目は、アケボノハゼを見に行きました(^O^)なんと水深も23m付近で比較的浅い深度でしたね!体に優しいですね!その後は、「スジクロユリハゼ」もついでに見に行きました~♪(ついでとは失礼ですね^^;)  浅場では、「ハダカハオコゼ」、「イロカエルアンコウ(オレンジ)」、「カエルアンコウ」、「オオモンカエルアンコウ」とカエルアンコウだらけって感じでしたね(^-^)  そしてお昼休みを挟み、午後からは、「ジョーフィッシュ」 、「スミレナガハナダイ」などちょっと深場も見に行きました~(*^_^*)  まあ初日はそんな感じですかね・・・ その夜はもちろん100ダイブをケーキでお祝いして、全員で4名でしたのでケーキのおすそ分けが、1/4で食べたぁ~って感じでしたね(^_^;)  次の日は、朝一番に勤崎! ここも最高の透明度に魚影の濃さ!流れもないし、のんびりダイビングできました(*^_^*) 「ホタテツノハゼ」に、「スジクロユリハゼ」「キツネメネジリンボウ」「アケボノハゼ」「キザクラハゼ」・・・  根の上では、「メジナ」数千匹群れてたり、「キビナゴ」の群れに突っ込む、「カンパチ」ですかね~♪ネイチャ~シーン満載でしたね(^-^)  浅場では、「ギンポ類」 が岩の上に張り付いてて、これまた癒されますね(*^_^*)  凪ぎすぎて、ダイビング終了後、他のダイバーを待つのに、船の上から飛び込んでスイミングを楽しんでおられましたね(^O^) そして最終ダイブは、「イロブダイ幼魚」や、「ミナミハコフグ幼魚」!  そして、久々にでましたけど、「クマドリカエルアンコウ黒」も見ることが出来ました!!!(*^_^*)黒は珍しいんですよ~って水中でお伝えすると、皆さん別れつらそうに見ていましたね(^O^)よしよし・・・それくらい全部の生物を観察してください(*^_^*)・・・・とっまあ今週はこんなダイビングでした!来週は、平日柏島ツアー!うぐる島ツアー!沖縄久米島ツアーの3本が予定されておりますが・・・この時期はやはり台風が心配ですね・・・ちゃんとツアー報告できればいいのですが・・・(*^_^*)ではまた皆様のご参加お待ちしております。ありがとうございましたm(__)m

 

2011年9月10日(金)~11日(日)

 ★☆★1泊2日青海島BBQ・花火ツアー&日帰り体験ダイビング・FUNツアー★☆★

今回も盛りだくさんツアーに行って来ました!初めて青海島にあるバンガローに泊まっての1泊2日ツアーと日帰り体験ダイビング&FUNダイブの総勢13名(≧∀≦)1泊チームはいつもより時間があるので少し遅めの出発です。青海島に着いて、早速バンガローをチェック☆冷暖房完備!冷蔵庫!ガスコンロもあります(^^)荷物を整理し、ダイビング開始!ますは左の瀬へ。マアジの群れがすごい!!壁になったり、列になったりと楽しませてくれます。リクエストのコケギンポもたくさん見れました♪キンチャクダイやコロダイの幼魚もかわいかったですね!昼食後はほとんどのダイバーが帰る準備をしている中でエントリー。洞窟へ行ってきました。洞窟まではベニツケギンポ、アイゴ、タナゴ、マダコなどなど。洞窟ではキイロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、キイロイボウミウシ、ユビウミウシなどがいましたo(^-^)oエキジットする時にはダイバーは誰一人いなくて貸切状態♪そしていよいよ青海島での初!ナイトダイビングです。ナイトまで時間があるのでBBQの下ごしらえです。野菜を切ったりと子供の頃にしたキャンプを思い出します。ばっちり夕食の準備も出来て、いよいよナイトダイビング!エントリーしてゴロタを捜索(@@)アオリイカ発見!かなり近くまで寄れます。ボラやクサフグは砂に潜ってじっとしています。そこへ前方からミナミホタテウミヘビがニュロニョロ~~全身出して移動中!まさにナイトダイビングの醍醐味!そしてお目当てのミミイカ登場♪水中でも皆さんの「かわいい~~」って声が聞こえてきました(^^)そしてスタッフが見たかった「ホッコクエビ」も登場♪目がとっても大きなエビです。日中は砂に潜っているので見れないんですよ!いや~同じポイントでも昼間とは全く見れる魚が変わるのでナイトダイビングはいいですね~♪ダイビング後はBBQ!!たくさん遊んだのでお腹もペコペコです(>_<)男性陣が手際良く、炭の準備をしてくれます(*^_^*)さぁ~BBQ開始♪M.Iさんがいいお肉を準備してくれたので大満足(≧∀≦)特にチャーシューが絶品♪おいしかった~~ありがとうござしたm(_ _)mその後は花火~~♪打ち上げメインの大人の花火開始です!!ここでもM.Iさん大活躍!まさに花火職人のようです。豪快40連発などなど夏を満喫!今年やり残したことを全てやってる感じでしたね♪ラストは高級線香花火☆風情があっていいですね~!バンガローではUNOやジェンガで遊んだりもしました。「UNOやジェンガなんて何年ぶりだろう??こんな面白かったっけ??」っていうぐらい盛り上がりました。結局寝たのは2時・・・完全に遊びすぎてしまいました(笑)次の日は体験ダイビングとFUNダイブの皆さんと合流です。皆さんが来る前に1本潜ってきました。朝1番のダイビングは透明度も良く気持ちよかったですね~~♪エキジットするとビーチには日帰りチームが到着していました。早速、体験ダイビング開始です。皆さん同じ職場ということでとっても仲良し!道中の車内は完全に女子会と化していましたね(笑)ブリーフィング後、いよいよ海の中へ・・・少し不安そうな方もおられましたが上手に耳抜きも出来て少し慣れたら余裕の笑顔(*^_^*)ソラスズメダイやハナミノカサゴなどカラフルな魚に大興奮!水面に顔が出て、「楽しい~~♪」と第一声。ダイビングを楽しんでもらえて嬉しい限りです(>_<)その後入れ替わりでFUNダイビング開始。昨日見た魚たちが出迎えてくれます。アオリイカの捕食シーンも見れました(^^)昼食後は体験ダイビングとFUNダイビング、一緒にエントリー☆体験ダイビングは1本目で海中に慣れていたのでかなり余裕でしたね♪魚を追いかけてみたりと初めてのダイビングとは思えないぐらいリラックス出来ていました(^O^)そしてFUNチームは洞窟へ。ウミウシを探したのですが前日と同じ感じなので早々に洞窟終了。沖にコースを変えて移動。すると・・・ずっと探していたミナミハコフグの幼魚発見!!!いや~~良かった~~!しばらく同じ場所にいてくれますよ~に☆今回は夏、満喫ツアーでしたね!ご参加頂いた皆様ありがとうございました。次回の青海島ツアーは9月26日(月)、リクエストツアーです。皆様のご参加お待ちしております。

 

2011年8月26日(金)~28日(日)

 ★★柏島ツアー★★ ~今年1番の透明度!?~

今週はファンダイビングにオープンウォーターコース、そして久々に開催の柏島ゴビースペシャルティと内容盛りだくさんで柏島に行って来ました。現地ショップの情報によると、透明度はかなり良いらしく、行く前からテンションは上昇しまくりです(≧∀≦)しかし、はるか南には台風12号が・・・波はない予報ですが、う~ん海の中はどうだろう(+_+)いろいろ考えながら就寝です。朝からとても良い天気!さぁ、透明度は?海況は??桟橋から見える海はとても透き通っています♪今回は5名様のうち4名様が初めての柏島です。ワクワクしながらエントリーしてみると、『おぉぉ~すごい遠くが見える~!!』透明度は25~30mはありましたね(*^_^*)途中多少白濁りはしたものの、透明度は2日間ともバツグンでした☆水温も30度とぬるいわ~って感じでした。台風の影響はというと、浅場は若干うねりがありましたね(^_^;)オープンウォーターのスキル講習では体が揺られて少し苦しめられてしまいましたが、泳ぐには全く問題なしです。M.OさんとK.Sさんはプール講習から息はぴったり。今回の海洋でももちろんナイスバディなお二人でした。講習はと言いますと、プールの時よりお二人とも格段に上手になっていました(^-^)セッティングもエントリーも少しずつ早くできるようになり、気付いたらファンチームより先にエントリーなんてことも。講習後のボートでは『疲れた・・・』と言いながら、マスクを付けて再びダイブ~スノーケリングタイムの開始です。いやいや、お二人とも元気すぎます(^_^;)私はボートの上から見守らせていただきました。講習の最後にはフリー潜降もできるようになりました。そして無事にオープーンウォーター認定です。おめでとうございま~す!!これからは、ペーパーダイバーにならず、定期的に潜りに行って中性浮力に磨きをかけてください☆M.Oさんは再び柏島へ、K.Sさんは石垣島へ。これからは楽しいことがいっぱい待ってますよo(^-^)oだからダイビングはやめられないんですよね♪さてさて、次はファンダイビングチームのお話です。今回は深度をいつもより浅くしてのんびりゆったりのダイビングです。今回はT.Kさんが柏島のハゼについていろいろ知りたいと、柏島ゴビーを受講されました。この季節、柏島と言えばハゼ!ハゼ!!ハゼ!!!ハゼの習性などいろんな事を知ることができるんです。柏島に行くなら柏島ゴビーSPを是非☆そのSPでみたハゼはと言いますと、ホタテツノハゼにヒレナガネジリンボウ、クロイトハゼ、ガラスハゼ、ハナハゼ、オキナワベニハゼ、ハタタテハゼ、タレクチウミタケハゼ、ヤノダテハゼ・・・などなど。たくさんのハゼを観察することができました。ハゼ以外にもたくさん見てきましたよ。小指の爪くらいの大きさのエナガカエルアンコウに全身を出したカモハラギンポ。ハナヒゲウツボやフタイロハナゴイ。かなり臆病なゴールデンイールモレイ。そして、黄色つながりで口の中がとても綺麗なアデウツボもいました。これはいつものマクロ王国柏島。今回は最高の透明度だし、比較的深度も浅かったのでいつもと違う目線でダイビングもしてみました。私的にはとてもワイドなダイビングを楽しむことができました。どのダイビングもキラキラとキビナゴの群れに巻かれ、カマスの群れも登場。そして、メジナの群れの大きさには圧巻でした(@@)柏島でこんなに上を向いていたのは初めてと言っていいほどでした(笑)初参加のMさんご夫婦も大満足していただけのではないでしょうか。今回ご参加頂きました皆様、ありがとうございましたm(_ _)mマクロからワイドまで。今週はいいとこ取りの柏島ダイビングでした(≧∀≦)いや、9月10月も柏島は熱いですよ!!ジンベイ目撃情報もあったり、何が起こるかわからない柏島。9月も毎週柏島ツアーを予定しています。平日ツアーも開催しますよ~(≧∀≦)この機会に柏島へダイビングに出かけましょう♪♪

 

2011年8月21日(日)

 ★★日帰り須佐ツアー★★ ~初!!夏の須佐~

満員御礼の10名様で山口県の須佐へ行ってきました(*^_^*)当日の天気予報は1日中、雨・・・。須佐到着までの休憩もどしゃ降り・・・(,,゚Д゚  )さすがにテンションが・・・運転を交代してちょっとひと眠りZzzz。目が覚めると外は・・・晴れ!!!ミラクルです(≧∀≦)あぁ~~日差しが痛い(>_<)幸せ~♪早速準備をして深まてかたビーチにエントリー♪水温29度、凪、透明度15M♪このポイントは真っ白な砂地が続きます☆「あれ!?ここは沖縄!?」言い過ぎですね・・・でもそう言いたくなるぐらい良かったです♪砂地ではネズミゴチ、ミナミホタテウミヘビ、クツワハゼ、イトフエフキの幼魚、ウシノシタなどがいました。ちょっとした岩にはコケギンポ、ニジギンポなど。さらに沖へ進むと、辺り一面チャガラの幼魚・・・。海藻にはスイなどが上手に隠れています。透明度も良く、水深も浅いので皆さんのんびり、まったりダイビング♪もちろん最後は砂地で記念写真!「ここは沖縄か!?」と言いたくなる一枚に(*^_^*)そしてフィンを脱いで走ってみたり、カメになりきっている人まで登場☆大満足でダイビング終了!のはずが・・・浮かない顔をされているH.Oさん発見!?「なぜ??」と話してみると最後のエキジット時にウニを踏んで足負傷(T T)でもそこまで深く刺さってなかったので良かった~と思っていたらもう一つ・・・ライト水没です。「そりゃ~へこみます」でもこの透明度と天気が悲しい気持ちを吹き飛ばしてくれました!!ライトはいいの買いましょう(@@)昼食時も天気が良く、暖かくてサイコーo(^-^)o日焼けが~と女性の皆様は顔をタオルで包んでいます。とそこへ現地スタッフの方がTシャツでマスクを作る方法で伝授(^_^;)女性陣は誰一人しませんでしたが、T.Kさんがお一人マスター!?写真を撮りましたが「それじゃ~誰かわからないですよ~」(笑)休憩後は2本目!ながいそビーチへ。狙いはマツカサウオの幼魚!!水面がちょっと波が出て、水深5Mぐらいは透明度が悪かったですが水深をとれば10Mぐらい見えました。ネンブツダイの群れやソラスズメダイ、ハナミノアサゴの幼魚、キンチャクダイの幼魚、イチモンジハゼ、イシダイ、イシガキダイなどなど。そしてマツカサウオの幼魚もいました♪このぐらいの大きさが一番かわいいですね~♪浅場を泳いで帰りダイビング終了☆今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。次回の須佐ツアーは未定ですが、今度は須佐でボートダイビングを企画しようと思います!!そして須佐に潜りたいっと思った方!!リクエストツアーもお受けしていますのでお気軽にお問い合わせ下さい(^^)

 

2011年8月16日(火)~18日(木)

 ★★平日柏島ツアー★★ ~のんびりがらがらダイビング~

お盆のロング滞在の柏島ツアーの後に・・・またすぐ平日柏島ツアーに行ってきました~o(^-^)o平日は、混雑も無く、ポイントも狙い通り入れるし、シャワーも待つことないし、いいことづくし~(*^_^*)♪  昨日までお盆の柏島ツアーに行っていましたので、生物情報はバッチリ♪(^-^)お客様のリクエストにはお答えできましたよ~(出会い系以外はね^^;)さて、さて、ダイビングの方は、1本目から、遠出して深場を見てきました!まず、「ホタテツノハゼ」を紹介しましたが、某Eさんが、写真を撮った後、そのハゼの上空を通過・・・><;もちろんハゼは巣穴の中に・・・!(^_^;)そりゃ~ひっこむわぁ~(@@)ホタテツノハゼは警戒心が強いですし、さらに上から行くと・・・どのハゼも嫌がりますね・・・^^;次回はご注意下さい(*^_^*)  次に、「スジクロユリハゼ」を見に行きました(^_^;)これまた、臆病でしたのでなかなか近寄らせてくれませんでした・・・写真を撮りたい気持ちは わかりますが、ハゼたちも自分が嫌な距離がありまして、それを超えると、巣穴に入ってしまいます。ハゼたちを観察してると、そろそろこれ以上近づくと、巣穴に入りそうという行動がわかってくると思います。そんなハゼの習性や、生態観察して見るのも楽しいですよ(^-^)次回は、よ~く観察してみてくださいね(*^_^*)【詳しく知りたい方はPADI 柏島ゴビースペシャリティーコースへ】 その後は、「アケボノハゼ」を見に行ったのですが、お留守のようで・・・残念!しかし、「タテジマキンチャクダイ」や「サザナミヤッコ」、最近ちょこちょこ見れる、「ユウレイモズルカクレエビ」も見れました(*^_^*)  浅瀬では、岩場の穴に住む、「トウシマコケギンポ」「ハダカコケギンポ」、「マツバギンポ」なども見てきました(^-^) 2本目は、一切方面へ、ここでは、「黄色のジョ~フィッシュ」〔画像はお盆ツアーを見てね〕、「ヒメニラミベニハゼ」などなど・・・  そして、このポイントは今カエルアンコウが多く見れてて、私たちが入ったときも、「ベニカエルアンコウ」や、「オオモンカエルアンコウ」のぶさいくなやつですが、憎めないですよね(^_^;)ダイバーには人気の魚ですよ(*^_^*)  3本目は後浜へ、今日1番の透明度だったのではないでしょうか?流れが出てきて、潮が結構入れ替わりましたからねぇ~・・・  生物は「クダゴンベ」お腹大きくて、産卵前っぽかったです(*^_^*)産卵して、オドリカラマツにクダゴンベだらけだったら・・・笑えますよね(^_^;)まあそんなことにはなりませんけどね^^;  「バイオレットボクサーシュリンプ」も健在!!あとは、砂地をなめて帰りましたが、「ヒレナガネジリンボウ」や「ネジリンボウ」、「ヤノダテハゼ」「ハチマキダテハゼ」などもたくさん出ていましたよ(^-^)  そしてなんと今回は4ダイブ目もありました(^-^)~♪ しかし窒素もたまってますので、深目のダイビング無理ということで、いましか見れない「ミジンベニハゼ」だけを35分見に行きました(*^_^*)  写真は貝の中から、2匹が出たり入ったり・・・ちょ~かわいいですよ(^-^)また隣には、ラムネのビンの口から顔をのぞけているやつもいましたね(*^_^*)奥には、メスでしょう卵を産んでいましたよo(^-^)o  しかしこれまたEさんが、ビンの中にいるミンジンベニハゼを、ビンの外からツンツン・・・こらぁ~触るな~!!!!(,,゚Д゚ )(≧∀≦)いなくなるでしょ!次に見に来られるダイバーさんが困るでしょ!  だから、カメラのレンズが半分しか開かなくって写真が撮れなくなったり、カメラが手から外れて、浮いてって無くなるんですよ(@@)〔まあ無事に見つかったんですけどね^^;〕まあ初日は、そんな感じで終わりました!  夏といえばBBQこの日も、ビール片手にBBQ♪(*^_^*) お酒が進むんですよね~♪ しかしその結果、一部の方が二日酔い・・・だから次の日に差し支えない程度にしてくださいねって言ったのに~(@@)はぁ~^^;  2日目は、砂地のハゼを見に行きました(*^_^*) この時期は何でも出てますよね~昨日も見た「スジクロ・・・」「ヒレナガ・・・」「ネジリンボウ」本日初登場は、「キツネメネジリンボウ」「ズグロダテハゼ」でしたね(*^_^*)柏島ではチョコチョコ見ることが出来ます動きがピクピクして、カワイイハゼですね(^_^;)  他には、「ハナヒゲウツボ」が2匹ででてたり、「アヤトリカクレエビ」が2匹付いてたり、「ムチカラマツエビ」も2匹付いてたりと、どれもペア?何でしょうか???  今回の柏島ツアーは、激盛り上がっていこぉ~って感じではなく、大人のダイビングをって感じでしたね(*^_^*)二日酔いは???なに???って事になりますが・・・^^;そこまで夜の宴会もいろいろネタ的に楽しかったって事ですね(*^_^*)  そん感じの平日柏島ツアーでした!(≧∀≦) まだまだ、柏島ツアー、うぐる島ツアー、沖縄ツアーと夏はこれからです(*^_^*)じゃんじゃん潜って、夏の思い出を作りましょう(^_^)ご参加頂きました皆様ありがとうございました♪また行きましょうね~(*^_^*)

 

2011年8月12日(金)~15日(月)

 ★★★お盆ロング柏島ツアー★★★ ~ゴルゴ伝説編~

お盆は柏島ツアーへ行ってきました(≧∀≦)満員御礼ツアーです♪今回はゴルゴことT.Yさんお一人だけバイクでご参加です。思えば伝説はここから始まっていました・・・。「さぁ~全員集合しました。出発しましょう!!」ゴルゴさんはバイクにまたがり、皆さんは車へ乗り込み出発です。高速道路を走っているうちに少しずつ日が暮れていきます。後ろからT.Yさんもバイクでしっかりついてきています・・・暗くなってきたし、ライトつけないと危ないよと思っていましたが、バイクってエンジンかけたら普通ライトは常時点灯じゃなかったっけ!?安全に停止できるところで車を停めます。停止してすぐにゴルゴさんのもとへ!「ライトつけないと危ないよ!!」「そ~なんですよ・・・。でも点かないんです・・・」「・・・え~やっぱり壊れてる・・・」バイクを置いていけば一番良いのですが・・・結局ハザードたいて車の後ろを走ることに(,,゚Д゚  )なんとか無事に柏島到着!事前に点検はしっかりしておきましょう!さぁ~いよいよダイビング開始♪人気の黄色ジョーを見てきました♪さらにオシャレハナダイも登場!普通のジョーもいてさすが柏島!さぁ~浅場に移動しよっかと思ったらゴルゴさんがSTOPしてなにやらトラブルサインを出しています。すぐにSTAFFが近づきます。正面について顔を覗きこむと・・・鼻が・・・マスクから完全に出ています(@@)そりゃ~トラブルです!!ゴルゴさん本人は鼻が出ていることに全く気づいていません。すぐに鼻をマスクの中に!その後スレートで説明。これで安心!浅場ではオオメハゼなどを見てボートへ戻ることに・・・するとミラクルが!?ゴルゴさんがマスクから鼻を完全に出した状態でラダーに近づいてきます(,,゚Д゚  )「おいおい・・・」ゴルゴさん鼻が出ていることに気づいていません(^_^;)本人はいたって冷静。海中でSTAFF同士、顔を見合わせて大爆笑!ゴルゴさん面白すぎです(^_^;)こんなにダイビング中笑ったことないかも!?ともあれ無事にダイビング終了。その後は言うまでもなくそのネタで大盛り上がり。そして2本目は前日から解禁になった勤崎へ。やっぱり深場は面白い!スジクロユリハゼ、キザクラハゼ、アケボノハゼ、コブダイもお出迎え♪いろいろ見れました☆そしてそのまま残タンでミジンベニハゼのポイントへ!柏島でのミジン登場は久々です!水深も浅いし、引っ込まないし、ゆっくり写真が撮れました!しかも6個体ぐらい見れますよ!見たい方はお早めに~♪そして次のダイブも解禁になったばかりのストーンウォールへ!ハナヒゲウツボ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼいっぱい!ヒレナガネジリンボウなどハゼもよく出ています。浅場ではハダカハオコゼ、エナガカエルアンコウと人気の魚に出会えました♪そして本日4本目は後浜へ。イロカエルアンコウ、ハナヒゲウツボ、ゴルゴニアンシュリンプ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビなどなど。そしてラストはナイトダイビング☆昼間見たミジンベニハゼをもう一度見にいきました。ポイントまでの間でキンセンイシモチの口内保育やセレベスゴチなどを見てあとはゆっくりミジン君観察&撮影!大人しくしているかと思えば必死で捕食しています(*^_^*)ラストは定番の夜光虫!今回も綺麗でした♪最近ナイトダイブがい~感じですよ!初日6ダイブ!潜った~~♪そしてダイビング2日目!1本目、2本目と後浜へ!ちょっと流れが出てきましたが、おかげで透明度も20m近く抜けてくれました♪イロカエルアンコウ、ミナミハコフグ幼魚、ヤノダテハゼ、バイオレットボクサーシュリンプ、ニシキウミウシなど砂地ではたくさんハゼも見れました♪そしてこの日の3本目はお子さんを連れてご参加頂いたOさんご夫婦に為に急遽1本追加ダイブです。他の皆さんに昼食をとって頂いている間に行ってきましたo(^-^)oそれというのも交互でお子さんを見ながらダイビングだったので、やっぱりもっと潜りたくなりますよね!サザナミフグのクリーニング、ヒメヒラタカエルアンコウ、ハナイカ、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、キツネメネジリンボウ、ナマコマルガザミなどが見れました。ナマコマルガザミはナマコの肛門に寄生するのでナマコから押し出して登場させた時はちょっとグロテスクでしたね(笑)昼食後はストーンウォールへ!前日同様ハゼがよく出ています。前日に見たもの以外では、アヤトリカクレエビ、ホタテツノハゼSP、セソコテグリなどが登場♪そして2日目ラストは後浜へ!Y.Oさんリクエストのクダゴンベを見てきました!他にもホシベニサンゴガニやハナイカのペアなどなど!もちろんハゼもがんがんホバリングしていました(≧∀≦)ダイビングのあとはBBQ!みんなで夏を満喫♪BBQ後はゴルゴさんが本格的なカラテの型を見せてくれました(@@)お酒のネタにはもってこいでした!ありがとうございます(>_<)楽しい時間はあっという間ですね。もう最終日が来てしまいました(T T)1本目は勤崎へ!アケボノハゼのリクエストで行ってきました!ここでゴルゴさんがまたやってくれました。まずは「ボート下にある根が水深3mぐらいであるからその上に集合ね」とブリーフィングしてエントリー。皆さんボート下に集合していますが、ゴルゴさんだけボート下ではなく、水面移動して離れた根に一目散(,,゚Д゚  )あわててSTAFFエントリー。ゴルゴさんを止めて、みんなと合流!まわりも見ましょうね~(笑)アケボノハゼはいつもいる場所に出てなくて探していると少し深いところにいました!何とか紹介して撮ってもらったんですが、モヨウモンガラドウシが前を通過して引っ込んでしまいました(,,゚Д゚  )でもスジクロユリハゼやキザクラハゼはしっかり見ることが出来ました♪そろそろいい時間になってきたので浅場へ移動です。ここでまたもやゴルゴさんが動かなくなっています。「あれれ~??」と思って近づくと、サイナスを押さえて苦しんでいます(+_+)とってもわかりやすいジェスチャーでリバースブロックに苦しんでいます・・・。こういうときは浮上速度をゆっくり、ちょっと潜降して余分な空気を逃がしてやる。など対処法がありましたよね!?必死に耳抜きしなくてもいいですからね~(^_^;)いろいろ失敗はありますがこうやって経験をして上手になっていってくださいね!安全停止中はいろんなカラーのコケギンポ、マツバギンポを見て終了!最終ダイブは後浜へ!砂地でハゼ撮影です。同じ巣穴にヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウ!ペアのキツネメネジリンボウとヤシャハゼ!ハチマキダテハゼにオニハゼ!ホタテツノハゼSPにハナハゼ!まさにハゼ天国♪岩場ではチビハナダイも登場♪そしてハナイカ&ハナイカBABYも見れましたo(^-^)o潜りまくったお盆柏島ツアーも終了!!今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました♪そして数々の伝説を残してくれたゴルゴさん、ありがとうございますm(_ _)m次回柏島ツアーは8月24日(水)~26日(金)の平日柏島ツアーです。あと1名様のご予約で開催決定です!皆様のご予約お待ちしております。

 

2011年8月5日(金)~7日(日)

 ★★★鵜来島ツアー★★★ ugurujima (隣の魚はマダラエイのつもり・・・^^;)

今週は高知県の、鵜来島へ行ってきました~♪  台風の影響で、初日は海もうねっていまして・・・お客様もすこし船酔いされていました><; 船の上にいると、揺れるから、早く器材を装着して、海に入る方が、酔わないんですよ^^;  船酔いしてたら、もう~ほっといて~って、感じになりますよね^^;私も経験がありますが・・・船酔いは寝不足だとなりやすいですね~!また油ものの食べすぎや、柑橘系はNGですね^^;  さてさて、海のお話をしましょうね~♪ うねりがあるので、ポイントは限られていました。まあハゼが見れればいいんですけどね^^;そうは言っても、小さいものは見えにくい方もいらっしゃいますので、大物が出ればいいなぁ~とも思っていました^^  まずは、親指へ(ポイント) 透明度は20mといいものの・・・狙っていた、「モリシタダテハゼ」も見つけることが出来ませんでした><;  しかし、「ヤノダテハゼ」、「ズグロダテハゼ」砂地のハゼですね~♪ あとはお客様が「オオウミウマ」を発見!皆さんで写真を撮って楽しんでおられました(^-^)ガイドに教えてよ~(@@)・・・  二本目は、ミウランドへ ここは開拓中のポイントですが、少し深めに行くと、ハゼの宝庫です。「ヒレナガネジリンボウ」、「ヤノダテハゼ」、「スジクロユリハゼ」は当たり前・・・探せば、「モリシタダテハゼ」もいそうですね(^-^)  いや、モリシタダテハゼ以上のものが、居そうな雰囲気をかもし出しております♪ そしてこのポイントは浅場に帰って来るコースも楽しい!帰りには「モンガラカワハギ幼魚」や珍しい「ツキチョウチョウウオ」なども見れます!浅瀬は、ダイナミックな地形で、お客様のウケもいいんです(^-^)地形派ダイバーはここをリクエストしてくださいね(*^_^*)  そして、3本目は、タイガーへ ここも開拓中ですが、3本目ということで深めのコースは取れず、比較的浅くコースを取りました!またエンリッチ講習のI.Mさんもいらっしゃいましたので、33mくらいまででした^^;(十分深い・・・^^;)ここでは、「オオモンカエルアンコウ」だけでしたね~画像ではわかりにくいのですが、枝と枝に鰭を乗せて、体を2点で支えて、獲物を待っておりました・・・オオモンだけに迫力満点でしたね~♪(*^_^*)  そんな感じで無事1日目も無事終了!夜は、ホテルの近くの、焼肉屋に行ってみんなよく飲みますね~♪(^_^;)♪M&Mさんは、焼肉行く前に缶ビール500mlを空けてきたとか・・・(@@)次の日に残らなければいいのでしたが・・・  2日目もやはり、台風の影響で、若干うねりは残りぎみ 浅場は揺られて・・・揺られて~ 1本目は、浦の口へ、ここもよく潜るポイントですので、コースはだいたい決まっているのですが・・・はじめに「ホタテツノハゼ」ってお客様にお見せしました。そのホタテをよ~く観察してると、共生エビのコトブキテッポウエビがそのホタテツノハゼ自身に乗りかかって、はさみで体をクリーニングしているではないですか!!!かなり珍しいものを見せていただきました(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)・・・・そしていつものチャネルを抜けようとしたところ???いつもと何か雰囲気が違うなぁ~???何でだろう?って思ったら、砂地に私たちよりはるかに大きい2m級のマタラエイが1匹!そして重なり合うように、1.5m級のやつが2匹!メスを取合ってるような感じでしたね(,,゚Д゚  )はじめは見てても動かないから、迫力はイマイチでしたが、ひとたび動き出すと、でかいでかい!3匹連なって泳ぐ姿は、そりゃ~~パラオのジャーマンチャネルのマンタを思わせる風景でした(*^_^*)(ちょっと言い過ぎましたごめんなさいパラオに失礼ですね^^;)【今年の11月パラオツアーがあります。お申し込みはお早めに】  その後は、「アケボノハゼ」 、「キザクラハゼ」、「ピグミーシーホース」などなど・・・濃い1ダイブになりました。最終ダイブへこのダイビングデ本日エンリッチ講習のI.Mさん終了おめでとうございます(*^_^*)  また、某インストラクターが、「モリシタダテハゼ」(画像右下)を見せろ~♪と・・・言われるので、ちょっと本気で探してきました^^;もちろん結果は、いましたよ~♪全身とは行きませんでしたが、頭を出していましたので、十分モリシタとわかりました(*^_^*)  私的には、その周りにたくさんいたんですが、「ナノハナフブキハゼ」(画像左下)が一押しだったんですけど^^;柏島では少ない種類です。うぐる島にこんないいるとは・・・^^;深めに行けば2,3匹あえる感じでしたね(^_^;)  まあぁ~そんな感じで、大物からマクロのハゼまで、今回もうぐるツアー満喫できました。※あくまでも私の感想・・・いや皆さんもそうなはず!この笑顔から間違いない!  次のうぐる島ツアーは9月16~18日で~す。まだ空いていますので皆様のお申し込みお待ちしております。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございましたm(__)m

 

2011年7月30日(土)

 ★★★日帰り日御碕ツアー★★★ ~トビエイ&遺跡の巻き~

毎年この時期限定の日御碕ツアーに行ってきました(*^_^*)総勢9名の大人数です。天気予報は雨になっていましたが、現地は晴れ!まずは1本目!トビエイポイント「ソフトクリーム」へ行ってきました。エントリーして程よい流れ、中層も透明度が良くいい感じで「これは期待できる!!」と思っていましたが、底の方は濁っていました(,,゚Д゚  )トビエイの根に到着☆鈴を鳴らしてトビエイの登場を待ちます。しばらくするとトビエイがすぐ目の前を泳いでくれました(^O^)「お~もっとこい~~」と思いましたが合計で3枚登場しました!!数は少なかったですが、どの個体も目の前を通ってくれたので大満足♪他にはスズメダイ、イサキ、ネンブツダイの群れがすごかったですね!トビエイを見た後、ボートに戻ろうとアンカーに近づくとウミウシ好きのA.Oさんが嬉しそうに近づいてくるので「おっ!何か珍しいウミウシ見つけた??」と行ってみるとライトが写真のように真っ黒(,,゚Д゚  )ライト全水没です・・・。ま~ここまでいけば諦めつきますね・・・。皆さん水没にはご注意下さいね。2本目は初ポイント「サドガセ」へ!日御碕神社には出雲神話が伝えられており、このサドガセは今では海中に沈んでいますが、昔は陸にあり、日御碕神社の神事が行われていたかもというのです(,,゚Д゚  )それは潜ってみなければっということで行ってきました♪広範囲では移動しませんでしたが沖縄の知念村にある世界遺産「セーファーウタキ」に似ている岩屋があったりと面白い地形が広がっていました(*^_^*)横穴から入って上に抜けれたりとアクティブダイブです!と思いきや岩の側面に目をやるとたくさんのウミウシ発見!シラユキモドキ、リュウモンイロウミウシ、サガミイロウイウシ、ユビウミウシ、ミツイラメリウミウシ、サラサウミウシなどなど探せば探すほど出てくる感じです!海中遺跡ポイント要注目です(≧∀≦)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました!日御碕ツアーぜひ行ってみたいという方はリクエストしてくださいね!

 

2011年7月27日(水)~29日(金)

 ★★★平日柏島ツアー★★★ ~400DIVE記念の巻き~

またまた柏島ツアーに行ってきました!!今回の柏島ツアーは平日開催です。ダイビングシーズン真っ只中ではありますが、平日ツアーだと人数もそれほどではないのでのんびりできますね♪さて今回も海況は波、風なくベストコンディション!そして透明度20m!!しっかり抜けてくれました(*^_^*)1本目はジョーフィッシュの口内保育狙いです。すぐにジョーフィッシュ発見!みんなで撮影開始です・・・しかし卵はくわえていませんでした(T T)仕方ないので黄色のジューフィッシュへ移動。皆さんが移動したところでアシストについていたスタッフ入佐が最初のジョーを見に行くとしっかり卵をくわえています。「みんな見れたんだなぁ~」と安心してみんなと合流。その後はオシャレハナダイ、イナズマヒカリイシモチ、スミレナガハナダイ、シリウスベニハゼ、ヒメニラミベニハゼなどレアモノをたくさん見ることが出来ました☆ボートに上がり「良かったですね!ジョー口内保育してましたね~!!」と入佐が言うと・・・「え~~してなかったよ~~~」との返事が・・・「!?」皆が見たときは捕食していて卵を奥においていたんですね(,,゚Д゚  )で、後に見に行った入佐だけが見てしまったんですね・・・。タイミングって大事ですね(^_^;)そして2本目は後浜へ!最近定着してくれているゴルゴニアンシュリンプやベニカエルアンコウ2匹、ハナヒゲウツボ成魚などを見て砂地へ!透明度もいいのでハゼがたくさん出ています♪ヤシャハゼ、ハナハゼ、ネジリンボウなどなど。ハナイカも登場してくれました♪浅場に移動中にはタツノイトコやビシャモンエビが登場(*^_^*)そして3本目はNEWポイントへ!!キンギョハナダイやメジナ、イサキなどの群れがハンパない!!ワイドが好きな方にはおすすめです。そしてマクロも健在!ピグミーシーホースが見れました♪このダイブでH.MさんとH.Mさんが400DIVEを迎えられました(≧∀≦)ご夫婦で400DIVE!なんて素敵なんでしょう☆おめでとうございます!!1000DIVE目指して楽しみましょう(≧∀≦)4本目は再び後浜へ。ジャパニーズピグミーシーホース、ヒメヒラタカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ホタテツノハゼ、ヤマブキハゼ、ハナイカペアなどなど。やっぱり柏島は生物が豊富ですね♪そしてこのダイビングでS.Sさんが本日3人目の400DIVE達成です!おめでとうございます!!そしてこの日の夜は400DIVEのお祝いです(≧∀≦)お酒にお祝いのケーキも登場!そして1st  STAGEから記念アルバム&記念品をプレゼント!アルバムにはダイビングを始められた頃の写真から今までの写真が入っています。写真を見ながらダイビングを始めた頃の話や失敗談などおもしろ話が盛りだくさん!いろいろな経験をして400DIVEを迎えられたんですね!これからもダイビング楽しんでくださいね(*^_^*)そして2日目はホムラSP探しに行きましたが、最近はいなくなったみたいで見れませんでした(@@)また会える日を願いましょう。SPは見れませんでしたが、シャイなスジハナダイやたくさんのジョーフィッシュ、クジャクベラの幼魚、キイロウミウシなどが見られ、浅場ではキンチャクガニやマガタマエビ、コケギンポなどが見れました☆ラストダイブはハゼ探しです。前日に見られたヤシャハゼやネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、キツネメネジリンボウ、ホタテツノハゼなどしっかり出ています。他にはズグロダテハゼやキザクラハゼ、オニハゼなどをH.Mさんが撮ってくれました。そしてイレズミハゼSPも何とか見ることが出来ました(>_<)とっても小さくて岩の隙間の奥にいるのでなかなか見るのも大変でしたが・・・もうちょっと大きくなって見えやすくなるといいですね!今回ツアーにご参加頂いた皆様ありがとうございました。平日開催ということで陸も海ものんびり楽しめましたね♪次回の平日柏島ツアーは9月7日(水)~9月10日(金)です。皆様のご予約、ご参加お待ちしております!!

 

2011年7月22日(金)~24日(日)

 ★★★柏島ツアー★★★ ~盛りだくさんツアーの巻き~

柏島ツアーに行ってきました♪台風も過ぎ去り、快晴!ベタ凪でした(^O^)水温も26度~27度とあったか♪透明度は15Mぐらいでした。さて、今回の柏島ツアーは内容盛りだくさんです!!まずはC.Aさんの100ダイブ記念!!そしてエンリッチドエアー取得!!今年初の柏島でのナイトダイビング!!I..Kさんのアドバンス取得!!まずは1本目。ジョーの口内保育狙いだったのですが、ちょっとしたトラブル発生(^_^;)浅場でのんびりゆったりダイビングしてきました。久々のダイビングの方が多かったので慣らしにはちょうどよかったですね☆2本目からは本格始動!!ミドリリュウグウウミウシやバイオレットボクサーシュリンプ、コクテンベンケイハゼ、クダゴンベのペアなどを見てハナヒゲウツボも登場・・・でもとってもShyな個体でひっこんでからは出てきませんでした(T T)浅場に移動しているとホウセキキントキが集団でホンソメワケベラにクリーニングされていました(*^_^*)3本目はエンリッチドエアー初使用☆皆さんしっかりアナライザーを使って内容分析!ダイブコンピューターの設定もバッチリです!エントリーしてすぐにジャパピグ登場!!Y.Iさんが上手に撮ってくれました♪それからヒメヒラタカエルアンコウ登場です!!カエルアンコウの中でもレアものです。しかも大、中、小3匹もいました♪他にはヨコシマエビ、ホクヨウウミウシなど。砂地はキツネメネジリンボウやオニハゼも!砂地では水深が26,7Mぐらいだったのですが減圧停止までまだまだ時間があります。この水深でじっくり写真を撮りたい方にはエンリッチドエアーはもってこいですね!!そして4本目は今年初の柏島でのナイトダイビング♪そしてこのダイブでC.Aさん100ダイブです(*^_^*)おめでとうございます!!ナイトダイビング苦手と言われていましたが、しっかり克服!楽しめましたね♪今回のナイトダイビングはかなり熱かったです(≧∀≦)タコのバトルが見れたり、ミスガイが見れたり、オオモンカエルアンコウも登場してくれました♪ラストは夜光虫で終了☆皆さんナイトダイビングが一番盛り上がっていましたね(^^)初日のアドバンスはPPBにナビゲーションにナイトダイビング。オープン講習で見事なホバリングを見せてくれたI.Kさん。アドバンスでのホバリングはもう完成形でした。さすがです☆その後のナビゲーションもサクッと終わらせ、FUNダイブをはさみつつナイトダイビング講習。楽しい1日でしたね~(*^_^*)ダイビング終了後はビール~~(>_<)夕食のときに我慢していたのでまた格別です!そしてC.Aさんの100ダイブ記念ケーキも登場♪記念アルバムもプレゼント~♪ダイビングを始めた頃の懐かしい写真を見ながら思い出話に花が咲きました!そして2日目の1本目。エンリッチドエアーSPラストです!!エンリッチを背負う姿が様になってきましたね(*^_^*)後浜にエントリー。ちょっと流れていましたが、そのまま深いほうへ・・・すると流れが強くなってきたので岩をつかんで移動。いつもと体色の違うヘラヤガラやコロダイのクリーニング、ダンダラダテハゼ、スケロクウミタケハゼ、ネジリンボウ、ガラスハゼなどを見て終了!ラストダイブはジューフィッシュが見たいということで民家下へ!まずはスミレナガハナダイ!その後はジョーフィッシュです。ゆっくり撮ってもらうつもりだったのですが・・・、カメラを持ったT.Kさんが首をかしげています・・・。??と思い、レンズを見ると完全に曇っています(,,゚Д゚  )日の当たるところなんかにカメラを置いておくとよくこうなります・・・。ということで写真は断念。タテジマキンチャクダイの幼魚やオオメハゼ、ゴールデンイールモレイ、ヒメキンチャクガニの卵持ち、リュウキュウヤライイシモチの口内保育なども見れました♪2日目のアドバンスはディープにボートです。毎回、ディープで生卵を割ってみるのですが今回はなんと、ボートですでに割れてしまいました(T T)ま、生卵にハプニングは付きものですから(笑)そして最後のボート講習でアドバンス終了です!アドバンスを取得されたI.Kさん、おめでとうございます!!これからはもっともっと海の世界を広げていってくださいね♪そして、エンリッチドエアーSPを取得されたC.Aさん、T.Tさん、T.Kさんおめでとうございます!!これからのダイビングライフに役立ててください♪♪さぁ、皆さん夏ですよ!今ダイビングしないでいつするんですか?夏はツアーの企画も満載です。楽しい楽しい柏島へ行きましょう~♪皆様のご参加お待ちしております(^-^)

 

2011年7月16日(金)~18日 

 ★★★柏島ツアー★★★ ~台風6号影響の巻き~

夏ですね~♪最近、毎日太陽ガンガンの日々でしが・・・出発終日前の台風発生の情報が・・・いやな予感(^_^;)  さらに、数名のお客様もキャンセルになり、ちょっと寂しい人数ですが、今週は柏島へ行ってきました(^-^) 初日は、うねりこそ少しありましたが、天気もよく、うねりがどうしたの?って感じで、お客様も平気平気って・・・明るい笑顔でダイビングを楽しまれておられました(*^_^*)  さすがに、浅場はうねりの影響で、写真どころではないので、少し平均深度も深めでダイビングをしました!まあいつも深場上等なんですけどね♪(^_^;)  1本目は、耳抜きも心配でしたので、後ろ浜へ・・・ 入ってみれば、水温も温かいし、透明度は若干落ち気味でしたが、お客様の耳もスムーズに抜けて、問題なし!(*^_^*)  ここでは、柏島でも今はここにしかいない、バイオレットボクサーシュリンプを見に行きました~♪まあぁ~しかし穴の中にいるので、写真とってもストロボがうまく当たらないので、なかなかキレイに撮れないですね・・・私も挑戦したのですが、微妙にピントがずれるんです><;まだまだ修行が足りんってことかなぁ~^^;  その後は、クダゴンベ~♪ 人懐こくてあまり逃げないので、ダイバーには人気の生物ですね^^(先週もご紹介しているので今回は画像はありません^^;)  ここでは、砂地のハゼは全滅でしたね^^;なんで?ってくらい、出てませんでしたね><;すみませんm(__)m 2本目は、ちょっと遠出してきました(^-^)  ここはなんといっても、ジョーフィッシュの口内保育ですよ(*^_^*) 見てみてください!この真正面で口いっぱいに、たまごを加えてるジョー君を・・・!可愛すぎます(*^_^*)その横には、たまごをくわえていないやつもいましたが、ペアなんでしょうかね~(^_^;)たくさん孵ってもっとジョーフィッシュが柏島に増えてほしいですね^^;そうなったら、みんなあまり喰いついて見ないのかなぁ~(?。?)(><;)  アケボノハゼも見に行ったにですが、最近出が悪く、見ることは出来ませんでしたm(__)m その後は、ミドリリュウグウウミウシやガンガゼエビや、イカのたまごを見たりしてきました(^O^)  3本目は、また後ろ浜にもどり、ハナヒゲウツボを見に行ったのですが・・・これまた休業中><;台風のうねりで店じまいかぁ~!><;てっことで、砂地に戻りハゼを探しに行きました(^_^;)  ハゼは、何とか。。。画像はホタテツノハゼ属1種-3ですかね~♪背びれが丸く薄黒い斑点があり間違いないと思います(*^_^*)かなり近づいても引っ込まない、胆のすわったやつでしたね^^その後は、オニハゼ・・・ヤノダテハゼ・・・ダイダイオオメワラスボなどを見てきました~(*^_^*)まあ初日はそんな感じの1日でした・・・しかし明日は風もうねりも、さらには雨も予想されていました。・・・テンションは下がっていたのですが、皆様もご存知のように、17日早朝に!!!『なでしこJAPAN』がやってくれました!AM3:45に起きて、お客様とテレビにかじりついて応援して、PK戦の末、なでしこワールドカップ初Vです(*^_^*)(^O^)すごいいい試合で感動しました(≧∀≦)本当に素晴らしい選手たちでした(>_<)  試合後、延長でしたので、また寝ることも出来ず、そのまま1ダイブ目に^^; さすがに、2日目のうねりはすごかった・・・ですね・・・浅場は巻き上げられて、白く、お味噌汁状態でした^^;ですので、昨日同様深場で生物を・・・(^_^;)  今日は黄色いジョーフュッシュや、スミレナガハナダイ、シリウスベニハゼ、オイランヨウジなどを見てきました(´∀`) 1本で終わるのかと思いきや、お客様は2本目も行きます~♪♪♪(*^_^*)うれしいですよね~その言葉・・・♪私も切り替えて2本目へ  2本目はハナイカ、カエルアンコウ、スケロクウミタケハゼなどを見に行きました(*^_^*) このハナイカ、なんと3匹も居たんです!1匹がメスで、2匹がオスですね~取り合いしているんですね~(^_^)どの世界でも同じ・・・でも海の中の方が熾烈ですよね^^;見ていると、2匹が一生懸命競り合って、かわいいですが、彼らにとっては、生死を賭けてるんですよね・・・それなのに私たちは、写真をバシバシ撮って^^;申し訳ないですねm(__)m  その後、ヒメイヒラタカエルアンコウも、もちろん見てきましたよ! でも恥ずかしがりやで、網の中から出てきてくれなかったです・・・^^;  今回は少人数でしたが、のんびり待ったり、夏休みって感じのダイビングでした(*^_^*) 少人数でもご参加いただきました皆様ありがとうございましたm(__)m夏はまだまだ続きますよ~♪また計画立てて8月も行きましょう(≧∀≦)

 

2011年7月8日(金)~10日 

 ★鵜来島&沖ノ島ツアー★ ~エンリッチ・ド・エアー講習~

今週は鵜来島&沖ノ島ツアーも開催されました!  梅雨も明けて、お天気は最高!♪ 海況も最高♪ こんな時に海にいかない手はありません(^O^)また今週は、先日学科講習をしていました、エンリッチ・ド・エアー講習も開催しました(後ほど・・・)  ここ最近水温が安定しません・・・^^;7月だというのに、まだ21℃の時があったり、24,25℃の時があったりで、黒潮が高知から離れてしまうんでしょうね^^;  そう言いましても、海の生物は変わりませんからね^^ 初日は、鵜来島周辺を潜ってきました! 鵜来と言えば、モリシタダテハゼですが、今回は浅めにダイビング行いましたので、見に行きませんでした(≧∀≦)  その代わり、ズグロダテハゼやうちわについて、紫と赤のコントラストが綺麗な、クダゴンベを見てきました!いかがですか?綺麗でしょう~♪(K.M氏作)  そして、鵜来や沖ノ島どこに入ってもだいたい、ピグミーシーホースが見れるんです! 赤バージョンは当たり前!ピンクや薄い白ぽいやつとか、黄色まで・・・カラーバリエーションも豊富なんです(^-^)  そして、アザハタの根付近では、フタイロハナゴイや、スジハナダイが・・・ちらほら顔を出してくれます! そして根の上には、イバラタツ・・・これまた、ソフトコーラルと一緒に撮っているので、赤がはえて綺麗です(^O^)(E.K作)  さらに、根の斜面を登りますと・・・なんと岩の間から、アデウツボが顔をのぞけていました!アデウツボは、口の中が、黄色くて、体に蛍光ブルーの斑点がありとても綺麗なウツボなんですよ~♪この写真は、下の岩の青い斑点と擬態しているようですね^^;(K.T作)  そして安全停止中には、ジャパニーズピグミーシーホースと・・・・タツノオトシゴラッシュでした^^; このダイビングで皆様には、エンリッチ・ド・エアーを使っていただき潜っていただきました!深度こそ深くは制限がかかりますが、酸素濃度をあげてある混合気体なので、体に窒素の吸収も少なく、上がってからは酸素が多い分、体がとっても楽です!あの特有の、窒素疲れがありません!(*^_^*)  是非皆様もエンリッチ・ド・エアーをご体感下さい。 そして夜は毎度ではございますが、スタッフルームで宴会・・・まあ明日のダイビングに、さし使いがないよう、羽目をはずさず、お酒の量をセーブして飲んでいらっしゃいましたね^^;  二日目は、空は真っ青♪(*^_^*)ピーカンでした♪(*^_^*) 1本目は、沖ノ島へ・・・ここは珊瑚の量といい、透明度といい、生物といいぴか一なんです♪  透明度20オーバー!皆さんテンション上がってましたね(^O^) 透明度がよく水温が温かいだけで・・・皆さん笑顔笑顔♪♪ 珊瑚の上には、数千匹はいる、キンギョハナダイの群れやベラや、チョウチョウウオを見ることが出来ました(*^_^*)はっきり言って風景は、沖縄なんです(^O^)そして、海カメも泳いでる~♪(*^_^*)最高でしょう~♪  そして、さらに、ボロカサゴまで出てくれましたよ~♪(*^_^*)  このボロカサゴ気に入ったので、皆様の写真を違う角度で、3枚も載せちゃいました(*^_^*)(E.Kさん・N.Nさん・H.Oさん)見てみてください!  最後のダイビングは、鵜来島に戻り、黄色いオオウミウマやアケボノハゼ、イレズミハゼやギンポ類をみて、今回のツアーを終了いたしました。このたびのツアーで4名のエンリッチドエアーダイバーが誕生いたしました(*^_^*)皆様は、エンリッチドエアーを使って潜って、体の脱力感が少ないのは、感じましたか?(^_^;)?  次回の時は、そこらへんも考えて感じてみてくださいね(*^_^*) 今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました!もう7月も半ばにさしかかってきました・・・夏はあっというまに過ぎてしまいますよ!  ダイビング計画はお早めに!今年の夏も、1st STAGE でダイビングを楽しみましょう(^O^) 来週7月16日(土)~7月18日(祝月)は高知県・柏島ツアー開催予定です。皆様のご参加お待ちしております。

 

2011年7月9日(土)

☆★☆ラストはハナイカ!! 青海島ツアー☆★☆

みなさ~ん!!梅雨明けしましたよ~~(≧∀≦)この日は快晴♪夏の青海島に行ってきました!!今回も海況GOOD!!気温も30度を超えて水温も24度になりました(^-^)今回のリクエストはハナイカ!!なかなか見つけるのは難しいのですが、まずは左の瀬へ!メバルやチャガラの群れがたくさん♪まずはたくさんいるヒロウミウシ、キイロウミコチョウ、フジイロウミウシ、サガミイロウミウシなどを見て、オオカズナギ観察です。オス、メス仲良く巣穴にいましたね。もうバトルはない感じですね(^_^;)そしてハナイカ捜索です。以前見た場所を念入りに・・・ってずっとそこにいるわけもなく撃沈(T T)ネンブツダイの口内保育をしている個体や威嚇モードのホシノハゼ、アオリイカの卵などが見れました。エキジット手前では先週見つけた白いタツノオトシゴがまだいてくれました♪タツノオトシゴも皆さん見たいと言われていたので良かったですね(^O^)2本目は洞窟コースです。夏のウミウシダイブです♪今の時期はウミウシたくさんなのでウミウシ好きにはたまりません!!洞窟途中ではコケギンポや大、小いろんなサイズのマダコを見て洞窟到着!いきなりハナイロウミウシ発見♪ホントきれいな色をしています♪洞窟の奥へ向かっていくと次々ウミウシが出てきます。アオ、シロはそこらじゅうに(^_^;)サメジマオトメウミウシにサガミミノウミウシ、コモンウミウシ、ユビウミウシ、サラサウミウシなど・・・すると・・・なにやら激しい鈴の音が・・・「なんだ??」と目をやるとハナイカがいるではないですか!?洞窟内で見たのは初めてだったので完全ノーマークでした(@@)ハナイカ登場でウミウシダイブはあっという間に終了(笑)ハナイカの撮影会の開始です。皆さん、いい写真が撮れましたね♪今回は群馬からご参加頂いたOさん、1st  STAGEツアー初参加のMさん、2年ぶり!?青海島ツアー参加のKさんということでお昼には青海島の展望台へ行ったり、道の駅でお土産探しなどもしてきました(≧∀≦)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました!もう夏モード全開です!!ダイビング楽しみましょう♪来週7月16日(土)~7月18日(祝月)は高知県・柏島ツアー開催予定です。皆様のご参加お待ちしております。

 

2011年7月3日(日)

☆★☆ちょ~~~ロングダイブ 青海島ツアー☆★☆

青海島に行ってきました!!今回も雨の予報でしたが全く降らず、水温23度、海況もGOOD!!青海島もウエットスーツ解禁です!!今回はちょ~~~ロングダイブをしてきました(^_^;)今回ご参加頂いたA.Oさん、T.Kさんは毎回70分ダイブの常連です。ということは今回も・・・Y.Fさんにもロングダイブの了解を頂き、さぁ~1本目!!皆さんコンスタントに潜っているので久々トンネルまで行って来ました(´∀`)なかなか行くことがないので何が見れるか楽しみです♪トンネルの根に到着!海藻にユビウミウシ発見♪大きなミヤコウミウシもいました。岩のくぼみにはフジイロウミウシがたくさん♪フジイロにそっくりなアラリウミウシも発見♪イチモンジハゼも発見♪やっぱりトンネルコースは楽しいですね(^^)トンネルではベニキヌツツミガイ、サラサウミウシ、コモンウミウシなどなどウミウシいっぱいです。充分楽しんでトンネルから出発☆皆さんとってもエア持ちがいいのでそのまま洞窟へ!夏のウミウシが登場です!!リュウモンイロウミウシ、サガミイロウミウシ、サメジマオトメウミウシなどなど!そして大好きなハナイロウミウシもいました(≧∀≦)このあと「ダイブタイムは・・・?」とダイコンに目をやるとすでに1時間オーバー(,,゚Д゚  )そろそろ帰ろうとしますが、まだまだ写真を撮りたいオーラがでています(笑)エキジットするときのダイブタイムは・・・なんと80分(^_^;)こんなに長いダイビングは初めてです(笑)海中は楽しかったんですがさすがに陸に上がると疲労感が・・・ほど良いダイブタイムがやっぱりいいですね(^_^;)昼食後2本目です!!左の瀬へ行って来ました。エントリーしてすぐに白いタツノオトシゴをT.Kさんが見つけてくれました(^^)久々の登場です。岩場ではオオカズナギ、コケギンポ、ヒロウミウシ、キイロウミコチョウなど。そして沖の砂地へ到着!今回は砂地でいろいろ見れました☆まずはクロエリギンポ!1st  STAGE初登場です。近づきすぎると砂地にさっと入ります(@@)でもその隠れた砂地を手で持ち上げるとまたクロエリギンポが登場です♪楽しいので何回か遊んでしまいました。クロエリギンポ君、ごめんね~(>_<)他にはオニカナガシラの幼魚やホタテウミヘビも登場です。今まで見たことない魚もいました。なんて魚だろ??(3列目右画像)←イボオコゼという魚でした!そして一番のヒットはミミイカです♪上手に砂地に隠れます。最後に目だけが砂地に出るんですが、その目も2本の足で上手に砂をかぶせて隠します(*^_^*)とってもかわいらしい行動を見ることが出来ました♪そして戻っている途中でクリオネみたいなクリイロカメガイ発見!T.Kさんが浮遊系に興味を持たれているのでラッキーと思い紹介(≧∀≦)はじめは2個体ぐらいしかいなかったので必死に囲いました。無事写真が撮れて移動・・・。ちょっと移動すると。。。なんとあたり一面にクリイロカメガイ(,,゚Д゚  )あまりの多さにびっくりしてしまいました(@@)でなんだかんだでエキジットしたら70分・・・。2本合わせて150分・・・潜りまくったダイビングでした!でも色々見れて楽しかったですね~(ゝ∀・)今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。次回の青海島ツアーは7月9日(土)です。まだご予約可能です。皆様のご参加お待ちしております。

 

戻る

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ