国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。

2014年1月・2月・3月

「ダイビングツアー日記」TOPへ
 
過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
 
 

 

2014年3月28日(金)夜~3月30日(日)

☆★☆高知県  100ダイブ記念~♪柏島ツアー☆★☆ ~~

今週は大田ツアーの裏で、柏島ツアーも開催されておりました(^O^)  今回は珍しい方がご参加していただいております(*^-^*) そうですiインストラクタ~です! インストラクターになってちょこちょこ潜られておられましたが、昨年は腰を悪くして、柏島へは行けず、毎回日帰りツアーのご参加でしたが、3年ぶりに柏島上陸となりました!さてダイビングはどうだったのでしょうね~のちほど・・・(^-^;)  さあぁ~1本目は後の浜にウォーミングアップに出かけました!あれ・・・1本目は皆さん緊張されるのか!? Nさんの耳が抜けないハプニング><;  Nさん的にはいつもの事のようでしたが・・・なんで1本目だけ抜けにくいのか・・・?謎なんです(^_^;)2本目からは全く問題なくさっさと潜下されるのでさらに不思議なんです!ダイビング1本目のトラウマ的な何かがあるのでしょうかね~(>_<)  次からはそんなこと忘れて、普段通り行ってみてはどうでしょうね~(^_^;) 見て来た生物は、ブイ下に【チシオコケギンポ】、【トウシマコケギンポ】や【ハダカコケギンポ】のギンポ村。  そして砂地にでて【ツノザヤウミウシ】※柏島は少ない種 【カンナツノザヤウミウシ】がいましたね!いち時期よりだいぶん減ってきた感じがしました。  そして根のサンゴの間にすっぽりはまって気持ち良さそうな【ベニカエルアンコウ】もまだいましたよ!ここ1ヶ月くらいずっといてくれていますのでカエルアンコウスペシャリティコースも十分柏島でも開催でしきますよ(*^-^*)無事1本目終了・・・ところが、N.Cさんが陸に戻って、あれぇ多分ドライスーツが水没してると・・・えぇ~っと確認したらホント股から右足がびっちゃこになっていました。先週も使ったドライスーツでしたが、その時は全く水没無しだったのに、なぜ今日は1本目から・・・水没!?!?  皆さんいろいろ推測や想像しておりましたが、ご本人は全て否定されておられました。ただ生地の劣化で水没じゃないのぉ~と言うことにまとまりましたが・・・真相は帰ってメーカーの水没検査の結果待ちですね^^;  さらにさらにこんどは、iインストラクターが突然胃がおかしいと・・・言われて元気が無くなりテンションダウン!?!?こんな感じの1ダイブ終了ごとなりましたがこの先が心配ですね~(>_<)  気を取り直して2本目も潜りに行きました。2本目は【ジョーフィッシュ】や【オシャレハナダイ】を見に行きました! N.Sさんは【オシャレハナダイ】初対面で喜んでいただけました(*^-^*)私の隣でシャッターをきっていましたが、私が「撮った?ピント合わせて・・・」とかつぶやくと、聞こえてるようで、「撮った撮った!(笑)」返事が返ってきました・・・Nさんとは久しぶりのダイビングでしたが、結構余裕がある感じでしたね~(*^-^*)まあぁ~そりゃ~そうですよね・・・次のダイビングで100ダイブですからね(^o^)  そして浅場では、ここの【ベニカエルアンコウ】長くいてくれるので皆さんに紹介しました!なにやらカエルアンコウが歩くのを見たいというリクエストでしたので少し動いてもらいました。  2本目はあっという間でしたね(*^-^*) そしてランチ~♪ハンバーグ、ナポリタンスパゲッテー、卵スープ、ゆでたブロッコリー、ご飯でしたね!  でも・・・iインストラクターは胃が悪く(痛く)ほとんど口にできませんでした><;どうしたのでしょね~? そしてお昼からはN.Sさん100本目の記念ダイブ!陸でも水中でも記念撮影!  100ダイブは一つの区切りですね!100ダイブまで自分がどのようなダイビングをしてきたかで、その後のダイビングライフが変わるような気がしますね~^^  さあ後の浜へ♪ ここの目標は【ボロカサゴ】だったのですが・・・ちょっと見つかりませんでしたね~><; 気を取り直して【ゴルゴニアンシュリンプ】を見に行きました!久々ですね~いるときは結構いるのですが見つからないときは・・・長く見れないですね。。。  そして【クダゴンベ】あまり興味が無いのかNさんはあまり撮りませんでしたね~ギンポ意外あんまりって感じなのですかね!?^^; そして戻り際に、S氏が【イロカエルアンコウ】がいるよって教えてくれました♪  あまり潜らないのに潜れば何か出す!さすが何かもってますね~(^^♪ そして浅場でウミウシ探し・・・岩ノ下に【ジュッテンイロウミウシ】がいましたね(^o^)  まあ3本目の100ダイブ記念も無事終了で夜の宴会へと続きます(≧∀≦)  夕食もiインストラクターはほとんど手をつけず・・・そうとう胃が痛そうでした。。。胃潰瘍?ストレス?原因不明です。夜のお酒も飲まず、お茶と水のみ・・・それでも痛いようでした><;  2日目は少し風が出てきて波も立ってきていましたが、潜れないほどではなかったので通常通り出港となりました。 この時期に出てくる、【ウデフリツノザヤウミウシ】を探しにいきましたが・・・5,6人のインストラクターたちが探しましたが発見できず><+ごめんなさぁ~い。  通称ロボコンエビ【アナモリチュウコシオリエビ】、【オオモンカエルアンコウ】、【ベニカエルアンコウ】、【ゴールデンイールモレイ】、【スミレナガハナダイ】、【コブダイ】などなど・・・  そして最後のダイビングは、ハゼを探しにいきました!出てるのは出てるのですが、【ネジリンボウ】、【ヤシャハゼ】とも水温が低いせいかすぐ引っ込んでしまいます・・・もう少し水温が上がってくるともう少し近くによれるんですけどね~もうしばらくの辛抱ですね^^;  そんな柏島ツアーでした(^o^) それにしてもiインストラクターは大丈夫なのでしょうか?広島に返って病院いきますっと言っていましたが・・・たいしたこと無ければいいのですが・・・お会いしたら聞いてみてください!  そして来週4月 5日(土)はお花見会が開催されます~♪ご都合のよろしい方は是非ご参加お待ちしております。 次の柏島ツアーは4月11日(金)夜出発~13日(日)です!皆さまのご参加心よりお待ちしております<(_ _)> 

 

 

2014年3月30日(日)

☆★☆島根県  日帰り大田ツアー☆★☆ ~今週もダンゴを求めて~

今週も大田ツアーへ行って来ました!春限定のダンゴウオ、大人気です(^O^)ダンゴウオを見逃すまいと、5名のお客様にご参加頂きました(^^♪この1週間ず~っと天気が良かったのに、週末だけ崩れました。しかも激しく・・・(-ω-;)前日に現地ショップさんより『午前中が勝負です~』と不吉な連絡を頂いておりました。でもね~、そこまで悪化はしないでしょ?なんて願いを込めながら大田へ向かったのですが、どこもすごい強風なんです(^-^;)もちろん、大田の海もザッパ~ン・・・おまけに雨。『誰だ~雨男、雨女は?』とおっしゃっていたIさん。多分、あなたです(笑)海は荒れてますが、お目当てのダンゴウオは波の当たらないポイントで見ることができます♪とは言いつつ、やはり午前中勝負です。ささっと準備して出航しましょ!!のはずでしたが、ちょいちょいハプニングがありまして((+_+))それを乗り越えポイント到着です。エントリーすると、波は遮ることはできるのですが、ウネリが少々といったところです。ウネリのせいで透明度も落ちてきていました(>_<)まぁ、マクロなんでね。平気です♪先週と同じく、ボートのすぐ近くにダンゴウオがたくさん見られました(*^-^*)たくさん居た天使のダンゴは少しずつ姿を変え、大人になり始めています。輪っかが消えかけた子から、ちょっと赤くなりかけた子など、ダンゴウオの成長過程が目に見えて楽しめます♪これも、4月に入れば天使が更に少なくなり、赤い子がたくさんになってくるんでしょうね。本当に期間限定の成長観察です(^-^)今週もほとんどのお客さまがカメラダイバーだったので、1人1個体でカメラをかまえて楽しんで頂くことができました♪カメラをお持ちでない、尚且つマクロよりワイド派のAさん・・・お暇でしたか??ですが、少しずつマクロへの興味も持って頂けてきてるようで、嬉しいことですね~(^O^)ダンゴウオ以外には、【コノハガニ】。わたし、全く知らなかったのですが、久しぶりにご参加頂いたHさん、メガヒットだったらしく・・・バシバシ写真を撮られてました(^-^;)他には、【タツノオトシゴ】ですね。この辺りに3個体はいるよ~と教えて頂いたのですが、1匹見つけるのが限界でございました(>艸<。)そして、【アリモウミウシ】【アカエラミノウミウシ】【ヒロウミウシ】などのウミウシたちも健在です!それから、皆さんがダンゴウオに夢中になられている時のことです。現地スタッフさんに【ジェリーフィッシュライダー!!】とクラゲに乗ったエビを笑顔で指さされたのですが。。。興味ないのよね(^-^;)なのに、連れて行かれ、写真撮れって。。。格闘してるうちに、エビがクラゲから離れるし。だからイヤだって言ったのに(笑)この1ダイブ、けっこうロングダイブでした。水温も先週より少し上がっているせいか、ツアー前にさんざん脅して?厚着をしてきてもらったせいか、誰も寒いってアピールされませんw(@。@;)w誰かが言い出されるのを待っていたのですが、もうギブです。みなさん、ごめんなさい(´・ω・`;)とは言っても60分近くのダイビングです。しっかり写真は撮れましたでしょうか?ボートへ上がってみると、更に波が高くなっおります(。´-д-)。皆で相談した結果、ランチは後回しにして2ダイブ目へ行くことになりました。空腹をお菓子と温かいミルクティーで満たして2ダイブ目です。安全に潜るために、また同じポイントを選びました。波が避けられると言っても、防波堤を越えて波しぶきがボートにかかってきてます。とりあえずエントリーしたのですが、想像以上のすっごいウネリです(。´-д-)。ウネリがすごいってことは、たくさんの砂が巻き上がって透明度も激落ちです(-゛-メ)離れないように、皆で固まって移動となりました。その中でも、Iさんの存在感はバツグンでした。1ダイブ、ず~っとわたしのどこかを掴まれていて・・・けっこうな拘束状態でした(笑)海草が激しく揺れる最中も、ダンゴウオは吸盤つかって頑張って引っ付いていました。ウミウシは、ダメですね・・・ウネリが強いと陰へ隠れてしまってます。こんな状態なので、水中で粘るのもしんどいだけと、早めにダイビングを切り上げました。まぁ、、、こんなこともたまにはありますよね・・・港からショップへ帰る途中、ビーチを見てみると、壮絶な波です。皆で『こりゃ~ダメじゃ』と納得。ここまですごいと諦めもつきますね(^-^;)器材を洗い、遅いランチタイムです☆おやつみたいな時間ではありましたが、暖かい部屋と温かいみそ汁にホッとなります(*^-^*)初の大田ツアーだった方、イメージが悪くなったのでは・・・?という心配もよそに、『また行きます!』と言って頂けました(^O^)次こそは、最高の透明度と穏やかな海でダイビングしたいですね♪ご参加頂きました皆さま、本当にお疲れさまでしたm(_ _)mさぁ、4月に入れば赤ダンゴちゃんの季節がやってきます!水温の上昇で他の生物達も動き始めます!!待ちに待ったダイビングシーズンが到来しますよ(≧∀≦)4月も日本海、太平洋へとダイビングツアー盛りだくさんです!リクエストツアーも随時受け付けております!さぁ、次はどこの海へいきましょうか?悩んでるうちに月日が経ってしまいますよ~どんどんツアーに参加して、わたし達と一緒に楽しい時間を過ごしましょうd(ゝc_,・*)

 

 

2014年3月23日(日)

☆★☆島根県  日帰り大田ツアー☆★☆ ~今シーズンもダンゴちゃん大当たり!?~

2014年最初の大田ツアーへ行って来ました(^O^)この時期の大田と言えば、、、言わなくてもわかりますよね?そう、かわいくて小さいあの子の季節です♪あの子って誰??え~それは、【ダンゴウオ】ですよ~(o´艸`)しかも、シーズンの始まりは特別です!ダンゴウオの幼魚、通称【天使のダンゴウオ】が見られるのです♪ダンゴシーズンの中でも、特に期間限定!見られる時に行かないと出会えない(>_<)わたしなんて、天使ちゃんにお目にかかれるまで6年かかりました・・・(^-^;)今回のお客さまの中にも3年目のリベンジの方がいらっしゃったくらいです。天使のダンゴちゃんを見に行くぞ!ツアーはスタッフ2名も同行して総勢9名で行って来ました(≧∀≦)初カメラに初大田。リベンジする方、昨年に引き続きの方など、ワイワイと楽しく潜りましたよ♪この日は天気も良く、陸はかなり暖かかったですね(^-^)水温は、まぁ、3月の日本海ですのでね。陸より水中重視のインナー着込んで1本目です!!まずは、たくさんのダンゴウオが居そうなネーミングのポイント≪ダンゴウォール≫へ行って来ました♪エントリーして、さぁ探すぞ!!と意気込むまでもなく、ボートの真下に点在するダンゴウオΣ(・∀;ノ)ノしかも天使ちゃんばかりです☆1人1匹。好きな場所を陣取って、いろいろな体勢でみなさんビクともせずに喰らいついてらっしゃいました(笑)エントリー前に、『1枚撮って終わりじゃないですよ~たくさん撮りましょうね。』とブリーフィングで言われたことを忠実に守られてました(^^♪『ダンゴに飽きたらウミウシ探しますよぉ~』と言っていたわたし。ですが、天使のダンゴに飽きる人なんていませんよね(^-^;)皆さん真剣すぎて相手してくれないし(´_`。)なので、1人でウミウシ探ししておりました。すると、ダンゴに飽きたのか?本日初カメラのFさんがウミウシが居そうな壁を眺めてらっしゃいました。そこで、コレコレと【ヒロウミウシ】を指すと、半笑いというか、半泣きというか、微妙な表情でカメラを指差しますσ(-c_-´。)ん~どしたぁ??と、カメラを手に取ると、なぜか全く反応しません。どのボタンも作動せず、電源OFFにもなりません・・・午後からは問題なく使えたのですが、原因は何だったのでしょう??そのFさんがウミウシを見つけてくださいました!【アカエラミノウミウシ】と【セスジミノウミウシ】です!自分で見つけられると楽しいですね~♪とおっしゃってましたが、そうなんです!これからもたくさんの生物を見つけていってくださいね(^^♪で、ダンゴウオはと言うと、実は大苦戦(^-^;)ツアーの前日まで海が荒れていたのでウネるウネる(-ω-;)体もユラユラするし、ダンゴが付いてる海草もユラユラするしで大変でした(>_<)ですが、くっきり輪っかのある子から消えかけの子まで、いい写真がいっぱいありました(*^^)vダンゴウオ以外には【タツノオトシゴ】や【ムラサキゴカクガニ】【クロシタナシウミウシ】などが見られました♪遊んだ後はランチです(^O^)今年も変わらず豪華なお弁当とお味噌汁♪残さずしっかり頂きました((^∀^*))しっかり休んで2ダイブ目です。どこに行くか?の話し合いでは再びダンゴウォールに決定!したはずなのに・・・港に向かう車の中で、わたしの知らない間に(わたし1人だけ別の車に乗車)密談が行なわれており、変更になってました。わたし完全に仲間はずれ・・・(>艸<。)で、行ったのは≪ヤナゼ≫です。ダンゴウォールだと泳がないので寒いからヤナゼになったようなのですが、結局ほとんど動かず(´・ω・`;)まぁ、わりと流れが強かったので長距離を泳がなかったというのもあるのですが。。。ここもダンゴウオがいっぱい居ます!しかも天使だけでなく赤ダンゴも見ることができました(^^♪そして、『今日はウミウシけっこう紹介したぞ~』と言っていたオーナー・・・(笑)その中に、名前のわからないものが(写真載せてます)・・・【ミノウミウシ亜目の仲間】ということに落ち着かせてみたのですが(^-^;)名前のついてないウミウシってことです。ウミウシSPですね。SPって言葉、便利♪(笑)なんてこと言ってないで、もうちょっと調べてみます!他には【BIGなイソギンポ】に【マツカサウオ幼魚】に【キイロウミコチョウ】など。見た生物少ないんじゃない??と思われそうですが、違いますっ!!天使のダンゴウオさえ見られれば良かったのです(*>∀<)ノ))★もう大満足ですよぉ~~☆今回ご参加頂きました皆さま、大変お疲れさまでした!そして、次は赤ダンゴちゃんを見に行きましょう(≧∀≦)次のダンゴツアーは30日です!続けて行っちゃいます!!リクエストを頂ければ何度でも行っちゃいますよ~~今年はいつまで見られるのかな??まだまだ楽しみは始まったばかり!ダンゴウオ見に、いざ日本海へ~~ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

 

2014年3月1日(土)朝~3月2日(日)

☆★☆宮崎県  延岡マンボウ&カエルアンコウツアー☆★☆ ~宮崎と言えばチキン南蛮~

さあぁ~今週は待ちに待った宮崎延岡マンボウツアーに行って来ました(^O^)  ツアータイトルのように、あの【マンボウ】を見に行くツアーです(^^♪ マンボウなんてなかなか見れる機会なんてありませんから、今いるうちにツアーを組んで行きました(*^-^*)  いつもは、金曜日の夜から出るのですが今回は2日間の工程で組んでマンボウに集中です! 天気は曇りのち雨の予報でしたが、私たちがダイビングをする二日間とも雨は降りませんでした!それどころか太陽も出てきて暖かい晴天に恵まれました!さすが、マンボウは別名【サンフィッシュ】とも言われているだけありますね~(*>∀<)ノ))★  宮崎に入りとりあえず腹ごしらえで、あの有名な元祖チキン南蛮[直ちゃん]に行きました~♪ 元祖チキン南蛮といわれて、毎回行きたかったのですが、いつも最終日のダイビングの時間がおして、お昼のランチタイムに行かれなくて・・・(>_<)  今回のツアーは延岡にお昼着でしたのでそのまま[直ちゃん]で食べました!皆さんが思っているチキン南蛮!?タルタルがついてる南蛮ではなく、タルタル無しの南蛮なんです!((^∀^*))  意外や意外それはタルタル着きとは別物の食べ物でした(*^-^*) お味は是非延岡で食べてみてください(^O^) さあぁ~お腹もいっぱいになりましたので、マンボウダイブです!海のトンネルをくぐるとそこには、あの憧れの【マンボウ】がいるではないですか~♪やはり大きかったですね!人なつこくダイバーによってくるので、目の前にくると思わずよけてしまいますよ・・・また正面から見ると、【フグ】っぽく、ぶさいくな感じですね(^_^;)  それでも目をキョロキョロさせて私たちの回りをクルクル回ってくれてサービス精神いっぱいでしたね((^∀^*)) 一番のお気に入りは、Nさんでしたね!いつもNさんの目の前で止まって、エサでもおねだりする感じでしたね(^O^)  30分あまりのでしたが大満足のマンボウダイブでした(^^♪ そしてそのままタンクのエアーも残っているので引き続きダイビングを楽しみました!  延岡といえば・・・チキン南蛮じゃないですよ!ダイビングでは【カエルアンコウ】ですよ!  エントリー口に【ノーマルカエルアンコウ】がいましたね~♪ 今回T君、Nさんとも、カエルアンコウオブザーバースペシャルティを取得を目指してカエルアンコウの勉強をしてダイビングに望みました!  どこがどうノーマルカエルアンコウやオオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウなのかの違いなども学びましたね~<(_ _)>  マンボウやカエルアンコウに癒された60分ダイビングで初日は終了~♪ 夜はもちろん宴会です!いつもお世話になってる居酒屋(ほとめく)さんで、現地サービスさんの勝栄シュペシャルで飲み放題付きコースを出していただきました(^O^)  さばやカンパチのお刺身、地鶏のサラダ、地鶏の炭焼き、豚肉ときのこ野菜たっぷりのお鍋、それで終わるのかと思えば、勝栄さんが「今日はチキン南蛮でんとよ?」と・・・・?とお店の方に言うと、すぐ持って来てくれました!今回はコースに入ってなかったんですかね!?(^_^;)?勝栄さんの一言で。。。  申し訳ないです(^_^;)そして最後の締めは冷汁でした(^^♪ 皆さん大満足でお腹いっぱいの延岡ディナーでした(^O^) さあ!二日目は、カエルアンコウSPの仕上げ&Kさんエンリッチドエアーダイバーコースです。  Kさんは行きの車中でエンリッチ・ド・エアーダイバースペシャルティコースのDVDを見て勉強されて今回のコースに望まれていましたね~♪  アナライザーでタンクの酸素濃度を調べたり、ダイビングコンピューターの設定をエンリッチモードに変更したり、それに伴い最大深度の確認をしたりと・・・いろいろ学んでいただきました!あとはエンリチドエアーでダイビングをするだけでしたね(*^-^*)  2日目の1本目は、レインボーカラーに潜りました!ここはソフトコーラルがとてもキレイなポイントでした。まずは、【マツカサウオ】が岩陰に隠れていてくれましたね!そしてウミウシも豊富、【イガグリウミウシ】、【シロウミウシ】、【ミドリリュウグウウミウシ】【ヒロウミウシ】なども見ることができましたよ!  そしてここはソフトコーラルの間などに擬態して【イロカエルアンコウヤ】、【ベニカエルアンコウ】がいると聞いていましたので・・・カエルアンコウSPで見れなかったら寂しいので、必死に探しましたところ・・・やっと最後に1匹【ベニカエルアンコウ】が見つかりましたね(^O^)  T君にこのカエルアンコウは何カエルアンコウでしょう?と水中で聞くと考えるまもなくすぐ、ベニと答えてくれましたね(*^-^*)正解~♪さすがT君よくマニュアルを見て勉強してくれていましたね((^∀^*))あとは・・・自分で見つけれるようになるだけ  っと・・・謙遜していましたね!頑張ってください(^_^;) 2本目は、カエルアンコウの森とでもいいましょうか? バクチバエ西に潜りました!ここも、【ノーマルカエルアンコウ2匹】、【イロカエルアンコウ1匹】と3個体見れましたよ!  そして【クダゴンベ】、【ネンブツダイ】にまみれて【アカオビハナダイ】も数個体いましたね! ウミウシも【ミヤコ】、【シロ】、【サラサ】、【タンブヤ・ウェルコニス】などなど・・・何と言っても今回は透明度がよく、どのポイントに入っても癒されましたね~♪  そして3本ともエンリッチドエアーを使って初めて潜られた、Kさんでしたが、普通のエアーの時より身体の疲れ方が全く違いますね~と・・・わかります?わかる方にはわかるようです!皆様も是非エンリチドエアーダイビングしてみませんか?(^O^)  さあダイビングも無事に終わり後は、延岡ツアーの締め、[味のおぐら]でチキン南蛮やちゃんぽんをいただきました! 身体の大きなT.Hさんは、ちゃんぽん&チキン南蛮&ライスのセットを全て完食(^-^;)いままでそれをたのんだ方は絶対残していたのですが・・・さすがですわ(*^-^*)  とまあぁ~今回の延岡ツアーはマンボウ、カエルアンコウ、チキン南蛮と2日間でしたが内容の濃いツアーとなりました((^∀^*)) 皆さまお疲れさまでした<(_ _)> 次回の宮崎延岡ツアーは5月を予定しております。延岡リピーターの皆さま、延岡のグルメ&カエルアンコウを楽しみたい方、ご参加お申し込みお待ちいたしております(^O^)

 

2014年2月21日(金)夜~2月23日(日)

☆★☆高知県  柏島ツアー☆★☆ ~冬なのにベタ凪ぎ(≧∀≦)~

今週は柏島です!FUNダイビングにアドバンス講習、そして体験ダイビングの3本立て!スタッフも総出です♪FUNチームは初MYドライのK.Iさんに、カメラパワーアップ中のY.Kさん、カメラの設定に悩み中のT.Kさんです!アドバンスは新デザインのAWAREカードを狙うY.Fさん。そして体験ダイビングは、なんと14歳のM.Sくんです!Sくんはオープン講習中。学科講習真っ只中ですが、潜りたくて仕方ない(^-^;)と言うことで、まずは体験で潜ってみよう!とご参加決定となりました(^-^)14歳1人が大人に交じって大丈夫なのか?と心配しておりましたが、全く平気でしたね~♪さてさて、海況はどうだったかと言いますと、この季節にも関わらず、ベタ凪です!水温も18度!!気温なんて18度くらいまで上昇して、半袖で過ごす方もちらほら。透明度も20Mはあり、文句の付けどころのないダイビングとなりました(≧∀≦)まず1本目は、[ストーンウォール]にて体慣らしです。深場へは下りず浅いところでのんびりダイビング♪初ドライのIさんも無事潜降です(*^^)vアドバンス講習は、中性浮力の練習です。Fさんはオープン取得後、1年間コツコツとダイビングのスキルを磨かれていたので、とっても上手なんです(^-^)この1本目はドライでのダイビングのコツを掴むため、カメラの設定調整などが目的で潜っていたので、皆さんそれぞれの目標に向かって黙々と練習です。ですので、とりわけ見た生物は・・・と言うものもなく(^-^;)個人的に食い入るように見てしまったのが【ヒメギンポのペア】なぜにヒメギンポかと言うと、バリバリの婚姻色を出していたからなのです(^O^)オスが必死にアプローチしてる姿をしみじみと眺めておりました。体も慣れたところで2本目です。[後の浜]へ行って来ました!ここでも浅場で遊んじゃいましたよ♪昨年のクリスマスくらいから登場した【イロカエルアンコウ】のチビちゃん。場所を少し変えてまだ健在です!あれから2ヶ月、大きくなりましたなぁ(´▽`*)と言っても、まだまだかわいいサイズです♪そして、もうだいぶ少なくなりましたが【カンナツノザヤウミウシ】も砂地を行進しておりました!透明度が良いので上も見上げてみると、すごい【キビナゴ】の群れです。そして、それを狙う【アオリイカ】群れを前にして戦闘モード全開!!面白い光景ですね~~まったりダイビングした後はランチタイムです♪お腹を満足させた後は、Sくん、お待ちかねの体験ダイビングですo(^O^*)o実はSくん、MY器材デビューでもあるのです!!いやぁ~いいなぁ。体験からMY器材なんて、きっと上達が早いですね(*^-^*)ボートまで皆で見送りしたのですが、少しずつ表情が硬くなってきます(^-^;)緊張しながらの出港~最初は怖かったようですが、潜ってしまえば【ネンブツダイ】の群れに囲まれ、かわいい【クマノミ】の姿がたくさん。戻って来た時は笑顔いっぱいで『楽しかった~♪』と言うのも束の間。夜にクイズするから勉強しといてね~(*^-゚)とオーナーからの一言で、また黙々とテキストに向かいます(笑)Sくんが勉強している間にFUNチームはレア生物出現の情報を聞き入れて、再び[後の浜]へ向かいました。その生物とは【ボロカサゴ】です(≧∀≦)FUNチームは真っ先に向かったのですが、アドバンスチームはナビゲーション練習です。陸でしっかり練習していたので、一発OKd(ゝc_,・*)急いで【ボロカサゴ】の元へ向かいました~♪いやぁ、オーラが違いますね(*^-^*)めったに会えないというのもあるのですが、会うたびに感動です☆それから、【バイオレットボクサーシュリンプ】や【クダゴンベ】を見て、本日のダイビング終了!さぁ、夜ご飯♪♪の前に、Sくんのクイズ挑戦!頑張って勉強したので、余裕でOKでした(^-^)さぁさぁ、夜ご飯ですよ~今回はリクエストのあったお鍋です!いっぱい遊んだのに、なぜか完食できず、雑炊はお預けでした(>_<)宴会はSくんも交えて海の話です♪なかなか楽しい夜でした(^O^)最終日です。1本目は【民家下】です。FUNチームは【ジョーフィッシュ】を見にちょいと遠出です。Y.Kさん、今度こそリベンジです(笑)結果は、無事に見られたようでした。良かった良かった(^^♪アドバンスチームは、ディープ講習で恒例の水中で生卵割~のはずだったのですが・・・わたし、やらかしました・・・ボートで卵落としちゃいました(-人-;)なので、これは最終ダイブに持ち越して、色の変化や深度変化を感じながらの浮力調整などをしてきました。それから浅場で遊んでいると、【ベニカエルアンコウ】出て来ました~(≧∀≦)あ、出したのわたしじゃないですけどね・・・これがよく動く子でして、もう手乗りカエルアンコウ状態(^-^;)居付いてくれてるといいけど。で、お次は再びSくんの体験ダイビングです。せっかくのボートなんだし。と言うことで、バックロールエントリーにも挑戦です。お手本見て、言われたことをきちんと聞いて、、、成功ですっ!水中は相変わらず透明度も良く、魚もたくさん♪今回潜ったのを講習まで忘れないようにしてくださいね♪FUNチームのラストは[後の浜]です。今度は【ピグミーシーホース】を見に行って来ました。探せどもなかなか見つからず、半ば諦めていたところ、T.Kさんお手柄(*>∀<)ノ))★ありがとうございま~す☆他には【イナズマヒカリイシモチ】や【ヒロウミウシ】【マツバギンポ】などを見て、全ダイブ終了です(^O^)あ、最終ダイブで再び生卵を参しましたよ。もちろん割らずに無事水中へ・・・ホッとしましたε- (^、^; このダイブでFさんはアドバンス認定です!!おめでとうございますっ(^^♪今年もたくさん潜りに行きましょうね~♪FUNに体験にアドバンス。盛りだくさんツアーにご参加頂きました皆さま、ありがとうございました<(_ _)>またご一緒しましょうね~♪さて、1st STAGEの次回のツアーは延岡マンボウツアー!そして、またまた柏島に行っちゃいますよぉ~もちろん、日本海ではカワイイあの子の季節です(*^-^*)いろんな海に遊びに行きましょ~~ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

 

2014年2月16日(日)

☆★☆山口県  須佐ツアー☆★☆ ~NEW器材デビュ!~

今週のSTAFF松山チームは須佐に行って来ました!  1st STAGEツアー初参加のTさんドライスーツを体験してみたい!山口の海はどんな感じなのか?など・・・期待と不安いっぱいで参加いただきましたが、どうだったのでしょうね~(o´艸`)  そして、昨年のボホールツアー以来ご参加のIさん、今年から心を入れ替え、BCD&レギュレーターなども揃えて今年は潜って潜ってダイビングが上手になりたぁ~いと・・・まだ今月潜ってないのに、3月も行きたいと、意気込んでいましたねd(ゝc_,・*)  そして昨年よりお店からマイ器材を持って帰る暇がないくらい毎月のように潜っていますNさん(^O^) そして最後は、100ダイブをしてからペースダウンのFくん!(今年は200ダイブ目指して頑張ってね!)の4名です!  天気は心配されましたが、意外に陸は暖かかったのですね!しかし海は若干うねりが残って・・・体がすこし揺られましたね・・・w(@。@;)w  1本目は白い砂地のダイビングでウォーミングアップって感じですかね(^-^) 【ホウボウ】、【コケギンポ】、【クサフグ】など・・・  目新しいものはいませんでしたが透明度はまずまずでしたね(^-^) 昼食をとり2本目~♪  ポイントを変えて潜ったのですがやはり若干のうねりあり><; 頑張って沖まで泳いで生物を探したのですが、【スズメダイ】、【ヒメギンポ】、【アカエラミノウミウシ】、【コノハミドリガイいっぱい】などでしたね^^;  今回の2本目はダイビングというより、スイミング・・・生物をゆっくり見るというより、ポイントまで往復移動するスイミングの方が長かったように思います^^;皆さんよく頑張りましたね!出来ればもう少し海も凪いでくれてたら楽に移動できたのですが・・・そういう日もありますね(^_^;)  次回は海況のいい須佐に潜りたいもんですね(≧∀≦) これからウミウシの季節!また3月にはダンゴウオも出てくるし、日本海も楽しくなってきますのでまた行きましょう(^O^)  皆さまお疲れさまでしたm(_ _)m ※来週は柏島ツアーだよd(ゝc_,・*)

 

2014年2月14日(金)夜~2014年2月16日(日)

☆★☆高知県  竜串ツアー☆★☆ ~ウミウシ同好会発足!??~

毎年恒例となりつつある、1年に1回だけの超貴重、超マニアック、超変態?竜串ツアーを開催しました!なぜ変態と呼ばれるのか・・・それは、広~い海で数ミリサイズの生き物、ウミウシだけを見に行くツアーだからなのです(^O^)なかなかウケの悪いウミウシですが、コレに取り憑かれると抜け出せない(笑)コアなファンがいる魅力的な生き物です☆ウミウシをベタ褒めしたところで、なぜ竜串なのかと言いますと、ここは1月~4月にウミウシの数が爆発的に増えるのです!種類も豊富で今現在で316種類ものウミウシが確認されています(^^♪昨年もこの時期に潜りましたが、全く違うラインナップ!昨年たくさん居たものが今年はレアだったり、見てないものが見られたり。本当に飽きることのない海なのです。今回ご参加頂いたのは、昨年に引き続き、ウミウシ大好きK.EさんにフォトダイバーT.Kさん。そして、ウミウシ同好会に引きずり込まれたM.OさんにY.Kさんです(^-^)では、そろそろツアーを振り返りつつご報告を・・・この週末、太平洋側は大雪。通過地点の愛媛県も雪の影響で高速道路が通行止め(-゛-メ)下道を走りつつ高知へ向かいました。初日の夜は竜串の手前、宿毛でストップ。やはり予定時間は大幅にオーバーでした(>_<)翌朝、とっても良い天気です!ただ、風が強い(^-^;)いつも行く柏島では大波となる風向きなのですが、竜串は島影になるので北西の風にも強いのですd(ゝc_,・*)と言いつつ、あまりにも風が強いので近くのポイントでウミウシと遊んで来ました(*^-^*)まずは≪タキモトSP≫です。エントリーすると、少し霞む水中ではありましたが、とても暖かい!ダイコンを見ると何と18℃(≧∀≦)ちょっと前に10℃を経験していた私にはお湯です(笑)そんな快適な海でウミウシ探しの始まりです♪ここは大きな根があり、そこを1周しながら探していきます。1ダイブ目の成果は11種類です☆全部ご紹介はできないので、少しずつ。【ヒメコモンウミウシ】【ヤマブキウミウシ】【コトヒメウミウシ】【オショロミノウミウシの仲間】などなど。どれも小さいので、皆さん見つけてもとりあえず黙々と写真を撮るだけ(^-^;)名前はログ付けまで持ち越しです。このポイントではウミウシ同好会にしては珍しくちょっと浮気(笑)浮気相手は【イロカエルアンコウ】です!敢えて名前は伏せますが、カエルアンコウSPを取得されていたお客様が、『これはベニじゃ~』と力説。まぁ、結果はご覧の通り(^-^;)日記に書かないでとお願いされましたが、、、おいしいネタですのでね(笑)2本目は≪キンメモドキ村≫です。ポイント名にもなっているキンメモドキはお留守のようでした。ここでは8種類。特に目立ったのが【ムラサキウミコチョウ】です。とにかくたくさん居ました(^-^)他には、今回の私の心を鷲づかみにした【クロフチウミコチョウ】や【ミアミラウミウシ】【ゾウゲイロウミウシ】など。2ダイブ目を終えたらランチタイムです♪竜串のお昼はお鍋!!これまた美味しいんです!大きな土鍋があっという間に空になりました(^ω^*)少し休憩をしたら3本目です。≪弁天島西≫へ行って来ました。ここでは9種類です。【ウスイロウミウシ】【チゴミドリガイ】【アリモウミウシ】などなど。今日だけで初お目見えを含めて28種類!すご~いo(^O^*)oログ付け大変でしたけどね(^-^;)ダイビングを終えて、本日のお宿へ。今年は海の見えるペンション木のくじらさんでお世話になりました♪ログハウス風でかわいい宿です。オーナーさんご夫婦もとてもいい方で、楽しい時間を過ごすことができました(*^-^*)ご飯もとっても美味しかったですよ~♪びっくりしたのが、マンボウの天ぷらw(@。@;)w来月、延岡にマンボウを見に行こうとしているのに食べるなんて・・・けど、美味しかったです(笑)地元ならではのお料理ばかり並べて頂き、しっかり完食しました(^-^)食後の宴会は、バレンタインDAYでしたので、私からのサプライズあり、カメラの話あり、オリンピックの話あり。で、時間が過ぎるのが早かったですね~♪まだ話足りません?が、明日の為に消灯です(_ _*) zzzZ最終日も良い天気☆風も止んで遠くのポイントへ行けそうです(^O^)1本目は、このツアーの大本命である【ウデフリツノザヤウミウシ】を見る為に≪ホンバエ≫へ行きました!そこへたどり着く前に【シンデレラウミウシ】を見に行きました。これもリクエストのあったウミウシです。やっぱりキレイでした~☆そして、【ウデフリツノザヤウミウシ】の元へ・・・1匹だけかと思っていたのですが、けっこうたくさん居るんですw(@。@;)w1年に1匹見られるか見られないか。ん~何年ぶん見ちゃったんだろう(゚Д゚;)他には【ボブサンウミウシ】【イチゴミルクウミウシ】など6種類です。さ~、最後は皆の大好きなポイント≪ワレ回廊≫です!ここでは9種類!!水中は大きなうねりがあって撮影は大困難でしたが、【ニンジンヒカリウミウシ】【エンビキセワタ】【クチナシイロウミウシ】【フィロデスミウム・クリプティクム】などなど。これで全5ダイブ終了♪ウミウシ同好会的には大満足な成果でしたd(ゝc_,・*)もうすでに来年も行こうね~♪とリクエスト頂きました!ちょっとウミウシに興味のある方、かなり大好きな方、どなたでも大歓迎です♪竜串へ行けば、ウミウシへの見方も変わってくるかも??ウミウシは水中の宝石ですよ~☆同好会へのご入会お待ちしております(o´艸`)2014年度竜串ツアーにご参加頂きました皆さま、ありがとうございました<(_ _)>来年もまた遊びに行きましょうヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

 

2014年1月26日(日)

☆★☆山口県OWD講習&FUNダイブ青海島ツアー☆★☆  ~クサウオぱぱ&アイナメぱぱ~

青海島へ行って来ました!昨年より抱卵中のクサウオ。例年より個体数が多いので抱卵箇所もたくさんです(^O^)次から次へと卵を産んでいるようですが、ぼちぼちシーズン最後のハッチアウトか?ということで生命の神秘☆を見るべくクサウオ狙いで2ダイブしてきました(^^♪総勢8名。FUNチーム6名とオープンウォーター講習チーム2名です!わたしは講習担当でしたので、まずは講習の様子からご報告です♪皆が敬遠しがちな冬の海でダイバーデビューを目指すのは、全身ピカピカ☆のNEW器材を身にまとったK.Uさんです((^∀^*))初めての海で水温13度・・・(゚Д゚;)大丈夫かなぁ~と思っていたのですが、しっかりインナー着込んでカイロも貼って、スキルを頑張ったらなんてことない!『寒くないです~♪楽しいですっ♪♪』笑顔も絶やすことなく、元気いっぱいです(^O^)と、水温は問題なかったのですが、水面がねぇ(^-^;)北風に負けない内海なので波はありません。なのですが、わたしも飛ばされそうなくらいの強風が吹き荒れておりまして、水面に立っているだけで流される流される(-ω-;)講習する場所も、何とか風を避けられそうな場所を探しながらとなりました。陸や水面だけでもヘロヘロになってしまいそうです((+_+))こんな状況なのですが、実はK.Uさん、見た目と違って、かなりガッツのある女性です!冷たすぎる水の中でもマスクスキルは完璧♪マスクとフードが重なってしまわないように、部厚いグローブをした手で念入りに装着したり、レギュレーターリカバリー中に水圧の影響でフリーフローし始めたレギュを冷静に直してみたり。いや~、すばらしいです(*>∀<)ノ))★ エア切れの練習では、わたしとU.Kさんの器材の仕様が違うタイプのものだったので、それぞれの器材での手順確認をしっかり覚えて頂きました。肺を駆使しての浮力調整も深度を変えながら練習です。水中でとても落ち着かれていたので、講習もスムーズに進めることができました(*^^)vフィンキックの力も抜群にあり、水中でグングン進みます♪生物を見つけると、それを追いかけてどんどん行ってしまします(笑) 次回の講習もとても楽しみですね~♪この調子で頑張りましょうo(^O^*)oさて、お次はFUNチームの報告で~す!どんな生物に出会えたのでしょうか?? はい!FUN DIVチームは、その【クサウオのハッチアウト】を見に行きました(*^^)vが・・・クサウオはしっかり卵を守って回りを泳いで、たまに卵に新鮮な海水をヒレでかけたりしていましたが・・・その卵はほとんどハッチしたあとのようで残された卵を見てみたのですが・・・今日には出てきそうにない卵たちでした(゚Д゚;)【※上の画像】  しかしクサウオを初めて見られた方は、クサウオのブサ可愛さに大興奮で写真をバシ!バシ撮られておられましたね(*^-^*)  あまりに近寄りすぎて、クサウオに威嚇されてたRくん・・・それを動じず更にカメラを向ける・・・クサウオがストレスになるでしょ~(^_^;)でもどうしてもクサウオとツーショットで写真を撮って、クサウオの大きさが伝えたかったみたいで、一緒に記念撮影をしてあげました(*^-^*)  そしてその後に戻りながら、また卵を見つけたので見たのですが・・・残念なことに【アイナメ】の卵でした・・・しかしクサウオの卵より金色が多く綺麗でしたね(^O^)アイナメの卵のそばを離れようとはせず、わたし達が写真を撮っているときも、そばで卵が大丈夫かなぁ~と見守ってる感じで、けなげな姿でした(T_T)【※上の右画像アイナメの卵】  そうですよね~魚にとってはエライ迷惑な話ですよね・・・できるだけ生物にストレスを与えないように接さないといけませんね・・・特に産卵ものは注意です<(_ _)> そして浅場に戻りウミウシを探したのですが・・・寒すぎていないのか!?内海だからいないのか!?【キヌハダウミウシ】と【ミヤコウミウシ】の2種類のみしか見れませんでした><;  帰り際には、【アジの群れ】や【イシダイ】、【ネンブツダイ】と日本海を代表する美味しそうな魚ばかりでした(^_^;) 2本目も、お昼ご飯をとり同じポイントに入りました!というか、強風過ぎてそこしか入れませんでしたけどね^^;  でもクサウオはこのシーズンだけなのでまた見に行きました(*^-^*) 1stツアー初参加のEさんも、1ダイブ目は久々のダイビングと言うことでエアーも若干早めでしたが、2ダイブ目は感覚をつかまれたのか?45分のダイビングでも問題なかったですね^^  そして、ダイビングが終了して、ドライスーツを脱いでいると・・・Nさんがどうしても左足の膝が濡れるんですよねぇ~とポツッと一言・・・それは水没ですよ!何かに刺さったとか?ないですかぁ?いやぁ~今回はないですよ?・・・今回はないということは?前回?(゚Д゚;)  まだドライスーツを新調して数本しか潜っていないのにぃ~><; 修理に送られることになりました(T_T) でもそんなことには負けず、2月も日帰りダイビングに間に合うように直してくださぁ~いと(*^-^*)  すばらしいですね!皆さん寒い寒いと 言わずその時々の海の生物を見に行きませんか? 皆さまのご参加お待ちしております(^O^) 

 

2014年1月19日(日)

☆★☆高知県  弾丸柏島ツアー☆★☆ ~久しぶりのドライスーツと冬の海~

弾丸日帰り柏島ツアーに行って来ました(^O^)ご参加頂きました皆さま、全員が久しぶりのドライスーツです(゚Д゚;)久しぶりと言っても、Oさんは昨シーズン以来。あと3名は・・・2年ぶりのN家のCさんとSさんに、なんと5年ぶり!?のAさん。しかもAさんのドライスーツは年代モノ。そのうえ5年間放置していたスーツで無事潜れるのか?(^-^;)このツアー、何か起こりそうな気配がしますw(@。@;)w今回の柏島は年越しの時と違って寒い寒い(>_<)行きの高速道路は吹雪。広島はもちろん、四国に入ってからも標高の高いところは雪が降ってました。しかもすごい強風。いつもぶっちぎりのしまなみ街道も手に汗握りまくりの風でした(-ω-;)これだけ風が吹いてりゃ、そりゃ柏島も強風で大波でしょ・・・予報では午後に向けて穏やかになってくるとのことでしたが、いや~、期待は見事に裏切られましたね(。´-д-)。とは言え、超レアポイントの前浜に潜ることなく、いつものように潜れたのですから、まだまだ波はたいした事なかったと言うことですね(*^^)vもちろん、海況を見ながら少しでも近く、波の小さいポイントを選びましたよ♪まずは1本目です!が、Sさんのレギュレーターが突然のトラブル・・・急遽現地ショップでお借りして、事なきを得ましたε- (^、^;そのSさん、ハウジングのOリングに塗るグリスを紛失中のようで、『似たようなもんだからヴァセリンとかじゃダメですか~?』って。。。ダメでしょっ!!今年も彼女はなかなか天然です(笑)気を取り直して1本目!!波を避ける為に行ったポイントだったのですが、ちょうどリクエストでもあったポイント竜の浜へ。このところ毎回竜の浜入っているのは【ミジンベニハゼ】に会うためです(*^-^*)今回も一直線でミジンちゃんの元へ・・・あれれ~1匹しかいないΣ(・∀;ノ)ノ年越しの時に缶の中でタコと同居していた2匹が引越ししてしまったようです。残っている1匹も臆病者でなかなか顔を出してくれません。この子もいつまで居てくれるのでしょうかね。見たい方は、本当にお早めに!!そのミジンちゃん観察中にSさんが自分のダイブコンピューターを何度も何度も気にして見ています。何なに?どうした?と思ってはいたのですが・・・実はその時、水中でピーピーと警告音が鳴るダイブコンピューターが2つ。それの音が自分のではないかと気になって見られていたようです。犯人はAさんとワタシ。何の音かと言うと、まさかの電池切れっ( ̄ロ ̄lll)予備を持って来ておいて良かった・・・そろそろだろうなぁ。と思っていたのですが、出す時がないままこの日まで使い続けておりました。いざと言う時に困るのは自分です。早め早めにメンテナンスしないとダメですね!話がそれましたが、ミジンちゃんのあとは【コールマンウミウシ】に【シラヒメウミウシ】です。柏島でウミウシ狙いと宣言されていたOさんを一番に呼んじゃいました(笑)それから、久々【ウミウサギガイ】です。ウミウサギガイと言えば、剥くでしょ?剥きますよね?もちろん剥きました(o´艸`)そんなのんびりな1本目。Aさんのドライも水没することなく無事潜り始めができました♪問題は水没よりも他のところにありましたけどね?Aさん(笑)続いて2本目です。現地スタッフさんに民家下へ行こうと誘われました。ここはブイが3つあって、それぞれ南・北・北北と名前が付いています。だいたい入るのは北北か北。なのに、誘われたのは南w(@。@;)wえ~南なんて前に潜ったのいつだっけ?ってくらい記憶がありません(^-^;)ですが、ブイ元に【オオモンカエルアンコウ】がおりました♪この子の色合いは私の好きなバージョン☆お前の好きな色合いなんてどーでもええわ!なんて言わないでくださいね(*^-゚)ちなみに、その色とは、、まぁいいか・・・深度を落としていくと砂地に大きな【ホウボウ】が。派手な胸鰭は大きな羽のようです。それから【イナズマヒカリイシモチ】です。とってもいい場所に居てくれたので、キレイな写真の仕上がりです(*^-^*)それから【カザリイソギンチャクエビ】などを見てエキジット。お昼を食べたら仲良くお昼寝です(_ _*) zzzZ夜中に出発ですものね。あっという間に深い眠りへと落ちていきました。3本目です!日帰りなのでラストダイブ~波が落ち着かないので後の浜の近いところへ行って来ました(^-^)エントリーすると【メジナ】の群れです。その中に1匹だけびよ~んとアゴの長い【ウスバハギ】バレないように交じってるみたいですけど、そのアゴの長さはバレバレです(´・ω・`;)このポイントでの鉄板ネタ!【クダゴンベ】は今日も2匹とも元気な姿で待っていてくれます。そして、【バイオレットボクサーシュリンプ】です。1匹だけかと思っていたら、ちゃんと2匹おりました~(^O^)それから【ムチカラマツエビ】も2匹~この子はあまり動かず撮りやすい子でした(^^♪それから【カンナツノザヤウミウシ】も居ましたよ~♪ですが、あれだけ大行進して群れていたのに、もうほとんど姿を見かけません。カンナを見たい方もミジンと同様、お早めにっっ!!これで日帰り弾丸柏島ツアー3ダイブ、無事終了です(≧∀≦)海況は残念ではありましたが、施設もボートも海もほぼ貸切(*^^)vの~んびり過ごすにはいい季節です♪弾丸でタイトなスケジュールではありましたが、ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました<(_ _)>次は泊まりでゆ~っくり過ごしましょう♪2月3月もすでに開催が決定しているツアーも出てきました(^O^)潜り始めにどうですか??やっぱり柏島は楽しいです(o´艸`)今年もじゃんじゃん潜りに行くぞ~~(p*ゝд・)q

 

2014年1月11日(土)夜~2014年1月13日(祝月)

★☆★宮崎県延岡カエルアンコウツアー★☆★  ~だけどやっぱりチキン南蛮♪~

2014年の潜りはじめ!?いや年越しで柏島に行っていましたね^^;  でもこのツアーが2014年初潜りの方もいらっしゃいましたね! でなことで・・・宮崎延岡へ昨年に引き続きまた行って来ました(^O^)  皆さま延岡は初めて潜ると言う方ばかりで、カエルアンコウがボコボコ見れると言うことで意気込んで行きました! 宮崎と言えば!宮崎の地鶏!宮崎牛!マンゴ~!日向の夏ちゃん!むひかの本サバ!高千穂の破れ饅頭などさまざまありますが、やはり宮崎と言えば『チキン南蛮』でしょう~(^^♪  ホテルでも朝の朝食のバイキングでも置いてあるくらい有名です!(*^-^*) 朝からチキン南蛮を食べて、さあぁ~ホテルを出発です!  今回Mさん、Kさんともにカエルアンコウの生態に詳しくなるコース!『カエルアンコウオブザーバースペシャルティ』取得を目指して頑張ります(^O^)  まずは沖のバクチバエと言うポイントで、カエルアンコウを探しました!ここは多いときには1ダイブで6個体くらい見れるポイントです(≧∀≦)  エントリーしてまもなく・・・ここに【カエルアンコオウ】おるよ~って(^_^;) なんだかありがたみがないなぁ~ 色は黒で体はもじゃもじゃしたカワイイ12~13cmの個体でした(*^-^*)  身体全身のもじゃもじゃが何ともいえませんね~柏島ではもじゃもじゃは見かけませんね^^ 水中で、『もじゃもじゃがバーバーモジャ』みたいでねってお客様(F氏)にスレートで説明すると・・・F氏は『バーバーモジャ』がわからない様子で・・・何でわからんのん?歳近いのにぃ~ってそんな会話もありましたね(≧∀≦)  カエルアンコウSPを受けられたKさんは、カエルアンコウの胸鰭から腹ビレや背びれ、尾びれと360℃撮影しておられましたね<(_ _)>あとでどれがその部署かちゃんと確認されておられましたね!特に胸鰭は足みたいで目立つのですが、あごの下あたりについてる腹ビレは、意識してみないと、なかなか見えないんです(゚Д゚;)  その後も真黒の【ノーマル・カエルアンコウ】がすぐそばで見ることができました(*^-^*)黒いボディーは写真のピントは合いにくいですが、カエルアンコウがもつ疑似餌(エスカ)の先に着いたゴカイ型のルアーは白いのではっきり見ることができましたね(^O^)  そしてその下にまた黒いやつの大きい番がいたのでライトをあてて撮っていると・・・よく見るとトラ柄になっているではないですか?多分こいつは退色を時間をかけて変えた個体だったんでしょう~地の柄がライトを当てるとまだ残ってるのが見えました(゚Д゚;)※画像でもお分かりいただけますかね!?  1ダイブで3個体と十分観察できました<(_ _)> その後の生物もちゃんといたんですよ・・・一応紹介すると、【アカオビハナダイ】、【ニシキフウライウオ】、【クダゴンベ】、【コブダイ幼魚】、【カンパチ】や【クロボシイシモチの群れ】ですかね^^;カエルアンコウでお腹いっぱいでしたので、他の生物は・・・あまり撮りませんでしたね^^;午前中はこの一本で終了!  島に上陸して昼食にしました(*^-^*) 私とK氏はお昼も〈チキン南蛮弁当〉でした!いろんなところのチキン南蛮を食べてみましょうということで・・・この後も多分チキン南蛮は続くでしょう(^-^;)  午後からはオアシスNo1へ入りました!ここはハードコーラルがきれいな場所ですが、透明度がいまいちでしたので残念な感じになりましたが、サンゴの多さは分かりました(*^-゚)  3本目は、天神に戻り、ハーフビーチに行きました(*^-^*) ここもカエルアンコウ遭遇率の高いポイントというか、ほぼ100%見れます(*^^)v  ボートで沖に出てエントリーして生物を探しながら、ビーチに戻って来るスタイル!エントリー直後、【マツカサウオ】がポツンといましたね!どこにも隠れることなく・・・大きなやつでした!  そして【ベニカエルアンコウ(オレンジ)】 がいましたね!ベニはサンゴの割れ目やガレ場にいるんですが、この個体も死珊瑚の中に潜んでいましたね(*^-゚)  そして進んで行くと岩の隙間にも、もう1個体【ベニカエルアンコウ(薄ピンク)】がいましたね~♪ちょっとオレンジより撮りにくかったので画像はオレンジですみません<(_ _)> エキジットまじかには2個体!パキッと黄色と茶色がかった黄色のやつです!海草の中に隠れているやつと、なぜか砂利地にぽつんと・・・まあぁ~ノーマルカエルアンコウはよく砂利地に何にも隠れずにいることは良くあるんですよ(*^-^*)  そんな初日の3ダイブとなりましたm(_ _)m そして夜は、やはり居酒屋「ほとめく」さんへ 前回もでしたがここは「さばの刺身」「地鶏のささみのさしみサラダ」「地鶏の炭火焼」もちろん夜も「チキン南蛮」そして、ほとめく一押し「豚肉と野菜たっぷりの鍋」!最後は雑炊で〆って感じでした(*^^)v  夜もチキン南蛮にやられましたぁ~超ぉ~うめぇよ(^O^) その後はもちろん部屋のみでしたが、次の日に残らない程度でおひらきに・・・(^_^;)  次の朝も、もちろんチキン南蛮、ご飯、サラダ、味噌汁、クロワッサン、卵焼きとがっつり食べて出発です(*^^)v 今日の1本目は、[ビックボミー]へ行きました!ここはソフトコーラルがドロップオフの壁にびっしりついているポイントで、天気が良くて透明度がよければ最高に綺麗なのですが・・・今日も透明度がイマイチで・・・><;  キレイな感じは伝わってきましたが、写真で撮ると、もやっと感がでて・・・残念><;次回の宮崎に期待しましょう(゚Д゚;) さて最終ダイブはリクエストもあり、バクチバエ西に潜りました(*^-゚)  エントリーしてすぐ・・・なにやら声が・・・ Mさんが松山さんフィンが落下しましたぁ~と・・・(@_@) ちゃんとストラップが締めて無かったのでしょう~よくあるんです!ドライスーツはブーツが大きいから、最後までフィンに入らなくて、エントリーして水圧がかかると押しつぶされてゆるゆるになって、フィンが外れるというわけです(^_^;)  まあぁ~透明度は悪く下は見えませんでしたが、今回はドライフィンを使っていましたので多分真っ直ぐ落ちるなっと予測して・・・潜ってみてみると・・・ご覧の通りの画像です(*^^)v  よっかたよかった(^O^) ここでは、昨日は黒でしたので、【ニシキフウライウオ(緑)】を見に行きました!その後は【ゴマフビロードウミウシ】、【ミドリリュウグウウミウシ】、【サザナミフク】や【シマヒメヤマノカミ】などを見てきましたね(*^^)  でもやはり今回のメインは【カエルアンコウ】は外せません(^-^;) 黒ばかりですが4個体も見れました!右ほほにこぶがある個体や、目の上にこぶがある個体など、そう言うところに着目してみて行くと区別もできますね(^^♪  お二人とも [カエルアンコウSP]取得おめでとうございます!少しずつカエルアンコウの眼になって、探せるといいですねo(^O^*)o  そして最後の昼食は、またもチキン南蛮チェーン店!味のおぐらへいきました!チキン南蛮と、ちゃんぽんが美味しいお店らしいのですが、カツカレーも美味しいとか!?それは食べないといけないということで・・・  カツカレーも食べたいけど、チキン南蛮も外せない><; ということで、味のおぐらに、勝栄さんの同級生がいるということで特別に[カツカレー&チキン南蛮のセット]を作っていただき食べさせて頂きました(^O^)  これで宮崎での全食事でチキン南蛮を食べることが出来ました(*^^)v 帰ってみると2KGあたり太っていました(@_@) 明日から減量ですね^^;  とまあぁ~第二回宮崎延岡カエルアンコウツアー&チキン南蛮ツアーも無事に終わることが出来ました<(_ _)> ご参加いただきました皆さまお疲れさまでした。ありがとうございましたm(_ _)m 次もいくぞぉ~カエルアンコウやチキン南蛮好き集まれぇ~♪

 

「ダイビングツアー日記」TOPへ

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ